KURUPPO'S ROOM

日常のささやかな事いろいろ

ぶっ飛んだ~

2005-04-30 01:17:10 | ベランダ(野菜)
先週は風邪でダウンしてベランダ生活がいまいち充実せず...。
そんな中どうやらピーマンの1番花が咲いていたもよう。
写真を撮る前に先日の強風で落ちてしまっていました。
白くてカワイイ花だったんだけどなあ。
ちゃんと受粉ができていれば、この子が初ピーマンに成長するはず。
がんばれ、がんばれ!
そろそろ支柱を立てたほうがよいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONSOON CAFE ~たまプラーザ~

2005-04-29 23:46:46 | おいしいもの(外)
今日は久しぶりにモンスーンカフェに行ってきました。
ただ今人生何度目かのダイエット期間中なのでヘルシーな食事をとろうかと思って...。
(ダイエット中なのに、外でご飯を食べようとするのも間違いだけど)
とりあえず、今日は極力肉はやめよう!と思っていたのでサッパリメニューをオーダー。

まずは「ゴイクン ヴェトナム風生春巻」
海老、レタス、大葉、ミント、ニラをライスペーパーで巻いたシンプルな生春巻。
野菜がたくさん食べれるのでよいです。おいしかったので写真撮るのすっかり忘れました。



メインは「フォー・ガー 鶏肉入りベトナム風汁そば」にしました。
澄んだ鶏のスープにお米の麺、お好みで香草や甘辛のソースを入れて食べます。
私はニラとモヤシを入れてちょっと甘めにして食べました。
サッパリでとてもおいしい!鶏肉も柔らかくておいしいです。
(記事書いて気がついた。お肉食べてますね~。鶏肉だからいいかな?)
本当はここのサテーの盛り合わせが食べたかったけど、ガマンガマン。

全部おいしくいただきました。

このお店の駐車場はお花の咲く木がたくさんあって、帰る時もちょっとなごんでしまいました。
写真は壁を覆うモッコウバラ。きれいだなあ。


MONSOON CAFE たまプラーザ店
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-15
TEL 045-905-5155
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイブ開花!

2005-04-29 21:00:58 | ベランダ(野菜)
チャイブの花が咲きました。
花を咲かすと葉の味は落ちてしまうんですが、2鉢あるので1鉢だけ咲かしてみました。
紫の小さな花、なかなかカワユイです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくすく

2005-04-29 19:58:25 | ベランダ(野菜)
ミニトマト。スクスク成長中です。
このまま元気に育ってくれるといいなあ。
もうすぐ花が咲きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュネープリンセス開花

2005-04-29 19:34:32 | ベランダ(バラ)
今年初めてのお花が咲きました。
一番乗りは「シュネープリンセス」でした。
蕾のときから赤い花びらがあったので、どうなるかな~?と思っていたら
とてもかわいらしく、花びら1枚だけ赤い姿で咲きました。
本当に「白雪姫」な感じです
急に夏日になってしまったので、きっと早く咲き進んじゃうんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lamarque

2005-04-24 19:23:48 | 散歩道
近所にあるとても素敵なお花屋さん。
切花も苗物もとても種類が豊富で店員さんも親切。
とにかく雰囲気がよいのです。


Lamarque

横浜市青葉区桜台25-1 1F
TEL 045-985-4015
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉桜

2005-04-24 19:07:04 | 散歩道
すっかり花が散ってしまって、若葉色に染まった桜。
出てきたばかりの桜の葉は薄くて淡い色でとてもおいしそうです。
ちょっとだけ桜餅を連想してしまうのは私だけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾ラッシュ!

2005-04-22 20:23:50 | ベランダ(バラ)
バラの蕾がたくさん上がってきました!
バラを育て始めたのは去年の秋から。春を迎えるのは初めてです。
毎日ものすごい勢いで育っているので、ずっと見ていても飽きないです。



これはシュネープリンセス。一番育ちっぷりが立派です。
どうやら房咲きしてくれるみたい。うれしいなあ


この蕾もシュネープリンセスなんだけど、よーく見ると赤い花びらがあるような気が...?
どういう風に咲くのかしら?



これはラベンダーピノッキオ。蕾かなり育ってきました。
大好きなブラウニッシュラベンダー色のお花、早くみたいなあ。


そしてこれはミニバラのテディベア。
うどん粉病なのにがんばって蕾がたくさん上がってきてます。
ちゃんと咲かせられるかなあ。心配。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センテッドゼラニウム

2005-04-22 12:10:39 | ベランダ(お花)
去年の夏に購入したゼラニウム。
名前のかいてあった札が台風で飛んでいってしまったので、名前は不明。
12月くらいまで外に置いていましたが、枯れてきてしまったので慌てて室内へ。
どうにか復活してきました。
玄関に置いてあるのですが、初めて花が咲きました。
ものすごーく地味で小さな白い花です。
暖かくなってきたしそろそろ外に出しても大丈夫かな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウガラシ

2005-04-21 09:33:53 | ベランダ(野菜)
辛いもの苦手なのに、苗の美しさに引かれて購入。
ツルンとした葉っぱがとてもカワイイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~アプリコットアンティーク~

2005-04-20 22:48:32 | ベランダ(お花)
今まで葉牡丹の陰で控えめに咲いていたビオラ。
咲き終わった葉牡丹を片付けたらものすごく大きくなりました。
花も少し大きくなってやわらかい色になったみたい。
大好きな色で咲いてくれました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し?

2005-04-20 10:58:45 | お買い物
マザーズデイの蕾かなり色づいてきました
もう少ししたら開いてくるのかな?



シュネープリンセスも急成長中。
シュートの先に蕾が見えてきました。あきらかに去年のよりも蕾が大きいみたい。
すごく楽しみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い花

2005-04-18 23:02:12 | ベランダ(お花)
ロベリアをローズマリーと植えてみました。
鉢が足らなくて苦肉の策だったのだけど、なかなか涼しげでよい感じ。
青い花がこれから暑くなる我が家のベランダに涼しさをもたらしてくれるはず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れゆく空

2005-04-17 20:23:37 | ベランダ(野菜)
模様替えもすんでベランダから見た夕日。
充実した1日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の植替え終了

2005-04-17 19:58:57 | ベランダ(野菜)
ずっとベランダデビューを待っていた、野菜たちの苗植えました~。
今日は暑いくらいの気温だったので、夏野菜たちはノビノビしている模様。

これはミニトマト。デルモンテの「トゥインクル」
丈夫でおいしいのがとれるらしい


これはピーマンの「エース」。ピーマンはたくさん食べたいので2苗植えました。
無事に育つかなあ。


今日はあとトウガラシの苗も植えました。
「オクラ」の苗もあるんだけど、今日はスペースがなくて断念。
鉢を片付けなければ...。
できればあとシソとモロヘイヤを育てたいんだけど、場所が足りない。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする