goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

12/31 COUNTDOWN JAPAN 4日目

2010-02-08 | ライブ
さっき仕事終わりにエースなうするために近所のコンビニ行ったら地元バンドのCAR10のGtくしだ君がバイトしてたwww
レジで会計したら「くろおびさん?」て声かけられて顔見たらwww
なにこれwww

仕事終わりで疲れ切ったオフモードの姿をもろみられたwww
不意打ち杉www
これが働く30代の疲れ切ったおっさんのオフ顔

切った貼ったお大事にどうぞの世界で生きているくろおびです
(↑テーピングテープ的な意味で
どうもよろしく

あー近所の頻繁に行くコンビニすぎて気軽にエロ本買えなくなっちゃった←







いうわけでカウントダウンのレポ
いまさら去年のレポwww
もう記憶薄いんだけどw
だいぶ酔っててもともと記憶薄いしw

当日は船橋のビジホで目覚めましてエレさんと幕張へ
でもエレさんは用事あったので途中からCDJということでさっそく駅で乾杯してお互いの遊び場へw
そう既に酔っ払いwww

で、幕張到着してクロークに荷物突っ込んで酒におぼれるwww
何人か知り合いにこんにちはしてさらに酒におぼれる
まだ始まってないのにwww
きしまりさんともこんにちはしてたらB-DASHはじまりそうになったので一緒にGALAXYへ



・B-DASH

酒飲んでふらふらしながら堪能
途中までふらふらしながらみてたんですけど途中でテンションおかしくなって人ごみに消えるw
しかし本当にダイバーいないっすね
ダイバーいない光景が違和感だらけでなんか気持ち悪いw



・GOOD 4 NOTHING

B-DASHからの流れでグッフォーナッシングw
いつの間にかみやこ嬢とでんちゃんがいたw
軽く宴会w

ん~やっぱダイバーがいない光景が違和感ありすぎw
ライブ始まったら関係なくあがったけど
ゆらゆらふらふら聴いてたら「Cause You're Alive」がきて一気に発狂して人ごみに消えるw



・やついいちろう

DJブース人いすぎwww
降りるの面倒なんで上の座席で座って観賞
上からの光景は人多すぎで気持ち悪かった
遠くから鳥居周辺のわちゃわちゃを観賞www

なんだかんだで飲み過ぎでぐったりw
まだ15時代なんだけどwww



・POLYSICS

ポリ\( ゜∀゜)/
酔っ払ってフラフラしてたけど覚醒!
すっかり堪能して楽しんだりエモくなったり
かよさん(´;ω;`)ブワッ



このあたりで完全に酔っ払いな残念モードでふらふらw
あんま記憶ないw
とりあえずほかげくんに偶然会って絡んだ記憶と
アンリくんに鬼ころしぶっかけたかなにかした記憶と
ちばっちと会った記憶と
みなとやで久しぶりのしんちゃんと抱き合った記憶だけがあるw
半分しんでたwww
何見たんだっけwww
記憶の欠落www

ここでエレさんの到着の報をうけて入口にむかえに
完全に残念ですみませんでしたwww

エレさんの知り合いと合流するとかしないとかなんだかんだあったぽいけど酔っ払いの僕は勝手にふらふらEARTHにw
ほんといつもいつもご迷惑すみませんw
僕のが圧倒的に年上なのに一番しっかりしてないwww



・MONGOL800

ゆらゆらしながらモンパチ
恋の歌で鬼殺しの紙ボトル抱きしめながら号泣
完全な酔っ払いのおっさん



ユアソンとか色々と見る予定が酔っ払いすぎて移動面倒になってみなとやなうw
エレさんも急に日本酒あおりだして残念にw
馬鹿話&バカノリがはじまるw
そしたらアンコウの吊るし切りはじまるってアンコウオンライブwww
写メとりまくった記憶あるけどあとで携帯見たら何も映ってなかったwww



・dustbox

ここでエレさんの知り合いさんと合流
僕のブログをよく読んでくれている方でしたw
まさかあのアホブログをw
見てますかーー\( ゜∀゜)/

リハでやった曲でモッシュはじまるw
酔っ払ってふらふらしてるのに突っ込むw
ふっとばされて盛大にこけたwww
何故か大爆笑www
もう残念度が半端ないw

色々やってがちあがりしてモッシュしたりダイブしたくなったけど衝動抑えるのに必死になったりw
ダイバーいないdustとか不思議な光景だったw

なんだかんだ好きな曲が続いてあがってたら「Pieces of my heart」

Pieces of my heart!!!!!!

思い出の曲です
色々詰まってる曲です
エモい思い出とそれをぶち破ってくれた友情の塊の曲

思わず号泣
まさかここで聴けると思わなかった
しかもエレさんと一緒に
このシチュエーションで聴けるなんて号泣しかない



・the telephones

そのまま電話で年越し
あまりにdustが衝撃的すぎて酔いとか吹っ飛んで踊りまくり\( ゜∀゜)/
楽しすぎた
あっという間に年越えた!

今年も大好きな音楽と一緒に年越し\( ゜∀゜)/

幸せすぎ!


はっぴーにゅーいやーっふー


よくわからないテンションで会う人会う人に新年のご挨拶

新年早々あほ全開w



年明けつけ麺食べてウロウロしまくってバカ話してMOONに移動
そうですロカスタ



・LOCAL SOUND STYLE

新年一発目の音はロカスタ\( ゜∀゜)/
やっと新譜の曲きけた
やっぱかっこいい!
ダイバー大量で笑ったwww
もう帰るからいいやって感じなんだろかwww

年末も音楽
年越しも音楽
年明けも音楽

最高です



・ダイノジ

DJブースで爆睡
疲れ切ったwww
で、騒がしいとおもったらダイノジはじまってたw

ニ階から観賞
ムックの時の動きが気持ち悪面白かったw
キモオモwww



ダイノジ終わったところで帰ることに
いやー今回のCDJも楽しかった!
もうライブとかフェスって前に色々な知り合いに会えてしかも酒に溺れられる飲み会状態だけどw

帰りの電車のからみた日の出がとても綺麗な色をしてました
今日という日が今年という一年が生まれる色







帰宅後倒れるように寝て起きたら2日の昼でした
元旦がどっかに消えたwww
しかも財布から一万も消えてた

お年玉用にと親が勝手に財布から一万抜いたらしい('A`)
事後報告orz
別にいいけどあげる予定だったお年玉って全部で9000円なんだよね
1000円はどこ行ったwww

HOPEHOPE
価格:¥ 2,400(税込)
発売日:2009-10-28


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





12/30 新宿ACB 半端ねえNIGHT! 2009

2010-02-05 | ライブ
今頃去年のライブレポですけどwwwwwwwwwww

逝ってきました!
実はカウントダウン行くか半端ねぇかハシゴか迷ってたのですよね

そんな風に迷ってたら前日にエレさんが遊びに来て作戦会議
結果、半端ねぇからカウントダウンにハシゴに決定
結局途中で移動が面倒になって半端ねぇだけになりましたけどwww
毎年この時期は新宿と幕張のハシゴを計画するけどハシゴ出来たためしがないwww

そんなわけでエレさんと合流して新宿へ
新宿に到着するも半端ねぇはスタートしてたけどとりあえずラーメン
ラーメン食べてACB前行ったらゾロゾロと汗だくの人たちが出てくる出てくる

ちょwwwwwwwwwww
知り合いしかいねぇwwwwwwwwwwwww

どうやらBLOCKHEADとBOSSFISTが終わったようです
出順早かったぽい

ラーメン後回しにして先にACB行けばよかったかなw
だがラーメンに後悔はない!
背脂万歳←

知り合いはみんなご飯や飲みに行ったけど僕とエレさんはACBへ
行くと見せかけてコンビニでアルコール
早くも酔っぱらい←



・URCHIN FARM

本日初音で楽しみにしていたバンド!
最初はウキウキして段差上から大人見してたのですがだんだん我慢できなくなって・・・

「SERRURIA」きたらフロアに降りてましたw
割とど真ん中の最前www
キャピキャピしといたwww

やっぱ「SERRURIA」は名曲っすね!
脳内にサビの部分の余韻が残りすぎるw



・STUDS

また最前で堪能
キャピキャピ(ry

めっちゃくちゃ楽しかった!
メンバーかわったりとかあってからの初STUDSだったけどまったく違和感ない
個人的にこっちの音のが好(ry

STUDSやべっすよー!

そうそうSTUDSと言えば

STUDSさんのレコ発やらせてもらえることになりました\( ゜∀゜)/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<NxKxSx presents "脳汁Kids Story EP-5">
Package Bomb!!&BASING SplitAlbum レコ発
STUDS -COME WITH ME- レコ発

日時: 2010.3.13(sat)

場所: 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START:17:00/17:30
adv/door:2000/2500

*act*
Package Bomb!!
BASING START
STUDS
FreeStlye
and more......

チケット予約
mixiメッセ
各バンドHP
nxkxsx@yahoo.co.jp

*コミュ*
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3849436

*HP*
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=NxKxSx

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Package Bomb!!さん、BASING STARTさん、STUDSさんのトリプルレコ発です!
激アツでメロディックなナイトの予定なんで是非是非遊びに来てください\( ゜∀゜)/



・RIDDLE

話は戻りましてRIDDLE
ガチガチしてました!
セトリは新譜からドバァーて感じで
なんか狂ってたw
やっぱ新譜かっこいいね!
ツアーがめっちゃ楽しみです
とりあえず3月の熊谷と宇都宮は行く予定
あとは予定と気分でw
ファイナルは行きたいなぁ



・ASTRAL MESS

久しぶり!
ハヤトさん元気そうでよかった!
まだ体調悪いから曲少なめってきいたけど結構たっぷりと!
堪能しました
やっぱアスメスかっけー!



ここで幕張移動の予定でした
が、階段でひたすら酔っぱらってたwww
移動めんどくさくなったwww
エレさん迷惑かけてごめんなさいwww

結局酔っぱらいすぎてこのあと聴かないで翌日に備えてホテルに移動しましたw
とりあえず年末のホテルといったら船橋のビジホでいつものラーメン
相変わらずうまかったけどちょっとスープの味がぶれてた

で、ホテルでエレさんとモンハンやる予定がそのまま爆睡w
何故か疲れてたwww







酔っぱらうと出る口癖

ファミチキ食べたい←



◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





12/23 群馬SUNBURST MEANING/FxU/BLOCK HEAD/GxSxD/9BAL

2009-12-24 | ライブ
本日の予定は大掃G
以上\( ゜∀゜)/

という祝日のはずでした
ゆったりと昼前に目覚めて
気づいたら10時間以上寝てたことに軽くショックでw

でもって院の大掃Gして
備品の買い物とかして

夕方まで忙しいはずがサクサク作業が進んで急に暇になったwww
都心行こうか、それともジェラート食べに行くか、それともどっか良いライブないか
とか色々とチェックしてたらサンバーストが半端ないメンツてことになって行くこと決定
既にこの時オープン時間www
かあたんとなっちゃんも行くとか行ってたんで合流して高崎へ

そうそう、合流した時に嫁が2人にマジビビりwww
毛を逆立てるほどびびってたwww
せっきーとかアサノさんの時はここまでびびってなかったのになwww
2人の人間性に何か問題でも(ry
野生がビビるほどの何か(ry
どんまいwwwwwwwwwwwwww

そんなこんなでさくっと高崎
北関便利すぎ
早く太田から先つながらないかなw



高崎到着してハコに入ったら9BALLの音漏れが聴こえてきたw
ラストの曲ぽいw
あーちょっと聴きたかった

ではレポは聴いたバンドだけで

バンド数多いのと
遅れて入ったのと
ラーメン食べ行ったら時間早すぎて準備中ばかりだったのと
ロッテリア行ったのと
でもなんか未練があって再度ラーメン食べ行ったのと
ビールが凍ってたのと
ヒゲさんのオリジナルカクテル、ヒゲテルがやたら美味しかったのと
パントマイムしたのと
かあたん腕相撲最強説だったりのと
階段の上から女の子が降ってきたのと
のとかわいいよのと
などなど

色々あって全バンド聴いてません
今日はがっつり行くテンションではなかったのでまったりモードです



・BARK

やっと生で聴けました
やっぱかっこいいっす
今日は全バンド持ち時間少ないみたいで今度たっぷり聴きたい

で、噂のあれwww
似てますか?w
本人はよくわからないwww
というか向こうが知ってたwww
「くろおびさんですか?」てwww
みんな言いすぎだろwww

世の中には似てる人が3人いると言いますが
似てる人がだいたいバンドマン←



・ButbyFall

「Never Erase What Erases History」は鉄板だと思う
聴いてて気持ちいい\( ゜∀゜)/



・FxU

本日の目的だったり
MEANINGもすげー良いけど個人的にFxUのが好きだったり
やっぱかっこいいっす
初台行きたいよなぁ
でも忘年会なんだよなぁ
悩むところです



・BOSSFIST

結構久しぶりかも
新譜感な感じでくるかと思ったわりと新旧織り交ぜで
すげーあがった\( ゜∀゜)/
「ERICA」とか大好きだからほんとテンションあがりすぎた
ラストは「DESIRE」で着ていたパーカー脱ぎ捨てて暴走w

今日は『暴れない、汗かかない、脂のってます』の三原則で行くはずだったのですが早速二つ破りました
でも『脂のってます』だけは守り通した←



・GxSxD

半端なかったです
ツーパスが
ドラムやべー!
演奏やべー!
やばすぎてクラクラしてきたw
ツーパス好きは絶対にちびる



・Mr.JINGLES

めっちゃ楽しかったです\( ゜∀゜)/
笑顔系のバンドっすよね
結構聴いてるのに実は音源持ってなかったりしてw
でも関係なくあがるw



・BLOCK HEAD

新譜出してから初の石頭
今日は新譜ばかりでした
個人的には嬉しかったけど古いのも聴きたかったな

「Will」は最強でした
哀愁すぎてやばい
涙腺が



・MEANING

今日のトリ
かっこよすぎてやばい
音がかっこよすぎる

半端ねぇ!て感じで見てたら中盤あたりから横に広い空間できてはじまったw
ウズウズしてたからやらかそうとか思ったら

凄くうまい人がいる

思わず見とれるくらい
技のオンパレード
その人の独壇場

あんなもん魅せられたら動きの鈍い打点の低い僕なんて出番なしwww
ステージとフロアどっちも見まくりw

最後にアンコールありました!
フロアライブ状態になって人とギターとマイクとコードがカオスってましたw



ライブ後はさくっと帰宅
高崎から足利までの国道50号に不審者が発生したと思われますが無事に帰宅www
赤信号のたびにアホすぎたwww

そして僕がどんだけロンスケ好きか再確認
ロンスケの曲なら最初の一音で何の曲かわかってしまう自分に自分でちょっと引いたwww















なんだかんだで楽しい一日でした
そして最後まで僕は

『脂のってます』

でした

STRIKE A NEW CHORDSTRIKE A NEW CHORD
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-10-07

star rainstar rain
価格:¥ 2,300(税込)
発売日:2009-08-26


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





12/17 熊谷BLUE FOREST ALMOND/HOT SQUALL/GOOD 4 NOTHING

2009-12-18 | ライブ
仕事に空きが出来たのでふらっと行ってきました
「寒いから予約キャンセル」はムッとしたけどそのおかげで平日にライブ行く時間出来たから良しとしようw

しかし、このメンツ半端ないっすよね
しかもブルフォwww
あの狭さとあの密度でのこのメンツがどんなことになるのかすげー楽しみでしたw

そんなわけで仕事終わりになっちゃんと合流してブルフォに
なっちゃんからお土産貰いました



マジパスタwwwwwwwwwwww
噴いたwwwwwwwwwwwwww

しかし、嫁がなっちゃんに怯えてて噴いたwww
おしっこ漏らすくらい怯えてたw
嫁の人見知り治さないとなぁ(´・ω・`)
人懐っこいわんこにしたい
   ,.--、_   
 ゝ-じ,゜._゜,.)ガクカグプルプル  
 し-じ-J   
ジュンワー

そんな嫁は放置してさくっと熊谷到着
仕事終わりの時間=出発の時間=ライブスタート時間
泣いた
確実に1バンド目間に合わない
下手すると2バンド目の途中だよ
あああ(´;ω;`)ブワッ
て感じで到着したら
1バンド目終わってました
辛うじて2バンド目まだでした
ちょうど転換\( ゜∀゜)/

でも1番目はALMOND(´;ω;`)ブワッ

orz

最近、ALMOND全然みれてないっす
見たいなぁ



・HOT SQUALL

お久しぶりのホスコです
晴海振りかも
あの時は疲れと飲みすぎと前半の飛ばしすぎでホスコの時は死亡してたんで今日はすげー楽しみにしてた感じ

セットリスト

ROCK SOLDIERS NEVER DIE
Hey! NICO
SUZIE
King of clowns
Enjoy Music 2006
Call your name
Yuriah
Never fading feelings
IF YOU CRY
LION-STANDING IN THE WIND
EVERY WORD YOU SAY
Won't let you down
LAUGH AT LIFE

大満足です!
好きな曲いっぱい聴けた\( ゜∀゜)/

最初は仕事疲れとかで今日は大人しくしてようとはじっこにいたのですが「SUZIE」→「King of clowns」あたりで我慢できなくなってモッシュピットど真ん中に
痛いwww

「Enjoy Music」で全身で楽しまなくちゃ損だよねてスイッチ入って
セーブとか自重とか関係なくなったw

「Yuriah」で発狂w
モッシュピットいたらなんか靴脱げてたw
気づかずモッシュw
曲終りで床に靴落ちてたから拾って誰のですか?アピールしてたら
自分のだったてヲチwwwwwwwww
靴抜けだの気づかないとかテンションあがりすぎだwww

もうあとはぐちゃぐちゃってなってw
ラストは「LAUGH AT LIFE」
ぐちゃぐちゃwww
みんな笑顔\( ゜∀゜)/

ホスコはやっぱ楽しいしかっこいいね!
びちょびちょになりましたw



・GOOD 4 NOTHING

グッフォーも久しぶり!
ドラム替わったからどうなんかなと思ってたら違和感無かったw
普通にグッフォーだったw
グッフォーすげー好きな人には思うところあるかもだけど僕はまったく問題なし
楽しかった\( ゜∀゜)/

セトリは省略
だって覚えてないからwww
ダブルアンコールが凄いことになってて全部吹っ飛んだw

とりあえず「Cause You're Alive」きた瞬間発狂しましたw
突っ込んだw
大好きな曲なんです
本当に大好き
でもイントロからレッツゴーの流れでかなりためられてwww
勢いよく飛び出して
しかも全力でレッツゴーするつもりだったんで
出鼻くじかれてかなりずっこけたwww

あと「In The Mosh Pit」はやっぱあがる
そしてフロアがカオスwww

アンコールは「It's My Paradise」
好きな曲だからやばい\( ゜∀゜)/

そしてラストは「Drive or Scrap」
28秒の曲www
終わるの早www
しかしこの曲ってこんな激しい感じだったけw
なんか音源とのギャップが
でもすげー好みです
この激しさたまらない

フロアの熱気がおさまらずコールが鳴り響いてダブルアンコール

えーと油断してました
1曲有名か定番あたりやってピースフルに終わる感じだと思ってました
しかしダブルアンコールのセトリ

In The Mosh Pit
Drive or Scrap
Drive or Scrap

ちょwww
これはぶっ壊れろってことですねwww

モッシュピットからの28秒の曲2回w
なんか笑ってしまったw

完全にやられましたw
グッフォーてこんなにも激しかったっけ?w



めっちゃ楽しかった\( ゜∀゜)/
仕事でちょっと無理だったのが急に行けるようになってそれでもスケジュールきついから迷ってたけど
やっぱ行って良かったw
行かないで後悔するなら行って後悔だねwww
ライブ楽しかったけど翌日朝から予約診療入ってていつもより仕事1時間早いから睡眠時間短くてちょっと後悔w



ライブの後はまーくんがちょうど誕生日ってことでハピバ
まーくんおめでとう\( ゜∀゜)/



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



最後に円高に感謝しつつみんなでご飯食べて解散
解散間際のまーくんダッシュは最速でした

三 ⊂二二( ^ω^)二⊃









太田の道路のど真ん中の赤信号でスカダンする馬鹿発生www
BGM by For Life/BASSUI

BASSUIさんすみません/(^o^)\

The CHOICE OF A NEW GENERATIONThe CHOICE OF A NEW GENERATION
価格:¥ 840(税込)
発売日:2009-12-18



<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





12/13 水戸LIGHT HOUSE HAWAIIAN6/MEATBUNS/DOING LIFE

2009-12-15 | ライブ
乳首BONDS

水戸ハワイアン行ってきました!
楽しみすぎて前日からテンションおかしかったw

テンションおかしすぎて口の中にメントスとコーラぶち込んでみた

噴いたwww

というわけで速効水戸へ!
とか思わせといて水戸に近づいたら遠のいたりしながら館林へw

ジェラート食べにジェラ丘さんに
一般のお客さんとして←

今日はスペシャルで最近ネタに走ってるのでオーソドックスなチョイス行きました

ラムレーズンにビスコットにカルピスにチョコミントに醤油

うん、チョコミントと醤油が予想以上に合わなかったwww
大失敗www
単品でなら美味しかったけどねw
混ぜるな危険www

しかし醤油
食べた人みんなが一口目で笑ってしまうという不思議なジェラートだw

そして例のうどんジェラートは好評でしたw
まさかのうどんと揚げ玉と海苔入りだしね
リッチ←

ジェラートの後は高速道で一気に水戸まで⊂二二( ^ω^)二⊃
東北道と北関つながったから便利すぐる
無事に水漏れ事故を回避しつつ水戸到着

そして水戸で
メントスコーラwww
黄門様に肛門責めwww
黄門様の肛門がコーラでベトベトwww

そして色々な方と絡み
知り合い多w
名前dust多すぎで面倒なんで省略←
皆様お疲れ様でした!
そしてまいどまいどアホですみませんw

34歳がんばってますw
こんなんで生きてますw
これからもよろしく←



・DOING LIFE

スタートギリまで外に居て寒くなってきたのとスタート時間になったので中へ
さらにフロアへ
て、人多っ!
入口だけwww
中の方はスカスカw
もう入口に人たまりすぎて中へ行けない
いつも思うけどどのハコでも入口にやたら人たまるよね
奥が空いてるのだから奥まで突っ込めがいいのに
みんな短小だな←

まったくフロアに入れそうもなくていつもならここから蹴散らして中の開いてるところに行くんだけどそこまでテンションあがらず退散
物販前で音漏れしてました

音漏れだけだったけどかっこよかった!
今度はちゃんと聴きたいな
中でw



・MEATBUNS

相変わらず音と演奏とMCがキレキレでしたw

そんでもってフロアは凄いことになってました
ここ数回のミートで一番凄いことになってて一番楽しかったw

客の1割がカオスなことになってて
1割がそれをみてテンションあがって混ざってきて
2割がそれを楽しげにニヤニヤみてて
残り6割がドン引きwww

僕は楽しげにニヤニヤ見てました
何故か僕の水がステージのドラムの前に落ちてましけどね
なんでだろうwww

しかし、今日のミートは本当にキレキレでした
「TOOK A DRUG」の間奏で「EVER GREEN」を演奏するくらいにw
テンションあがりつつ笑うしかなかったwww



・HAWAIIAN6

今までどこにこんなに人いたの?てくらい一気に詰まったwww
人詰りすぎw
思ったより2階に人いなかったからみんなフロアに詰まっちゃった感がw
それにしても相変わらずライトハウスは人入れすぎw

とりあえず物販のところでまったりしてたらSE流れたので中へ
入口の付近の壁を突破したら奥の方はやっぱり余裕ありましたw

うん、このあたりで堪能しようとか思ってたらいきなり1曲目で「Egoist」
テンション一気に壊れたw
この曲好きなんです

セトリに関してはいつものBONDSツアー的な感じ
そこに「CRIMSON SKY」とか入ってる感………

゜д゜!!!!

CRIMSON SKY( ゜∀゜)!!!!!!

CRIMSON SKY(キリッ

クリム

.ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ..
:::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./:
   ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
  ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
 ::( ( .     |:  !     )  )
  ヾ、 ⌒~'"|   |'⌒~'"´ ノ 
     ""'''ー-┤. :|--~''""  
         :|   |ドッカーーン!! 
     ⊂⌒( ゜ω゜)      
       `  ⊃⊂   

 
イントロで一瞬何が起こったかわからなかった
だが次の瞬間

発狂した
暴れた
泣いた

「CRIMSON SKY」聴けただけで水戸来て良かったと思った
大好きです

あとはオーソドックスに楽しみましたw
いっちゃんのカバーとか「Star Fall On Our Hands Tonight」とか相変わらず大好きです
でもそれらがきても割と冷静
「CRIMSON SKY」聴けた衝撃でかすぎて軽く満足w

そんでもってアンコール

RAINBOW, RAINBOW
FLOWER

このあたりもいつもの流れかな

「RAINBOW, RAINBOW」
何度聴いても好き
みんなが笑顔になれる曲だと思います
でも今日は笑顔どころかぐちゃぐちゃwww
人多すぎて身動きとれないw
しかし最近は虹で円陣が主流なのかな
そこらじゅうで円陣出来ては潰れて出来ては潰れてw
逆にちょっと面白かったw
個人的には虹は緩いサークルモッシュででかく廻るの好きですw

そして「FLOWER」
また笑顔w
ハワイアンのこのあたりの曲は絶対に笑顔になれる魔法かかってるよね!
堪能です
めっちゃ堪能

ああぁぁ
これで終わりかぁ
とか思ってたら

「EVER GREEN」
最後にktkr!!!

泣いた
泣きながらガチモッシュw

いやーなんか締まった
今日は全部出し切ったぜ的に締まった
とおるちゃんとか最後客席にダイブしてきたしw
完全に綺麗に終わりな空気

しかーしダブルアンコールw
なかなか出てこないけどアンコールの声はどんどんでかくなるw
BGMもどんどんでかくなるw
それに負けるなと客の声もでかくなるw
喉痛い←

そしたら出てきました!
ダブルアンコールです!
ハタノさんが「何が聴きたい?」て言うからもちろん


LIGHTNING!!!


叫ぶwww

そしたら客席から色々な曲をリクエストする色々な叫び声が
それに混じって


ライオンの歌


ちょwwwまwww
何それwww
ちょっとずっこけそうになったw

で、最終的に

ハタノ「今日は俺たちが決めちゃっていい?やりたい曲があるんだ」

それならなぜ聞いたwww

ラストの曲は「FANTASY」

゜д゜!

やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

ハワイアンは最後にとんでもない曲をやりやがった
ガチ上がり
完全におかしくなって記憶ないwww
色々とハードコアでした←



もうハワイアン最高\( ゜∀゜)/
泣いたり笑顔になったり発狂したり今日も堪能

あっそういえばダブルアンコール終わった後にメンバーがピックとか撒いてたんですが感動して放心してたら目の前で争奪戦が起きて将棋倒しが
半分くらい客帰ってスカスカなのに
ライブ終わった後なのに
そこまで人が群がってないのに

必死すぎだろwww

ピック欲しいからってキャッチしようとしてる人を突き飛ばすなよ
あぶねぇよ

せっかく楽しくて気分よかったのにちょっと気分悪くなった

まぁ普通に床にピック数個落ちてましたけどね
普通に拾ってゲットしましたけどね
別に要らないから隣にいた知らない人にあげたw
なんだかなぁ



ライブ後は寒いからさくっと着替えて
まーくんのお土産貰って
まーくんありがとう!
お土産のお菓子は不味かったけどマサシ君の気持ちは美味しかったw
色々gdgdして
ラーメン食べて
もっさり帰宅

どうでもいいけど黒コショウを置いていないラーメン屋はファック
ラーメンには黒なんです
白はなんか違うんです









翌日は朝から酷くお腹ピーピーでした
これはきっと黄門様の肛門の呪い
黄門の肛門にコーラとメントスなんて噴くから!
ごめんなさい黄門
ごめんなさい肛門

全然関係ないけど肛門にメントスとコーラ詰めたらどうなるんだろう
誰か試してwwwwwwwwwwwww





</object>
Blackout/HAWAIIAN6
BONDSBONDS
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2009-11-11





<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





11/29 足利BBC A.O.W/F-U/Visyaaa/car10/スパンプキング/SPOVAN/Stuck

2009-12-02 | ライブ
行ってきました
打ち上げ明けで死亡してたけどw

とりあえず軽く寝て午後一で急患
本当は昨日の企画の時に急患の電話あったんだけどw
無理www
でも他のところに行かないで翌日にうちにきてくれるとは嬉しい限り
酒臭かったから自分にファブってがんばりました←

そのあとスーツに着替えて勉強会
2時間くらい講習です
とりあえず気になっていたところの時間はばっちり話きけたのですげー勉強になった
その他は眠気と戦ってました←
新しい手技覚えて使いたくてたまらないので誰かあとで人体実験させてください
補償はしません←

講習終わってBBC近くの河川敷のパーキング
とりあえずスーツでライブはきついので着替える
外でwww
犬の散歩をしていたおばちゃんにガン見される
パンツをwww

僕のパンツは3枚で980円(キリッ

そんでもって遅めのお昼食べたりしてBBCに
コンビニ出来たのはうれしいけどはなまるは潰れたのね
気分的にうどん喰いたかったwww
酒臭いときはうどんに限る←



・car10

なんか良く聴いてる感じもして
久しぶりな感じもして
それくらいに聴くたびにかっこよくなつてる
やばい

最初の頃はアホぽかったのに今はアホかっこいいです(いい意味で



・Stuck

かなり好み
女性ボーカルのクリアボイスとデスボイスの差がすげーツボ
メロも好き
これで英語詩だったらドツボなのになw



・SPOVAN

茨城のバンドさん
めちゃくちゃかっこよかった
叙情的にはじまっていきなり攻撃的になるメロがたまらなかった
フリーのデモ音源がカセットテープなのはちょっと噴いたwww
再生できるものがありませんwww
音源欲しかったのにw



・スパンプキング

前回見たときにかっこいいなぁと思ってたけどやっぱかっこよかった
かなり好みの音
地元のハコのバンドがかっこいいと謎に嬉しくなるw



・F-U
やっぱかっこいい!
「Fuck Anthem」と「Get Off My Back」と「Lying Warehouse」が好き
割と冷静に聴いてたんですけど最後の方我慢できなくて頭おかしくなったw



・A.O.W
ほんとかっこいいです
めっちゃ好き
爆音と攻撃的な音がやばい
フロアがカオスになってて楽しかったw

またF-UとA.O.Wみたいから初台行こうかな
ファイナルやばそうw



・Visyaaa
途中のインストの曲が神がかってたんですけど!
あれはやばい!
ツボすぎる!
かっこよかった
だけど声がcar10www
アンコールでやった新曲がツボすぎた



そんなわけで帰宅
家に戻ったのが22時くらい

うはwww早www

やっぱハコが近いっていいねw
そのうちBBCで企画したいなぁ
近いから色々楽www
ベッドいっぱいあるから宿泊先も提供できるしねw









朝、風呂入ってシャンプーしたら髪の毛から大量の葉っぱが出てきましたw
企画の打ち上げで何やったんだwwwwww

バナナぱんつバナナぱんつ
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:


<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





11/28 熊谷BLUE FOREST TRIBAL CHAIR/A.O.W/F-U/Revolution9/TARIRARIRA/FUNNY FINE DAY

2009-11-30 | ライブ
NxKxSx presents "脳汁Kids Story EP-4"
TRIBAL CHAIR『Third eye creation TOUR 09'~10'』
A.O.W&F-U SPLIT CD 『F-U vs A.O.W』
Wレコ発ツアー

*act*
TRIBAL CHAIR
A.O.W
F-U
Revolution9
TARIRARIRA
FUNNY FINE DAY

*DJ*
キノ
ヘイタク
くろおび



無事に成功しました!
楽しくてカオスな企画になりました!

遊びにきてくれたみなさまありがとうございました!

今回は企画者の1人であるたかすぃがどうしても仕事が抜けられないで欠席ということで初の3人でちょっと不安でしたがはじまってしまえばあっという間でした
相変わらず僕は噛みまくりでしたがそれ以外はいい企画になったと思います!

バンドの皆様
ブルフォのオーナーや店長、スタッフの皆様
ヘイタク
キノ
企画にきてくださったお客様
草葉の陰から見守ってくれたたかすぃ←

本当にありがとうございました!
誰一人が欠けてもこの企画はなかったと思います



当日は快晴
企画4回目にして初めての快晴w
雨率が高いこの企画でこんな晴れということは何かが起こる予感しかありませんw

企画は順調でした
全バンドさんかっこよすぎました!
テンションあがりっぱなしです

特にでかいアクシデントはなく無事に終了!

来てくれたお客さま本当にありがとうございました!
出演してくれたバンドの皆さま本当にありがとうございました!

ライブって最高だ\( ゜∀゜)/



企画をやっててしみじみと思うことが
こういうイベントとかは色々な人の協力とかないと成立しないわけで
そう考えるとイベントが出来るってことは凄いことなんだなと思います
言いたいことがうまく文章にならなくてもどかしいですw
要するに色々な方に恩や感謝で一杯です

僕の小さな器に入りきらないほどのこの恩や感謝をゆっくりと溢さないようにみなさんに返していけたらいいなと思います

脳汁Kids Story

くろおび
たかすぃ
へイタク
キノ



次回予告\( ゜∀゜)/
詳細は未定ですが3月に予定しています
また良いイベントを作っていきたいと思いますので是非是非遊びに来てください









今日は快晴で雨など一滴も降りませんでしたがブルフォのフロアにはビールケースとマイクスタンドが降りましたww

TRIBAL CHAIRTRIBAL CHAIR
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2009-10-14


<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





11/22 熊谷HEAVENS ROCK BIGMAMA/UNCHAIN/[Champagne]

2009-11-25 | ライブ
さて今日は熊谷でMAMAのライブです
この日は、前橋でトライバルやら高崎でハワイアンやら行きたいライブがあったのですけど熊谷のMAMAに行くことに
すげー久しぶりでみたくてみたくてたまらなくて
過去の履歴見返したら今年はMAMA2回目とかw

最近、MAMA離れが激しいなぁとか思いつつ
でも好きだから音源とかはがっつり聴いてるわけで
そんな僕に凄いニュースが

20日のロフトのライブで「look at me 」と「little cloud」をやった

一瞬耳を疑った
しかもセトリ聴いたらやばすぎる!
なんで現場にいなかったのだろう……
でも平日だから行けるはずもなく
でもなんで現場にいなかったのだろう……

というわけでこの2曲をすげー期待しながら熊谷向かいました
あまりに期待とワクワクが入り乱れて行く途中にMAMA爆音で流しながら
爆音で歌って←
バイオリンの部分とか「トゥトゥルトゥー」みたいな感じで思わず歌ってwww

そんな浮かれた感じでコンビニよって財布見たらあることが発覚

チケット忘れたorz

ということでいったん家に戻るwww
熊谷まで半分くらいまで行ってたのにwww

ふりだしにもどるwwwwww

最初とは打って変わって冷静なテンションで再度、熊谷を目指しますw
そしたら熊谷入ってすぐくらいの赤信号で目の前の車の助手席のドアが開いて
何かのバンドパーカー着た女の子が飛び出してきて

スカダン始めたwwwwwwwwwwwwww
青になったらまた車に飛び乗って走り去っていったwwwwwwwwwwwwwwww

アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは憧れるレベルのアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか変なテンションあがりましたwww

そして熊谷到着
企画もいよいよ来週なのでちょっとブルフォに顔出して店長に挨拶して
何故かその日の出演バンドの人たちに「よろしくお願いしまーす」と挨拶されて
さーせんwww今日はまったく関係ないっすwwwヘブンズ行きますwwwwwww

モルタル前でgdgdしてオープン時間になったのでジョナサンの前で不審者行動してからヘブンズへ
で、列に並んだのはいいんですがチケット出したらチケットに書いてあった文字が

11/27 宇都宮HEAVENS ROCK Hawaiian6

/(^o^)\

色々オワタorz

目の前真っ暗に
何間違えてるんだぁぁぁぁぁ
いや、今から戻れば十分間に合う!
もしかしたら車にチケットあるかも!
とりあえず手元にあるチケット全部持ってきたという可能性にかけて車に戻る

\( ゜∀゜)/

あった!
とりあえず確保してあるチケット全部もってきてたw
よかったwww

最近チケットはずっとメール予約だったからどうも手元にチケットあることに慣れないwww

そんなんでなんとか無事に中に入れましたw
そして即効トイレwww
なんか今日はトイレ近くて全転換とライブ中にトイレ行きまくってたwww
なんだか今日は落ち着かないんですけどwww



・[Champagne]

えっと
久々にかなりのヒット
めっちゃかっこいい!
もうとにかくツボすぎた
音源もアルバム出てるみたいだし早速あとで探しますw
今、年末に向けて節約してるから気軽に音源買えなくてきついwww

ポップでキラキラなメロディーがとてもいい感じです
英語の発音とかびっくりするくらいうまくて噴いたw
なんか色々とクオリティ高いです

なんかフロアはみんな棒立ちだったけどテンションあがったおっさんは軽く踊ってましたwww
てかフロア全体の地蔵ぷりが酷いwww
隣の人ずっと携帯いじってたしwww
その人は携帯いじりながら「お前そんなに動いたら邪魔なんだけど」みたいな顔されてましたw
僕は構わず踊ってたけどwww

そしてMC中はトイレにwww
トイレが近いwww
水分取りすぎwww



・UNCHAIN

久しぶりのアンチェ!
踊り狂いました
が周りが棒立ちすぎてすげー浮いてましたw
隣はpizzaさんででかい二人が踊ってたからかなり浮いてましたwww

「make it glow」
「Movin' my soul」
「You Over You」

このあたりの曲がすげー好きでもう発狂w
若干何おまいら踊ってるんだよ邪魔だよ的なプレッシャーをうけつつ構わず踊り狂ってましたw
だってアンチェ大好きだしwww

そしてまたトイレにwww
トイレ近すぎwww
頻尿自重wwwwwwwwwwwwwwww



・BIGMAMA

いよいよMAMA
ここまで早かったw
3バンドだからもうちょっと前のバンドがたっぷりやるかと思ってたら意外と短めw
ということはトリのMAMAのボリュームに期待です
リトルクラ(ry

そんなわけで1曲目は「Overture」
いきなり圧力きたwww
モッシュとダイバーがいきなり凄いことにw
でも前には行かないで中盤くらいのあたりで楽しむ
モッシュピットもあり動けて一番好きな場所←
この曲は好きなMAMAぽい曲なんで好きです
日本語おかしいですw

「I don't need a Time machine」
イントロのストリングスが大好き
思わずテンションあがったw

「Neverland」
序盤からきたwww
勝手に最後の方だと思ってたからびっくりw
ダイバーが凄いことにw
やっぱめっちゃ良い曲だ
久しぶり聴いて感動
最後のところでガチ暴れ
周りから人いなくなった←

「as one」
ktkr!
踊り狂いw
浮いてたけど踊り狂い←

「No way out」
踊りすぎて疲れて小休憩←
ゆったり聴いてたけどサビでテンションあがって突っ込んで踊るw

「CPX」
ハードコアでした

「Broken Apart」
「CPX」からの「Broken Apart」の流れは神かとw
物語になっててやばい
かなりエモくなった

「the cookie crumbles」
イントロで起こった歓声がやばいwww
人気あるなぁw
僕も好きだけどさw
なんか発狂してた
モッシュ激しかった
ダイバー凄かった
ヘドバンした←
ダイバーのドロップキック喰らったwww
支えてるんだから足バタバタすんなwww

「Lovescape」
この曲はガチで踊れると思ってたんですよ
だからガチで踊り狂ったw
楽しかったw
フロア全体が楽しげに踊ったりゆらゆらしたりなるかと思ってたら意外と棒立ち多かった←

「"MISSION481"」
今日も変態です

「かくれんぼ」
とりあえずはじっこで
エモく聴き入ってました
この曲は歌詞を理解するとめっちゃエモい
泣きそうになった

「ダイヤモンドリング」
続けてじっくり聴きこむ
ゆらゆら堪能
結構好きw

ラストは「Roll It Over」
シンガロングがやばいw
テンションあがったw
一緒に叫んだw

そしてアンコール
メンバー出てきて何故かガリガリくんがばらまかれるwww
イミフwww
お客さんでガリガリくん回し食べwww
イミフwww
フロアがガリガリくせーwww


ガーリガーリくんガーリガーリくん♪


とかちょっと歌ってみるwww
KYさーせんwww
そしたらベースでガリガリくんの曲弾いてくれたwww
噴いたwww

なんでガリガリくん撒いたのかイミフだったらちゃんと説明ありました
アルバムのタイトル『and yet, it moves』はガリレオ・ガリレイの言葉で『and yet, it moves(それでも地球は廻っている)』からきていて
ガリレオ・ガリレイ
ガリレオ・ガリレイ
ガリガリ・ガリレイ
ガリガリくん
だからガリガリくんを差し入れ
らしいwwwwwwwwwww
かなり強引だろwwwwwwwwwww

でも美味しかったです
まさかライブ中にガリガリくん食べながらとか初体験ですw
フロアがガリガリくん臭いwww

ガリガリくん臭い中、アンコールは「Paper-craft」
なんか無意味にテンションあがってニコニコしながら聴いてましたw

セットリスト

Overture
I don't need a Time machine
Neverland
as one
No way out
CPX
Broken Apart
the cookie crumbles
Lovescape
"MISSION481"
かくれんぼ
ダイヤモンドリング
Roll It Over

EN
Paper-craft

あれ?
look at me は?
little cloud は?

/(^o^)\

新譜のツアーだしメインではやらないと思ってたけどアンコールでどっちかやってくれるかと勝手に思ってましたw
なんかアンコールあっさりしすぎてたw
残念w

久しぶりのMAMAはめっちゃ楽しかった!
すげー感動です!
やっぱりMAMA大好きだなw
ツアーファイナルどうしようかなぁ
かなり行きたくなりましたw



ライブの後は、DJぶんぶんを見に三茶に行こうかと思ったんですけど携帯に着信がすげー入ってて
友達からでした
連休で地元に戻ってきてるから久しぶりに遊ぼうぜて感じでした
久しぶりだしその友達と遊ぶことにしてこの日はあっさり帰宅
まぁ翌日その友達にドタキャンされて暇になったのですけどねwww
こんなことなら三茶行けばよかったwww









家に戻った後、真っ暗の院に入ったら
冷え切った気温と
止まった空気と
静けさと
ライブの後のハイテンションだったためにそんな沈黙に耐えきれずについついポーズつけながら叫んでしまいました


  ☆
/(^o^)\  三ツ星レストラン!
   |∧   
  /


激しくイミフwwwwwwwwwww
何やってんだwwwwwwwwwwwwww
素に戻って激しく後悔しましたwww


         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _ orz  _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \



</object>



and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~
価格:¥ 2,520(税込)
発売日:2009-11-04


<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





11/21 宇都宮HEAVENS ROCK TRIBAL CHAIR/Breaking first

2009-11-23 | ライブ
行ってきましたトライバル宇都宮
土曜日なんで午前中は仕事して
午後はすぐに家出るはずが警察から電話

盗まれた自転車が見つかった!

\( ゜∀゜)/

喜んでとりあえず警察署に!

僕の自転車・・・・・・

カゴないwww
サドルがないwww
ハンドルがないwww
ペダルもないwww
前輪がないwww
後輪もないwww
チェーンもないwww

無残www

/(^o^)\

フレームしか残ってないとかどういうことwww

泣きそうになりました
とりあえず警察と相談して廃棄することにしました

さよなら僕の自転車

このとき、まったく関係ないのにサンバーストのヒゲさんを思い浮かべてしまいました

   Λ_Λ
  (´∀` )<ばいせーこー♪
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



というわけでそんなことをしていたら地元をギリに出る感じに
それでもオープンに間に合う感じだったのに渋滞に巻き込まれてスタート間に合わなかったorz
しかも1バンド目はみたかったSECOND DRIVEだったorz
あががががが



・SECOND DRIVE

間に合わなかったorz
しかも入ったらラスト2曲
すげー楽しみにしてたのに
残念すぎたのでラストの曲で思いっきりハンズアップしましたw



さらに残念なことが発覚
コンタクト忘れたwww
これからよく見えない感じでライブ楽しめってことかwww



・ricolt

今日楽しみのバンドの1つ
音源好きでよく聴いてるのですがライブは初
やっとみれた

想像以上に暗くてエモいw

1曲目からその世界観に浸る
というより惹きづり込まれるw

「もう会うこともなく」とかやばい

もうエモさと暗さと爆音の混ざり合いがやばい
すっかり堪能しました



・EVERYDAY NEW DARE

毎日が新たなる挑戦

めちゃくちゃかっこよかった
もうガチガチのハードコア
ボーカルさんの動きとデスボイスがやばすぎる
音の重さもやばすぎる
暴動おこしそうな人がいたらこれは確実に天下一武道会w



・chaqq

急にポップw
爽やかで軽やかで心地いいメロディーがかっこいいです
「RUNNER」て曲がかなり気に入りました
歌詞が頭に残るw
「アイランド」て曲もすげー好き

誰か音源持って(ry

絶対に聴かなさそうとか思われがちですがこういうのすげー好きなんですけどw

ちなみにチェックを聴きながらチャックが開いていたというベタなオチはありません←



ここまでの流れがカオスすぎてちょっとぐったりしましたw
多ジャンルすぎwww
なんだこのカオスな組み合わせはw



・Breaking first entertainer

久しぶりりかも
何だかんだでよく聴いてます
好きです
キーボード入りの曲がかっこよすぎて好き

音源あんま詳しくないからどの曲がーみたいなことかけないけど今度たっぷり見たいなぁ



・TRIBAL CHAIR

今日の本命
何度もトライバルのライブ見てるけどいつも思うことは

やっぱトライバルはライブ映えが半端ない

音源だけだとかっこいいんだけどちょっと上品な感じなんですよね
でもライブだとこう凄いエネルギーが伝わってきて本当にやばい

セットリスト

Third eye creation
Utagai Future
MDK
My world is not over
Aquarium
909
New Answer
Joint your black
Over the river

EN
Reflect

新譜メインの定番数曲て感じかな
「Change my world」やらなかったのはちょっと残念だけど好きな曲聴きまくれたので全然満足
というか「909」からの流れがやばいんですけどw

そしてアンコールは大好きな「Reflect」
すげー好きで名曲だと思うんですけど
どうしても音源に入ってるあんざいさんのイェーイがいつもいつも良いところで脳内リピートして思わずニヤニヤしてしまうw

個人的に「All My Reason」や「Probability Of The Mind」も聴きたいなぁ
ツアーファイナルのロフト行こうか迷ってる次第です
まだ予定が決まらないマイセルフ

そして今日もメタルトークは炸裂してましたwww
どうやら明日明後日の連休はヘビーメタルもお休みなようです
よって火曜日から宇都宮はジャズからヘビーメタルの街になるそうですw

いやー来週の土曜日はどんな風に熊谷をメタル色に染めてくれるか楽しみですw
というわけで告知w

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<NxKxSx presents "脳汁Kids Story EP-4">
TRIBAL CHAIR『Third eye creation TOUR 09'~10'』
A.O.W&F-U SPLIT CD 『F-U vs A.O.W』
Wレコ発ツアー

日時: 2009.11.28(sat)

場所: 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START:17:00/17:30
adv/door:2000/2500

*act*
TRIBAL CHAIR
A.O.W
F-U
Revolution9
TARIRARIRA
FUNNY FINE DAY

*チケット予約*
当ブログのメールから
各バンドHP
nxkxsx@yahoo.co.jp

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

企画者の1人として緊張と不安とプレッシャーやばいけど確実にそれよりも楽しみが上回ってます!
どのバンドも楽しみすぎる!
お暇ならみなさん遊びに来てね!
全バンド確実に優勝\( ゜∀゜)/









ライブ終わってから携帯見たら知らない番号から着信が入ってました
知らない番号すぎて怖かったので翌日にネットで調べたら地元の警察署でした
なので電話かけなおしてみたら

また僕の自転車が見つかったそうです

サ ド ル だ け

いらねwwwwwwwwwwwww

さよなら僕のサドル

星になったサドル

星?

流星?

   Λ_Λ
  (´∀` )<流星のサドルー☆
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このとき、まったく関係ないのにサトルさんを思い浮かべてしまいました


ちなみに僕のママチャリはサドルにホルモンステッカー
フレームにRIDDLEステッカーが貼ってあったので特徴わかりやすくてすぐ判別付いたそうですw

TRIBAL CHAIRTRIBAL CHAIR
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2009-10-14

TALK TO YOUTALK TO YOU
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2009-07-08


<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





10/25 さいたま新都心HEAVEN'S ROCK TRIBAL CHAIR/RIDDLE

2009-11-05 | ライブ
トライバルのツアー初日行ってきました!
RIDDLEとツーマンだしね!
行かないわけがないw

当日は、水戸のパーキングでで目覚めて
車泊で体バキバキw
遠征用に寝袋欲しいw
で、適当に見つけたスーパー銭湯入ってからさいたま新都心へ
道混んでそうだからのんびり行く予定が

早く着きすぎた

やることないwww
なんでまた車で寝てましたw

で、適当に起きてコクーンとか駅の地下あたりをウロウロして食事
このときにパーカーに昨日のソニックのスタッフパスがついてることに気づいて恥ずかしくなるwww
くろおびって名前入りをつけたままコクーンを徘徊してたのかwww

で、またちょっと車で寝てからコンビニの前でgdgd
知り合い集まってきてオープン時間になったので突入です
もうwkwkが止まりません



・RIDDLE

久しぶりのRIDDLE
入院してたから行けなかったんだよなぁ
特に9月のTNXとのツーマンは本当に行きたかった
それなんで余計にwkwk倍増です

そんなこんなしてたらあのSE流れてきてテンションガチ上りw
実はこのSEを目覚ましの音に使ってますw
朝が爽やかwww

そんな1曲目は「KISS THE FUTURE」
いきなりやばいのきたね!
1曲目にこれは疾走感ありすぎてテンションあがりすぎるw

その流れからの「Never close my eyes」
アツすぎる流れ!
もう2曲目にしてたまらない!

「Way Out」
久しぶりに聴いた気がw
後半のメロディーとアウトローがすげー好きw

「close my eyes」
ここで!
ガチ上り!
ここまであんまモッシュとかしてなかったんですけど勝手に体が動き出す
そしたらどこからともなくマサシくんが腕をぶんぶんさせながら突っ込んできたw
噴いたwww
今到着らしいw
最初からクライマックスwww

「lost and found」
新曲です
初聴
もうなにも言葉はないです
ただ1つ
12月に出る新譜絶対に買う!
エレさん泣くよ←

「MISTAKE」
ktkr
イントロ大好き
そしてシンガロング!

「B.S.T.K」
ぐちゃぐちゃになってたw


ハイッ


「another wish」
新曲!
ほんとクオリティがやばい
エレさん泣くよ←

「across」
続いて新曲
ここまで新曲聴けて凄い贅沢w
日程的にきつかつたけどやっぱきてよかった!
泣きそうになりました
エレさん泣くよ←

「BLUE」
照明の青さ加減が幻想的でなんかずっとステージ見入ってた
また泣きそうになった
うん、やっぱ健康体っていいよね
こうやってライブを存分に楽しめるんだから!
みんな怪我にきーつけてね!
という気分になってましたw

「Mystery」
実感定番っすねw
「BLUE」に続けてじっくりと
エモさが止まらないw

次は何かなと思ったら「last smile」
発狂w
やっぱりSound Viewの曲はやたらあがる
Sound ViewでRIDDLEが好きになったてのもあるけどw

「STOP THE TIME」
この曲も久しぶりな気が
くそ踊りw

「Accelertar」
ええ、もうイントロでガチあがりで頭おかしくなるんですけど
今日はいつもの倍テンションあがったw
まさかの「909」www
途中でトライバルの「909」挟んだw
いきなりすぎてびっくりw
もちろんガチ上りですw

セットリスト

KISS THE FUTURE
Never close my eyes
Way Out
close my eyes
lost and found
MISTAKE
B.S.T.K
another wish
across
BLUE
Mystery
last smile
STOP THE TIME
Accelertar

なんと14曲というボリューム\( ゜∀゜)/
これはやばい!
「season」とか聴きたかったんですが後で聞いたら最初はセトリ入ってたけど削ったとか
んー残念
でも12月20日だったかな
キャラでRIDDLE企画があるらしいんですがなんと今日のセトリ+30分とか
これはやばい!
絶対に行く!
きっと「season」も聴けるかな!



・TRIBAL CHAIR

トライバルさんレコ発おめでとうごさいます!
ということでレコ発初日!
めっちゃwkwkしたままスタート
wkwkしすぎて胃が痛いw
でもSEきたら吹っ飛んだw

ちなみにセトリ覚えてませんw
1曲目からフロアがカオスになって暴走しちゃった←

そんな1曲目は「Third eye creation」
「909」スタートかと思ったんですが予想外れw
でも「Third eye creation」はガチあがれるからめっちゃスイッチ入ったw
いきなりフロアはカオスですw
いきなりすぎて誰かのビールが思いっきり背中にかかったwww
今日は運転あるからノンアルコールなのに体がめちゃくちゃ酒臭いwww
「Third eye creation」の歌詞が好きすぎてたまらなかったです

そして最近すげーはまってる「My world is not over」


希望鳴らせ


My world is not over PV



前半は激しい曲中心で、中盤くらいからしっとりした曲中心でした
トライバルはこの温度差がたまらない
激しい曲は極限までアツくて
しっとりの曲はとても優しくて

そんな感じではぅはぅしてたら「Joint your black」
めっちゃ好きなんですよ!
ガチ上りしてたらフロアがカオスにw
スペース出来てハ―コー大会がw
天下一武道会くるかと思ったらモッシュでぐっしゃってなっちゃったけどw

「909」もしっかりやってくれました
もちろんガチ上りです!
この辺りはテンションあがりすぎて眼の色変わるw

そして本編終了
あれやってないなー
やらないのかなー
聴きたいなー
とか思ってたらアンコールできました

「Change my world」
名曲ktkr!
スプリットの曲でアルバム入ってないからお客さんの反応ちょっと鈍かったけど僕はものすごく大好きなんでガチ上りw


Change my world!!!


大感動です
生Change my world聴けた!



いやートライバルかっこよかったです
やっぱりステージ映えが半端ない
かっこよすぎて涙目になったw
関根さんのメタルトークも炸裂してたしねwww
ツアー中ずっとあのキャラで行くのか楽しみですwww



ライブ後は外でgdgd

gdgdしてたらヘブンズの壁のライブ予定の張り紙に気になるバンドが

『御主人様専用奇才楽団Virgil』

何これwwwwwww
とりあえずすげー目にはいってしまってwwwwwww
どんなバンドか妄想しまくりですw
なんか怖いから調べてないけどねwww



なんだかんだgdgdしたあと終電の時間が近づいたららしいので解散
21時ちょっとすぎにライブ終わったはずがもう終電www
どんだけgdgdしてたんだw
僕は車なんで関係ないですけどね←
とかいいつつ下道で時間かけて帰るの面倒だったので高速でさっくりと帰りました
実はさいたま新都心って高速使うと1時間かからないんだよなw

そんなわけでトライバル最高でした
ツアー楽しみ

そしてトライバルが気になったそこのあなた!
熊谷でこんな祭りがありますよ!

<NxKxSx presents "脳汁Kids Story EP-4">
TRIBAL CHAIR『Third eye creation TOUR 09'~10'』
A.O.W&F-U SPLIT CD 『F-U vs A.O.W』
Wレコ発ツアー

日時: 2009.11.28(sat)

場所: 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START:17:00/17:30
adv/door:2000/2500

*act*
TRIBAL CHAIR
A.O.W
F-U
Revolution9
TARIRARIRA
FUNNY FINE DAY

*試聴*
TRIBAL CHAIR
http://www.myspace.com/tribalchair

A.O.W
http://www.myspace.com/againstoneswell

F-U
http://www.myspace.com/fxux666

Revolution9
http://www.audioleaf.com/revolution9/

TARIRARIRA
http://www.myspace.com/tarirarira

FUNNY FINE DAY
http://www.audioleaf.com/fanyfine/

*チケット予約*
左のメールより

ちゃっかり告知www
予約待ってます!



<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>