草薙さゆり 公式BLOG

シンガー草薙さゆりの気まぐれBLOG

8月が濃すぎて濃すぎて、私の名前草薙さゆりじゃなくて、濃すぎてさゆりになりそうです

2013年08月31日 | 音楽

こんばんは
濃すぎてさゆ・・・あ、間違えた
草薙さゆりです。


てか、なんか濃すぎてさゆりって・・・

嫌ですね(笑)


いつの間にか8月が終わりました。
もう半端じゃなく、いろいろありました。
苦しいこともあったけど、素敵でした。


さっくり言いますと
高校の夏休み練習が週3で始まりました。
UNDER DEER Longeの阿部寿司行きました。
引越しして実家に戻りました。
バイトの給料が上がりましたw
バイトの有給日が増えましたw
矢野デイビットさんと自主企画の打ち合わせをしました。
MeltoneBreathのワンマン開催場所が決まりました。
まっちゃんの即興ギターでsongbirdを歌いました。
ARTICAのマスターのコーラスをしました。
スーパーエンジニア井上さんとDREAM GIRLSを見ました。
素晴らしいパーカッション奏者Oswaldと出会いました。
初めての高円寺楽やセッションに行きました。
でぃみが帰国しました。
どりどりがLIVEで通訳をしてくれました。



ま、もっといろいろ細かいことあるけど

そんな感じです。
でも、そんなかんじを、もっとしっかり書きます(笑)

よ~し!今から頑張るぞ~~~~~


ちょいと真面目な話になっちまうが。

2013年08月09日 | 独り言



私にとって、難しいことが1つあり、
その1つは、自分との戦いなんだけど。
決して暗く受け止めているわけではない。

心の病は、理解できる人とできない人がいる。

その“闇”の部分を
“病み”と捉えて
治そうとか、理解しようとするのは
とても、温かい人の優しさなんだが
表面的治療や表面的癒しにしか過ぎず、
相手がそれによって
“生きやすくなるか”
というと難しいところである。

しばらく病院をサボっているせいで、
先日は久々に思いっきり感情が振り切れた
カフェに入って涙が止まらなくって
電車で涙が止まらなくて
歩いても涙が止まらなくて
おうちに帰っても涙が止まらなくって


でも、その日に悲しいことがあったわけじゃないんだ。
その日ショックなことがあったわけでもない。
その日の感情で涙を流したわけじゃない。
その瞬間の感情で怒るわけじゃない。


そこが、自分でもコントロールできないとこなんだよね。


しかし、私には最も安心できる親友が2人いる。
2人は、私の“闇”も“病み”も理解してくれている。
贅沢だ。


毎日会うわけでも、毎日連絡を取るわけでもない。

迎えに来ることはなく
ただいつでも

待っていてくれる

ど~~んなに乱れた状態でも
一切動じず(笑)受け止めてくれるのだ。


先日も、また、そんな親友に救われたのであった。

次に載せる曲は、そんな親友に向けて詞を書いた曲である。
最近は歌ってないけどやっぱりこの曲たいせつな曲。

http://youtu.be/lI-PeigAFG0


そして
そんな日常的な闘いから、
解放される音楽。
そんな音楽で救ってくれる大切な友達との曲は
また、私を救ってくれるのだ。

http://youtu.be/_4aGcwfqQoQ


そう。
つまりは
いろんな人と、いろんな音楽に支えられて
生きている。

そして歌える自分、
歌に切り替えられる自分が
ここにいるのはみんなのおかげなんだ。

・・・と


重たい話したかったわけじゃないんだけど、
なんだか
丸とか点ばっかになって暗くなっちゃったね(笑)

元気だよ~

(笑)


とにかくさ、
いろいろあるけど
頑張りますヽ(*´∀`)ノ






歌って歌って歌いまくって歌ったガチャ祭り。

2013年08月07日 | 独り言


いやはや。

MofのLIVEで感動した次の日は
待っていました

ガチャ祭り



会場は新宿にあるダイニングバーSIXIEME。


主催はヘアメイクアップアーティストの高橋由香利さん☆



由香利さんがガチャピンに似ていることから名付けられたタイトル
ガチャ祭り(笑)

でも、むちゃんこクオリティーの高いLIVEでした

トップバッターは由香利さんのいとこであり、classicのピアニスト
高橋浩太君。

奏でる音は繊細で、力強く、MCがとっても丁寧で
むちゃんこ見習いました(笑)
今浩太君には英語を教えてもらっているのですが、
本当に変わりものの逸材です!(笑)
普段聞くことのないクラシックピアノの演奏にみんなうっとりでした~☆

そしてベラボ。
相変わらず大熱唱☆



川口翔。
大熱唱。そしてやはり、マジで上手い!
一緒に組めて嬉しい限りです。

草薙さゆり。
今回はヘアメイクで
むちゃくちゃ素敵にしていただきましたヽ(*´∀`)ノ
女子力上がった1日でした(笑)


ピアノ蕪木光生

ベース古木佳祐



やっぱりベラボでのLIVEは楽しいなヾ(*´∀`*)ノ
なんかさ、音で遊べるって感じで。
LIVEをしていても、みんなで喋っているみたい。



つか、なんでこんなに仲いいんだ???


って思うけど、答えは

「お互いがお互いの音楽を好きだから」

それにつきる。

最後の打ち上げとか、
もうこんなだもんね(笑)

タイトル
「振り切れる」
(笑)


(写真提供は会場で出会った町田さん☆)

この写真。
ナイスショット(笑)

つかピアニスト2人(笑)


んでゲストにはちょ~美しいシャンソンシンガー
劉 玉瑛さん☆



もう、本当に美しくて、美声で、
そして気さくで、
何一つ欠点がないような方でした(笑)

最後に劉さんのアンコールでやった
オーシャンゼリゼは最高に楽しかったなヾ(*´∀`*)ノ




由香利さんから、劉さんの素晴らしさは聞いていたものの、
予想をはるかに超えて素晴らしかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そんな、素敵な方々と出会えて、本当に幸せでしたヽ(*´∀`)ノ
由香利さん、大成功おめでとうございます


そして、むっちゃ暖かくLIVEを見てくださったお客様、
会場シザムの皆様
そしてヘアメイクスタッフの皆様
本当に素晴らしい時間をありがとうございました~m(_ _)m


そして沢山の素敵な写真をありがとうございます、まっちぃさん
そしてそして、こんな素敵な企画を作ってくださった由香利さん、
本当にありがとうございます!そしてお疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




LIVE後、打ち上げで深夜0時半まで歌いまくって(笑)
さらに朝6時くらいまで愛するLIVEバー代々木ARTICAで打ち上げしました(笑)




最後に。
この写真は、古木君の弾くギターに耳をつけて耳を澄ましたところ
信じられないほど音色が心地が良いことを発見した私が、
ARTICAのマスターに体験していただいた写真。(笑)


古木君。
ベーシストなの?
ピアニストなの?
ギタリストなの?

みたいなね(笑)

マスター。
子供のようですぇ(笑)

朝4時に、古木君のギターで歌ったIf I Ain't Got Youは最高でした(笑)


ビバ!
ガチャ祭り~~~~~~~


Mof で過ごしたバースデー。

2013年08月07日 | 独り言


私にとって、誕生日は毎年
“来るぞ!来るぞ~~~~~~”
みたいな、とってもドキドキする1日になんです。

でも今年、初めて
『あれ!!!!!いつの間にか0時過ぎてる!!』
みたいな感じでした。

なんせばたばたと忙しく。
なんで忙しかったのかとかも、
あんまり思い出せないんだけど(笑)


そう。そんな中で決まっていたLIVEは
思い出に残る1日でしたヾ(*´∀`*)ノ




私が生まれ育った練馬区。
光が丘にあるLIVEバーMof。
今まで2回の出演があり、今回で3度目でした。
テーマは夏祭り!!!
ってことで
出演者は浴衣や、甚平などなど~

マスターの所属するユニット
quartetnicoのDOGさんを初め
piano...新井智仁
bass...吹原賢吾
drums...山本貴仁
guest vocal...草薙さゆり、しゅがーれいん、井上詩紀


みたいな感じでした☆
みんなの演奏がむちゃくちゃよくて、
しゅがちゃんの歌声が本当に澄み切っていて、
詩紀さんが気品と色気があってw
皆様のお人柄の良さがほんとうに心に染みる1日でした(笑)


私はこの当日誕生日ってことは自覚あったんだけど、
すんげ~~~たくさん考えることがあって
頭の中が実はパンパンだったんです。


しかし、出番で歌い終わったあとのまさかの
ちゃんちゃちゃんちゃ~ちゃんちゃん~♪
聞こえてくるバースデーソングに

マジで感動。


みんな優しくしてくれて、
こんな私に、
本当に




ありがとうございます~~~~~~~~~~~




です。




マジで。
だってお誕生日おめでとうを1番最初にメールくれたのおぎゃ(母)だったからね

こんな、お祝いしてもらえるなんてびっくりなんです。
幸せの極みでしたよ。
もう。

やっぱり練馬区さいこうだよね。
(あんま関係ないけどw)


UNDER DEER Loungeで出会ったquartet Nico。
こうしてご一緒できて
ほんとうに嬉しかった。

よく考えたら、いつも一緒に演奏している仲間がいない中で
歌うのは初めてに等しい!
上手く歌えるかドキドキしたけど、幸せでした。

またコラボしたいのだ~~~~~



最後は大好きな店員でありシンガーのしゅがーれいんちゃんとパシャリ☆



んでパシャリ。



んでもってパシャリ。



仲良しだぜ!!!!!!(笑)


みんな
Mofをよろしくお願いします~~







やってまいりました。振り返りタイム。

2013年08月07日 | 音楽


わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ブログ書きたかったんだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんだか知らないうちに7月が終わって誕生日も終わって
もう本当に濃すぎて語りきれないけど、
語りたくてたまらないよ!(笑)

なんで、描きたい濃厚な記事を別々にUPします~

今から書くぞ!