ず~っと前から、イームズの椅子が好きです
とにかく椅子が好きなのですよ、椅子が。
椅子は座るだけでなく、そのままインテリアにもなるし、本を積み上げれば収納の
役目も果たします。
そんな椅子はすばらしい♪
このポスターは2001年に上野であった、イームズ展で購入しました。
確か1000円でした。
この3月に東京大丸で行われたイームズ展も行ってきましたよ、勿論
とってもステキでした
美術館とかもそうなのですが、ああいうところはある種独特な雰囲気で、なんか~
おなかがキューっとなるというか。
で、なんだか別世界にいるような感覚。
その感じがまたいいんですよね
いつかは、一つでもいいから、イームズの椅子が欲しいです
いくらするんでしょうかねぇ、ははは
っていうか、うちにイームズの椅子って似合わないかしら?
今はオフィスの椅子もよくなりましたよね。
座り心地も見た目も。
私が故郷で働いてきたときの会社の椅子って、最初ひどかったですもの。
それは『今思えば』ってことで、そのときはそれで普通だったんだと思うんですけど。
今年に入ってから、単発の派遣でいくつかの会社に行きましたけど、どこもそれなりの
椅子ですよね。
今はそれが当たり前なんでしょうけど。
今行っている会社の椅子もなかなかです♪

とにかく椅子が好きなのですよ、椅子が。
椅子は座るだけでなく、そのままインテリアにもなるし、本を積み上げれば収納の
役目も果たします。
そんな椅子はすばらしい♪
このポスターは2001年に上野であった、イームズ展で購入しました。
確か1000円でした。
この3月に東京大丸で行われたイームズ展も行ってきましたよ、勿論

とってもステキでした

美術館とかもそうなのですが、ああいうところはある種独特な雰囲気で、なんか~
おなかがキューっとなるというか。
で、なんだか別世界にいるような感覚。
その感じがまたいいんですよね

いつかは、一つでもいいから、イームズの椅子が欲しいです

いくらするんでしょうかねぇ、ははは

っていうか、うちにイームズの椅子って似合わないかしら?
今はオフィスの椅子もよくなりましたよね。
座り心地も見た目も。
私が故郷で働いてきたときの会社の椅子って、最初ひどかったですもの。
それは『今思えば』ってことで、そのときはそれで普通だったんだと思うんですけど。
今年に入ってから、単発の派遣でいくつかの会社に行きましたけど、どこもそれなりの
椅子ですよね。
今はそれが当たり前なんでしょうけど。
今行っている会社の椅子もなかなかです♪