草薙さゆり 公式BLOG

シンガー草薙さゆりの気まぐれBLOG

少しずつ点と点がつながっていく感じ

2020年11月06日 | 音楽
皆さま、ご無沙汰ブログ更新です。
だんだん、ブログもWebも更新ネタがないというか(笑)
いやいや、厳密には沢山あるんだけど、まっ、いっかみたいになりはじめてます。すみません😆笑

さて、久々にブログを書いたのは
今日草薙さゆりInstagramや、Facebookにアップしたのですが、ちょっとした嬉しいニュース。

コロナ禍の中、周りのアーティストたちがアートにエールをに様々な作品を応募しているのを横目に、

働くってなんだろうエッセイ募集というのをたまたま見つけて6月に応募したところ、

入選し、昨日賞状を頂きました。



やったー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ペンネーム使ってるくせに、BLOGにアップするという謎行動ですがw

まさかの入選で、未だ実感がなく、
そもそも入選の意味かも分からず、何度もググって意味を調べました。笑

母親に聞いたら、驚かれて
"そうか、なかなか凄い貴重なことなんだ。じゃ、SNSにあーげよ♪"
と、何故か実感がないままの喜びに浸って、記事をupしまくってます(笑)

てか私よりも、みんなの方が祝福してくださってるので、だんだんテンションが上がってる🥺👍❤️笑

ただ、エッセイの内容や書き方は真面目すぎて、普段の私からはなかなか想像がつかない感じかもしれません(笑)

コロナに支配されたと言っても過言ではなかった3月以降。
本当に色々と考えさせられる日々でした。
今のこの時代、見方によれば個性的であり、見方によれば皆おなじであり、見方によれば頼もしくつまらない時代だなぁなんて思ったり、、
仕事や、プロの世界、職人、技術者
さまざまなその道に関して、人知れず不安を抱えているのもあり、応募しました。

エッセイということで、作文や論文ともまた違い、書き綴り切れてないのですが。

いつかライブする時に、ご覧いただけるようにしたいとおもいます笑

ただ、期待するほどの素晴らしいことは書いてないので、
⚠️皆さまどうか過大評価ならないでください😭✨(笑)

しかしながら死ぬまでには、自分の人生で起きたあらゆる出来事を本にしたいと思ってるんだな。
別に文を書く人間になりたいとかではないのですが、

歌い手である以上は
言葉や、想い、人生を
映画のような音楽が聴こえてくるような表現をしたいです。

んで、誰かにいつかミュージカルにしてもらいたい😍❤️笑

とはいえ、これはとくに"夢"ではなく、小言の一部みたいな感じです(笑)

昔から頭も悪いし、漢字が読めないから本も嫌いで、周りから本読めば?と散々諭されながらも無視して生きてきて(笑)

唯一国語だけは大好きだったんですけど、漢字出来ないから成績は悪かったですし😩

知識教養を本から身につけろと、沢山の方に言われたけど自分は本当に文を読むのが苦手なんです。朗読は好き!笑
本を見るなら書く方がマシって感じで生意気にも応募してしまった結果が....(笑)

みんな、
マサカオマエゴトキガ
ってなってるかもですね。w

ただ、草薙は心底超ド級に真面目やろうなんです(笑)

誰かの受け売りではなく、自分で1番に気づきたい!(それが先に答えを出した人がいたとしても)答え合わせはしたいけど、発見するのは自分でいたいとう気持ちが強く、

人生のほとんどは
体験と経験で成り立ってると思います。

だから、もちろん
自分の人生以上の出来事は知らないし、
身の丈にあったものしか、私には備わっていません。

でも、だからこそ
この時代、情報に惑わされたり、誰かの言葉に寄りかかるだけではなく
自分の心や、自分の想い、自分の感じたものにしっかりと寄り添い、未来を想像し成長していきたいです。

死ぬ気で生きるのが私のスタイルなので🥺笑

真面目か‼️笑


とりあえず。


感謝!











最新の画像もっと見る