今日はカータンの川崎病の最終検査。
朝早くから電車で病院へ

また心臓検査があったので、今回もお薬で眠らされました

結果はもちろん異常ナシ

カータン元気いっぱいですから~
これでカータンの川崎病にまつわる検査は全てお終い

今後も定期的な検診等も必要ナシ

ということに
なったのでよかったです
さて。
午前中、同時進行で実家近くの病院へお世話になったのはクルル。
昨日の夜から突然の発熱
寝る前の歯磨きタイムにクルルの身体を触るとなんだか熱い

すぐに熱を測ってみたら
39.1℃
解熱剤を与えて寝せたけど、夜中3時には再び高熱~
40.3℃
これは3人の子ども達の中で過去最高だな
もう一度解熱剤与えたら朝は37.9℃まで下がってた。
熱のワリには元気なクルル。
「病院にはママと行きたい!」って言うから
カータンの病院から帰って午後から連れて行くことにしてたんだけど
10:30にはまた39℃まで上がったらしい

すぐにばぁゃんと病院へ
診断は
夏風邪ってことでしたが
咳&鼻水も全くなしです。
解熱剤効いてる間は元気なんですが・・・
また夕方もぶり返ししてます

明日には完全に下がるとよいんだけどなぁ~
そして。
午後はチビソラの予防接種。MRの追加接種ね

小学校入学前の1年間のうちに…だから
帰国中に済ましとかないと
注射が大嫌いなチビソラ。
やっぱり今回も打つ前からビビリ泣き

打たれてみると意外と痛くなかったのか
ピタっと泣き止んでたよ(笑)
小学生になる頃には泣かなくなってくれるかな
さらに最後は私。
ちょっと先日から下腹部痛が続いてたりしたんで
婦人科に。
しばらく婦人科健診なんかもしてないんで、ついでに検査して
もらうことになりました。
とまぁ、今日は家族全員それぞれ病院通いの一日だったよ。
とりあえず、日本に居るうちに悪いとこ治しとこっっ