そら豆ちゃん、かわいいです(*^_^*)
プレート:ARABIA
近所のお友達から、ご実家の家庭菜園のそら豆をいただきましたヨ
莢に入ったまま焼いて、その後むきむきして、この姿に~
(jesterさんのブログで、これはいい!と真似っこ)
娘は味付け塩コショウで、私はそのままパクパクと♪
旦那さんはあまり好きでないので、ほとんど娘と私で食べました
美味しかったです(*^_^*)そら豆大好き!
この日のおかず~
青系プレートでそろえてみました(*^_^*)
そら豆ちゃん、かわいいです(*^_^*)
プレート:ARABIA
近所のお友達から、ご実家の家庭菜園のそら豆をいただきましたヨ
莢に入ったまま焼いて、その後むきむきして、この姿に~
(jesterさんのブログで、これはいい!と真似っこ)
娘は味付け塩コショウで、私はそのままパクパクと♪
旦那さんはあまり好きでないので、ほとんど娘と私で食べました
美味しかったです(*^_^*)そら豆大好き!
この日のおかず~
青系プレートでそろえてみました(*^_^*)
何かの雑誌で見ていいなと思いました、おくらの肉巻き♪
アスパラよりも巻きやすいような?
リピ決定です(*^_^*)
味付けは、豚丼のたれ&生協の便利つゆでございます
プレート:collex
パルシステムで、よくしらすを頼みます☆
ここのしらすが大好きです(*^_^*)
そして、納豆しらすご飯で食べるのが大好きです(*^_^*)
スギヨの加賀揚げが好きです、大好きです!
ちょっと前のモコズキッチンでさつま揚げと蓮根の炒め物を紹介
していたので真似っこ~
モコズキッチンの味付けは味噌ベースでしたけど、私はかつお
だしの素とステーキスパイスと豚丼のたれで味付け♪
プレート:ロイヤルコペンハーゲン
焼いて食べるのも、風味が変わっていい感じです(*^_^*)
ちょっとパサついてしまいましたが・・・(^_^;)
プレート:collex
ドライカレーもどき&カニ焼売&なんちゃってキムチ
&豆腐バーグ&ごぼうとひじきのサラダ&さつまいも☆
この日は、方向性がわからないというか、まとまりのない
夕食でした・・・
プレート:ARABIA、Rorstrand
カップ:marimekko
ボール:印判手・木の葉(グリーン&ブルー)
本当は、鰻巻きしたかったのですが、スーパーの鰻がイマイチで・・・
穴子にしてみました
ん、でもこれでよかったと思います!美味しかったです(*^_^*)
私、穴子好きですし♪
卵に対して、穴子の量が多かったので、巻くのが大変でしたけど(^_^;)
プレート:Gustavsberg
ボール:印判手・木の葉
なんか、彩が悪い朝食でしたね・・・☆
小岩井生乳ヨーグルトにマンゴーハニーをかけて食べるのが
最近のお気に入り~(^O^)/
コースターとポットマットはお揃いで作りました
1年半前?2年前?になるでしょうか
ポットマットの定位置はこちら☆
せっかくなので、見せながらの収納です
この模様、大好きです(*^_^*)
バターの塩っけと、あさりのエキスが最高に美味しい!
娘も気に入ったようです(*^_^*)
ちょっと炒めすぎて、身が縮んでしまいましたが(-_-;)
この日のメインは、豚バラ肉と大根の煮物
もりもりいただきました!
スナップエンドウって結構好きです
もうちょっと安かったらもっと買うのになぁ
ピザ用チーズを盛りすぎて不細工になってしまいましたが、
と~っても美味しかったです!
娘もめさんこ気に入ったようです!
ちょいちょい作りそうです(*^_^*)
このうち、常備菜が三種・・・
常備菜作りは楽しいです(*^_^*)
奥に見えるお皿は、ロイヤルコペンハーゲン
手前のお皿は、Afternoon Tea