草薙さゆり 公式BLOG

シンガー草薙さゆりの気まぐれBLOG

その1 オズワルドのアフリカ世界

2016年07月18日 | 音楽
スイカの季節ですね。
私は毎年夏にスイカを食べ過ぎて、体が冷えまくり、それでもスイカを食べまくり、暑い夏を冷房なしでスイカ体温調整によって過ごしたりします。


皆さんこんばんは、スイカマンです。、、間違えました、さゆりマンです。

ご無沙汰を極めております。


ライブレポを3つほど打ち上げます。
長くなりますが、お許しあれ*\(^o^)/*

その①
『久々のオズワルドライブにて』

何回かブログにも載せたことがありますが、コートジボワール出身のパーカッショニスト、オズワルドコアメさんのライブで、2曲だけ歌いました(o^^o)

↑2曲だけ、、といいますが、
この2曲がエグぃ(;_;)w


オズワルドと出会ったのは
2013年だったなぁ
⤵︎これ、出会いエピソード
http://blog.goo.ne.jp/kusanagisayuri/e/7812ab4d8e42cf849e707f16e1f3f833

がっつりライブというよりは、
出ないか?と声をかけてくれた時に、1、2曲ならいいよ!と、自らリクエストをする感じ笑

何故なら、昔15曲くらい覚えたら1曲もやらなかったなんてことが、、、、あったかどうかは、皆さんのご想像にまかせます(笑)

それでも、その1曲や2曲は
私にとって凄く幸せ時間。


アフリカンビートを肌で感じれるから。


オズワルドは陽気だし、お茶目だし、真面目で、でも、ぶっとみすぎてて皆無なんだけど(笑)

ほとんど会話が通じない私に、
音楽で信頼してくれて、歌を委ねてくれるのが、本当にありがたいなぁってしみじみ。

オズワルドにとっての私の歌がどうかとか、本人と談義したことはないけど(しゃべれないからw)、とりあえず、歌ってる時間、みんな楽しそうだからいっか!みたいな(笑)

頭で考えすぎる私に
とりあえずやってみろ精神をくれたと言う感じかな。

おかげで、
毎度プレッシャーながらも、
日本にいながら、歌うことで海外の友達ができたり、感想を貰えたり、触れたことない曲を歌うことができたり、I'm happyなわけです。

今回は
Asa(アシャ)という黒人シンガーの、ビバンケという歌と、コートジボワールの曲でおなじみmissouwaを歌いました。



Asa [アシャ]

オズワルドに許可をもらったので、YouTubeにビバンケをUPしました!
今まで、何度もステージに立ってるけど、まともな映像はなかったので。

映像は、元めるとん仲間のNaoさんが撮ってくれてて、頂きました*\(^o^)/*ありがとう、Naoさん!


こういう、アフリカンソングを歌う機会はめったに無いけど、これからも、朝鮮していきたいなと、思います


Oswald Kouame
http://oswaldkouame.jp



最新の画像もっと見る