くっしーの徒然日記

2016年 初遠征

新年も、明けて早十日余りすぎ、遅いご挨拶ですが、みなさま、明けましておめでとうございます。
なかなか画像処理の進まないブログですが、よろしければ本年もボチボチお付き合い下さい。

さて新年を迎えて最初の記事は、毎年しぶんぎ流星群なのですが、今年は実家の屋根作戦で、天気も悪かった事もありボウズでしたので、初記事は、今年初めての遠征記事からです。

今年初めての新月期の遠征は、GPVとにらめっこして、1月9日に臼田に行ってきました。


【↑西に傾くオリオン座と撮影風景】
世間は、この週末3連休ですが、うちの会社は、今週の土曜は年に数回の土曜出勤の日でしたので、仕事が終わってからの出撃でした。

自宅を6時半に出発して、臼田には8時前に到着。そらはほぼ晴れている。

急いで機材を展開すると、お決まりのように雲がわいてきた。少し待っていると雲も無くなって、10時頃から撮影をスタート。

ここの所、冬場は、mx25hさんの観測所で、ぬくぬくと暖を取りながらの撮影が多かったので、久しぶりの冬場の山での撮影は、寒い。


↑この日の気温は、氷点下13度ほど。ここは標高が900m位だが、結構冷え込んでる感じだ。

しばらく外で機材準備をしているだけで、足先が相当冷える。早々に車の中に避難しながら、撮影を続ける。

この日は、いつものコリメート撮影に平行して、余ってるGP赤道儀で、星野撮影。

でも、何故か途中からS95に画像が記録されていなくて、結局最初に試し撮りした、5分1枚しか記録されていない。ちょっとがっかりだが、もったいないので一枚だけで処理してみた。


【↑オリオン座のバーナードループとエンゼルフィッシュ】

Canon PowerShot S95 Iso800 F3.5 S=322秒 35mm換算60mm相当
2016.1.9 23:24 GP+AL90にて追尾撮影
FlatAideでフラット補正、GIMPでトーン調整・リサイズ

前回撮影したときより、いくらか良く写っている。特に前回ほとんど写らなかったエンゼルフィッシュもなんとか形が判別できる程度には写っている。

スタック枚数は、前回の4枚に比べて1枚しかないが、ISO感度を少し高くした事や、焦点距離を短めにしたので、F値が明るくなった事が効いたのだろうか?

はたまたフラットエイドの補正度をすくなくした事や、空の状態なども良かったからだろうか?原因は定かではないが、、、

うまく記録されなかったこの後の撮影がうまくいってれば、もう少しエンゼルフィッシュの形もはっきり写ったであろうか?

この冬場にもう一度挑戦してみたい物である。また次回の楽しみが一つ増えた。

この日は、4時半頃まで撮影して最後の1時間でカタリナ彗星を撮影しようと鏡筒を動かしたのだが、なぜか自動導入で、カタリナ彗星が入ってこない。迫る薄明に焦りながら何度かやり直してみるがさっぱり捕まえられない。

双眼鏡では、何となくあれかなと言うぐらいには見えているのだが、、、、

結局、この日は時間切れでカタリナ彗星は捕らえることが出来なかった。

後で、確認すると、データとして使用したステラリウムにMPCのコメットリストから取り込んだ軌道情報と、吉田誠一さんのページでの軌道情報を「つるプラ」に入れたのとを比べると、だいぶ位置が異なっていた。両方の位置情報で試せば捕まえられたかも。次回は両方準備していこう。

2016.1.9-10(1/11)

コメント一覧

くっしー
コウイチさん、こんばんわ。

露出は、まだピークが1/3程度の所なので、もう少し行けると思います。実は、この後記録されなかった画像の撮影条件は、露出時間を400秒強に伸ばして撮影したんですが、記録されていなくて残念でした。でもこれだとその上の512秒設定位まで行けたかもしれませんね。次回も空が暗い事を祈りましょうか。
くっしー
kameさん、こんばんわ。

kameさんも9日に遠征されたのですね。結果は残念賞の様ですが、、、、
でもカタリナ彗星はしっかりゲットとの事、私は、どうも軌道情報が有って無かった様でうまく捕えられませんでした。今回、カメラの背面LCDでみて、だいぶ写ってるなと思ったので、1枚しかありませんでしたが、処理してみました。本当はこの試撮りの後、露出時間を延ばして、複数枚撮るつもりでセットしたのですが、何故か背面LCDは画像が写っていたのに、SDには記録されていなくてショックでした。
コウイチ
こんばんは。淡いバーナードやエンゼルフィッシュが、一枚でもしっかり写っているので、惜しかったですね~。是非、仕上げてくださいね。
ISO800/F3.5で5分半露光だと、余裕はない感じでしょうか。富士山周辺だとヒストグラムがギリギリでしたので。
kame
遠征お疲れ様でした。

私も9日は遠征に出ておりましたが、諸処の事情によりほとんどボウズでした。(^^;
しかしカタリナ彗星だけはなんとか捕獲出来ました。

オリオン、バーナードループもエンゼルフィッシュも、どちらも淡くてノーマル機では厳しい領域ですが、一枚撮りでバッチリ写って、いつもながらお見事ですね。(^^

画像処理はまだまだたくさん溜まっておられるご様子なので、かなり先になるかと思いますが、まったりと楽しみにお待ちしております。(^^
くっしー
電球さん、明けましておめでとうございます。

S95は、バッテリーで撮影しています。S90/S95/IXY30S用に、http://air.ap.teacup.com/kussy/431.html で電源カップラーを2個作成して、コリメート撮影のS90には使用しているんですが、鏡筒から少し離れたところにS95を設置してあるので、ディープサイクルバッテリーから延長のケーブルを作らないと届かないので、今の所電池運用です。以前は車のバッテリーを2個持って遠征していたので、2カ所でも供給できたのですが、ディープサイクルは、重いこともあって、今は一個しかもっていってないので、電源延長ケーブルを早く作成しなけりゃです。ちなみに冬場だと撮影できるのは、電池では1時間程度でしょうか。
電球
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます。新年の初遠征は寒さの中ご苦労様です。三男が正月休みでぬくぬくしていると言うか5日まで居て、私もやっと正月ボケから脱したようです。枚数が少なくても綺麗に色が出ていますね。
オリオン座のバーナードループとエンゼルフィッシュの撮影は、S95用の外部電源をお使いですか?バッテリーじゃ持ちませんよね。(汗)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体観望・撮影(遠征地)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事