goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

趣味の棚な話+周りの植物の様子+古物漁りは楽し+究極の眠れるCD、などなど。

2008年10月01日 | お出かけの話。


節操あるようでないような、趣味のものを詰め込んだ棚。
こまごまと物が増えたり減ったりして充実してきています。
真空管はこっそりヒューレット・パッカード社のサインが入ってるのがお気に入り。


昨晩は薬を飲んでも眠れなくて、なかなか寝付けなくて、ジタバタして。
で、結局目覚めたのは昼頃で。
午前中に病院に行くつもりだったのに予定まるっと狂っちゃった。
なんとなく、今日という人生に遅刻した気分。ちっ。

とまぁ沈んでばかりもなんなので、回りの植物達の様子を見る。

  

窓から身を乗り出して、下の階段を見下ろすと黄色い薔薇が満開。
先日だめにしたアンティーヴに再挑戦中。元気だしていこー。おー。
隣はモスクワとエスキモー。なんか寒そうな名前(笑)
咲いたら紅白で目出度そうだな…

 

吊り鉢組も頑張っています。黄色い花はイースターイエローだったかな? 名前忘れちゃった。淡いクリーム色。
ピンクのはピンクマリーナ。いかにもピンク!って主張しています。
チューリッヒは今新芽出しを頑張ってる。
シエスタは先日花がら摘みしたから少し見栄え良い(笑)


で。
今日は街の社会保険事務所まで出かけて、書類を出した後、年金相談に凄い時間かかって。
気づいたら外は真っ暗だった。
遅くまで働いている職員さんも大変だなと思った。
ありがとうございます。


東急ハンズに用事を思い出して寄ってきた。
この間手に入れた、表面がオパール化したアンモナイトを入れるケースを探してたの。



表も裏も綺麗なんだけどね。きらきら虹色。
ラベルは今箱の底に貼って飾ってあります。

そのほか、お香が切れそうだったから追加を買って、ついでに近くで安売りされていたガラスの海亀を…



ちっちゃくって微妙にぶちゃいくなんですが、な~んか可愛くて。
甲羅の硝子に蓄光の素材が入ってるので、暗くなると少し光るのです♪
というわけで、何か光るものがある棚に一緒に並んでます。

その他本日の戦利品…4プラのアクセ屋さんの足元にしゃがみこんでモノアサリ…足しびれて厳しい(苦笑)
アクセサリーの足元にあるアンティーク小物が目当て。
小さくてお安いモノが沢山あるので、時々(文字通り)掘り出しにいきます。



サンダルウッドのペン軸にサイズが合うペン先発見。
そのほかに、もう少し細いペン先を挿せるペン軸を、店主のおじさんが出してくれた。
ペン先が入った古い箱も売り物。箱の蓋がないからタダ同然にしてもらったんだけど、蓋は誰かが買っていったんだって。
箱を探せなかったんだろうなぁ。どんな人が片割れを持ってるのかな。
ピンクの聖書型のケースはピルケースかな。いまはペン先しまってます。
後は水晶の勾玉。なんとなく手に触れていたので。つるんとしてて可愛い。


というわけで。
お役所行く以外にも色々やることがあったわけなんですが、年金相談とついでのお買い物のせいで帰りが遅くなってしまいました。だめねぇ。


オマケ:昨日の寝つきの悪さってば本当に大変なものだったので、こんなCDも使ってみることにしました。



究極の眠れるCD……。
お風呂入って、薬飲んで、蜂蜜ホットミルク飲んで、これ聞いても寝れなかったらどうしようね(笑)

しまった、何か忘れてると思ったら、印鑑証明貰ってくるの忘れてた…orz
明日一番にやるお仕事決定……。
とりあえず一時的に忘れて寝よう(笑)

おやすみなさーい…。