goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の種

 
 猫がいる限り アセンションが止まらない
  

チビ娘っこが、もらわれました

2022-04-03 15:09:00 | 猫の生活


ここ最近は、黒猫のクウと、まあまあ、

まあまあ、仲良くなったチビっこ『ヤマナメ』でした。

昨年の秋に、娘の友だちが、捨て猫を、拾い、なぜか、我が家で面倒を見ていた猫でした。

我が家にきた、この子猫は、夫に

ここじゃない、はじめに拾ってくれた人の所に行きたいっ

そう言って訴えていたそうです。

でも、我が家にきてしまったから、私は里親を探したのです。でも、見つかりませんでした。

半年くらいたち、はじめに拾った、娘の友人が、この春、独り立ちすることになりました。

アパートを借りるにあたり、動物可の所を見つけたようです。

きっと、責任を感じていたのでしょう。

避妊手術代を私に払ってくれて、そうして、この、やな豆という名前をつけられたチビっ子は、

とうとう、

3月27日の日に、もらわれていきました。

本来の運命の路線にもどったようです。

甘えん坊になったから、一緒にいつも布団にはいって寝ていましたが

いまは、

クウが、

布団の足もとの上で、まったりと、寝てくれるだけになりました。

たまに、ムスメが大事にしている、枝豆という猫が、私と夫のいる居間に遊びにくるのですが、夫の目を見ると、速攻で逃げていく枝豆です。

チビっ子は、今頃どうしているかな。

可愛がられているといいな。



台所にたってると、後ろのテーブルから、私の方にぴょんっと、飛び乗ってくる子だったよ

クウに、ヤキモチやいて、いつの、クウの寝ている所を取り返すことを、しなければとってもいい子だったよ

自分の人生を、どうか幸せに送っておくれ

いつまでーも、私はこの子の母だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽舎と、大迫の早池峰神社へ

2022-04-03 13:36:58 | 日記
昨日は久しぶりに、太陽舎に行ってきました。

友人がパワーアニマルセッションを京子さんに依頼していたので、それが昨日だったのです。

セッションは無事に終えまして、せっかくだからと、友人が大迫の早池峰神社に行きたいと言うことで、午後の2時を過ぎていましたから、急ぎ、早池峰神社に二人で行ってきました。

そしてせっかくなので、御朱印と、それとは別に半紙ほどの大きさの紙に読めない文字と印のあるのを500円ほどで、購入してきました。

購入先は鳥居の手前にある民宿でした。民宿の方が、ここの神社は全国的でして、これを玄関に貼ったら、あんな良いこと、こんな良いこと、等々、お話ししてくださいました。

きっとこれも何かの縁だと思って、二人で購入したのであります。

最近出会ったばかりの友人でしたが、大変苦労もされている方なのに、心が綺麗でして、心も軽いんですね。ですので、お話ししていて清々しい感じの方なのです。

京子さんも、このかたのセッションをし終わった後、凄かったわ、まるで、ニキのようだったわ・・・

と、申しておりましたからね。心が綺麗で整っていたようでした。

もしかしたら、すでにパワーアニマルは一緒にいたのかもしれない。それほどに気品が出合った当初からあったのです。

素晴らしい、友人に巡り合わせていただきました。瀬織津姫さまが、出会わせてくれたのかな?あ、違うわ、白龍社の白龍様のようだわ。
だって、私が神社の帰り、鳥居の最後の二つ目あたりに、ふと下に目をやると、真っ先に飛び込んできた、丸い石があったの。

あ、蛇の卵みっけ。  と、とっさに思ったわ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする