goo blog サービス終了のお知らせ 

なまこな日常

インディーズパンクロックと漫画とアニメとゲームが好きなヲタクの日常

-info-

日焼けに憧れる季節がやってきました!
日焼けしてもすぐ赤くなって終わる><
フェス焼け肌がただれるだけ!助けてUVカット!

2016.07.08

5/29 熊谷BLUE FOREST Words Weeds/All soul's day/REVO

2010-06-01 | ライブ
来院した患者さんの腕に「AKB48」って墨入ってました
パンチありすぎてちょっと引きましたw

でも良く見たら墨じゃなくてマジックでした
ちょっと安心とちょっと残念www

5/29の話だったのですが後で聞いたらこの日は幕張メッセでAKBのライブだったらしいですね
なるほどw
なんとなくなるほどw
パンチありすぎるwww

数日後、あの腕にマジックで「AKB48」て書いてある患者さんがまた来院しました
まだ描いてあるのかな?と腕を確認しました

「峯岸みなみ」て書いてある

色々パンチありすぎるwww

てか、今日は「峯岸みなみ」に関する何かあるんですか?
何もなかったら普段からこんなこと書いてるのかな

謎は深まるばかりwww
がんばれ地元の大学の学生←

AKBとかじゃなくていいからリアルにトライバル柄のデザインの墨を肩に入れたい

肩にはすでにワイヤー入ってるけどね!
どうもくろおびです。こんにちは。



この日は、午前中は仕事して午後はこのライブ行ってきました

5月29日(土)at埼玉熊谷BLUE FOREST
<johnny&ギンスケ presents
   ~Words Weeds first album" YOURSONG IS SIMPLEWORD”レコ発PARTY>

Words Weeds
All soul's day
REVOLUTION9
baby smoker
JACK&THE BEANSTALK
Filter Cigarettes

<DJ>
ジョニー
ギンスケ
ザキヤマ(MRS)

え?
ROCKS TOKYO?
新木場?
初期衝動?
何それ美味しいの?

て感じです
いやー凄く迷ったけどレボ9見たかったし
ベビスモ見たかったし
何より熊谷は近いwww

半日仕事だったし
午後は午後で用事あったから移動時間とか考えると熊谷以外はだるかったw
('A`)



そんなわけでさらっと用事済ませてから熊谷へ
スタートちょい前に到着して中に



・Filter Cigarettes

八王子のバンドさん

最初びっくりして
噴きそうになって
よくみたらやっぱりちょっと似てて
また噴きそうになってwww
ずっと気になってやばかったw
似てる人っているもんだねwww

曲はミディアムテンポで緩めのおされでちょっと脱力系な感じ
嫌いじゃない

だか曲よりもドラムの女の子が気になって気になって
噴きそうで噴きそうでwww

なっちゃん(from 鹿沼)に凄く似てたんですwww
最初「なんでいるの?」「なんでドラム叩いてるの?」とか思って腹筋がやばかったwww

後日、本当に似てたんだろうか?ちょっとだけ気になってユーチューブで検索かけたらPVがヒットしました
ワクワクしながらクリックしてみたら……

</object>

あれ?wwwwドラムが違うwwwwwwww
別人噴いたwwwwwwwwwwwwww
マジパスタwwwwwwwwwwwwww



・JACK&THE BEANSTALK

デモ音源はよく聴いていたのですがライブは初
音源よりかっこよくてツボりました
やばいね
スタッフ以外は素敵なバンドさんだと思います←



・All soul's day

ツボりました
思わずデモ買った

キーボード入ったエモ激しい感じの男女ツインボーカルのバンドさん
ツボすぎ
大変気にいりました
またライブ見たい!



・REVOLUTION9

sunday is over\( ゜∀゜)/

いつ見てもライブの熱量が半端なくてやばい
完全なるライブバンド
ライブ見れば見るほど好きになります

今日はパフォーマンスが半端なかった
まさかのフロアライブw

最後にやった新曲もすげーよかったなぁ
あの変調とか鳥肌

またすぐにレボ9のライブ見たくなったw



・baby smoker

「Cycle of the life」スタート
いきなり好きな曲すぎて激あがりw
安定感と疾走感が半端ない

「心の中で事件を起こせ」的なちょっとかっこいいMCのあとに「ありがとう八王子」的なことを
ここは熊谷ですwwwwwwwww
一番の事件wwwwwwwww
締まらないwwwwwwwww



・Words Weeds

疾走感とメロディが本当にかっこいい
「May」とかやばい
本当にやばい
激あがりでしたw

実は新譜持ってなかったりしたんだけどすげー欲しくなりました
お金に余裕でたら買おう\( ゜∀゜)/



こんな感じです
ライブ後はモルタル前でgdgd
何故かしょういちさんとスパーリングwww
それから打ち上げに参加して
打ち上げ終わりに・・・・・・

目の前の川にギンスケさんのTシャツが流れるwww
危うくギンスケさんも流れるところだったwww
流れれば良かったのに←
色々な意味で残念w

半裸で熊谷の街中を走り回るギンスケさんwww
色々な意味で残念w

ハコ乗りを始めるギンスケさん

色々な意味で残念w

ハコ乗りのまま帰るギンスケさん

色々な意味で残念w

打ち上げ終わりのギンスケさんのパンチはもう熊谷名物レベルwwwwww









p.s. ギンスケさんへ

おそらくギンスケさんの車のなかにあるだろう流木は、大本は僕が犯人です
是非とも流木についたキノコを食べてください
ください
ざーさい

ポニーテールとシュシュ(TypeA)(DVD付)ポニーテールとシュシュ(TypeA)(DVD付)
価格:¥ 1,600(税込)
発売日:2010-05-26


ポニーテールとシュシュ(TypeB)(DVD付)ポニーテールとシュシュ(TypeB)(DVD付)
価格:¥ 1,600(税込)
発売日:2010-05-26


峯岸みなみ SOUTH DVD峯岸みなみ SOUTH DVD
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-12-05


四川 ザーサイ 1kg四川 ザーサイ 1kg
価格:(税込)
発売日:


◆ビックカメラ.com

速配コンタクト

<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>







5/23 下北沢ERA ivory7 chord/serial TV drama/FOR LESS TO LAKE

2010-05-27 | ライブ
最近、患者さんにろう者の方がいます
僕は手話が出来ないので筆談で会話しています

そんな場面を何度も体験するとある気持ちが生まれました

手話を覚えたい

手話使えるとだいぶ状況かわるんだろうなぁと思います

手話を覚えたいと思う心の中の2人の僕

理想→やっぱり手話とか使えればコミュニケーション取りやすいし、色々と社会貢献、福祉貢献出来る 医療従事者の喜び
現実→ろう者の方は横の繋がりが強いから手話が使えるとわかれば絶対に患者さんが増える 僕の財布の喜び

100%理想で行ければ立派な人間なんだろうけどやっぱ生活あるので現実の部分もだいぶ占めてます
出来ればかっこよく生きたいものですけどね

ちなみにこの時に第3の僕の思考は

ホットパンツにニーソがエロい

出来ればかっこよく生きたいものですけどね

三大欲求 食欲 萌え エロ

何かが間違ってる気がするけど何かはわからない
どうもくろおびです。こんにちは。



萌えとエロは置いといてライブレポです
ivory7 chordのライブです
やっと土日にivoryのライブあったんでウキウキと行ってきました!

ちなみにMCで判明したんですがivory7はずっとアイボリーセブンだと思ってました
そしたらアイボリーセブンスでしたw

アイボリーセブンコードでも
アイボリーセブンズコードでも
アイボリーセブンスチュードではありませんね←



というわけで当日の朝は、まだ代々木w
DJやってたのでオールです
イベント終わって外に出たら朝でした
明るいwww

適当に新宿の漫喫泊って
なんだか知らないけど酷い眠気でボロボロでしたw
起きて外に出たのは昼過ぎ
外は雨
LSPどうしようかなと思って調べたらやってるぽいから行こうと思って小田急に乗る僕
乗った後に調べたら二子玉川行くのは田園調布線
あれ?www/(^o^)\
下北で乗り換えて渋谷に行けば大丈夫かと思ってたら

爆睡

気づいたらよく知らない駅にwww
しょうがないから戻る
次こそは下北

爆睡

気づいたら新宿www

そんなことを繰り返してたら下北に着いたの4時過ぎでした
あれ?www
電車乗ったの1時過ぎなのにwww

そんなこんなで下北をぶらっとしてからエラに
女子率やたら高かったですw



・ivory7 chord

まさかのップバッターw
初アイボリーだ!
テンションあがりまくり

おされなSEが流れて1曲目は「Dark Gray Color」
キーボードないのに思いっきりキーボードの音出てたからサンプラーとか使ってるのかも
悪くない
寧ろ好き
だけどどうしてもロンスケと比べてしまう悪い癖がw

「新曲」


ワンツー


いきなりイントロで大西さんがワンツー叫んで噴いたwww
疾走感あってキラキラで好みの曲でした
これはアルバムとか出たら楽しみだ
やっぱりキーボードが頑張ってましたw

「Fallen Glance」
なんとなくロンスケ臭のするこの曲
サビが気持ちいいんですけどライブだとさらに気持ちよくてやばかった
踊りだしそうになった
今日はKYなので自重←

「新曲」
キラキラピコピコのフレーズにエモいメロディー
たまらなく好みでした
たぶんこれがアイボリーの路線なんだろうな

「新曲」
日本語詩でした
1曲前と同じでキラキラピコピコのフレーズにエモいメロディー
新曲の出来が好みすぎてやばい
涙出た

「Dry Your Tears」
好きな曲なのでテンションあがりまくり
でもこの曲ってなんかロンスケ色強すぎだよねw

ラストは「Distance」
なんというか曲の入り方のアレンジがかっこよすぎた
出だしのアッー!がサンプリングしたアッー!からの生アッー!で曲に入る感じ
表現力ないから伝わりにくいけど兎に角、かっこよすぎた
鳥肌立った
音源もああいう入り方したらいいのにw

セットリスト

Dark Gray Color
新曲
Fallen Glance
新曲
新曲
Dry Your Tears
Distance

7曲でたっぷり!
アイボリーは今日でライブ6回目とからしいです
そのうち4回は雨だそうです
その4回のうち2回は雪で関東一の大雪の日に当たっとかwww
アイボリー雨男率がひどいw
雨打率のイチロー越えを狙ってるそうですw

イチローといえば野田さんが「CDを買いに行くのをやめて、携帯でダウンロードしよう、それがエコ」のイチローをディスってましたwww
噴いたwww
ツイッター絡み噴いたwww
なう噴いたwww
なうなううるせーwww
野田さんツイッター中毒すぎw

アイボリーがまさかのトップだったのでちょっとシリアル見たかったけど勢いで熊谷へハシゴ
レイザーズとかミート見たかったんです
ノリと勢い最高←
ちなみに移動前に勢いでアイボリーTも購入
これがのちの悲劇に

で、さくっと熊谷到着
ちょうど電車の乗り合わせがよくてかなりのスピード感で着きました
で、中に入ろうとしたら

お金が無い/(^o^)\

あれ?www
5000円くらい残ってたはずだけど

よーく考える

エラでアイボリーTを買う(2500円)

ああ、なるほどね!

orz

このまま帰るのもなんだか悔しいし音漏れしてましたw
ついでにフライヤーも配りましたw
知り合いを脅かしてやりましたw
帰りに太田街道を飛ばしてたら警察がスピード違反の取り締まりしていて危うく捕まりそうになってエモい感じで帰りましたwww










アッーー!


</object>
ivory7 chord - Distance

王道 ボーダー オーバーニーソックス[CODE:0022276]王道 ボーダー オーバーニーソックス[CODE:0022276]
価格:(税込)
発売日:


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





5/22 熊谷BLUE FOREST LIVE CLEAN STAY YOUNG/ALMOND/PSYCHO FOOD EATERS/BAMbi/HIGH THRASH GIRL

2010-05-25 | ライブ
昨日の夜に嫁がドブに落ちました
もう泥だらけです
だから一緒にお風呂に入って体洗ってあげたりしてあげました











だったらリア充だけど実際は









うちの嫁\( ゜∀゜)/

こっちの嫁のが最高に可愛いけどね←

トップブリーダーも推奨するくろおびです
どうもこんにちは

(U^ω^) わんわんお!



22日は土曜日\( ゜∀゜)/
てことで午前中は仕事
午後はライブに

仕事が終わったらちょこちょこ雑用を済ませてから熊谷へ⊂二二( ^ω^)二⊃
途中でマックによってチキンタツタを食す

うめー( ゜∀゜)

やっぱチキンタツタ最高

で、熊谷着
モルタル前でgdgdしてからブルフォに

さぁライブです\( ゜∀゜)/



・BAMbi

相変わらずかっこいいです
速くて激しい感じがたまらない
「キキアキタ」と「スパイダー」がとても好きです

じっくり堪能\( ゜∀゜)/



・PSYCHO FOOD EATERS


セックスオンザビーチ!


めちゃくちゃ楽しいです
新譜が楽しみです
ツアーも楽しみです

ツアーといえば脳汁企画でレコ発やりますよ←

<NxKxSx×MORTAR RECORD STORE presents "脳汁Kids Story EP-6">
~4バンドレコ発PARTY~

日時: 2010.7.25(sun)

場所: 熊谷BLUE FOREST

OPEN/START: 17:00/17:30
adv/door: \2000/2500

*act*
SKALAPPER(レコ発)
SKA FREAKS(レコ発)
EMPTY(レコ発)
PSYCHO FOOD EATERS(レコ発)
Too Much Too Young
BASSUI

*food*
ギンスケのかき氷屋さん『ロリータコンプレックス』
ジェラートの丘

よろしくね\( ゜∀゜)/



・HIGH THRASH GIRL

相変わらずパンチ効きまくり!
「Good Bye My Hero」とかやっと生で聴けた
最後の方、カオスすぎて噴いたw



・ALMOND

好きな曲が何曲も聴けてご満悦\( ゜∀゜)/
フロアはカオスなことになってたのでか弱い僕ははじっこでガクブルしてましたw

ALMONDはテンションあがるし、泣きそうになるし、染みるねぇ

「PROMISE」や「REBORN」が好きです
「REBORN」はやばい



・LIVE CLEAN STAY YOUNG

見ないで移動しました
このライブの後に代々木でDJだったので集合時間と移動時間を考えるとちょっときつかったので
ギリギリ前半の数曲は聴けそうだったけど1曲でも聴くと最後までいそうだったのでw
悔しいのでリベンジでツアーどっか行きたいです



後ろ髪引かれながら代々木へ出発
雨は降ってなかったけどちょっと天気悪くてその後ろ髪がボンバー←

無事に代々木に到着
ライブレポ、ニッシーナイト編に続く









ドロドロの状態で嫁にブルブルをやられたので白衣に水玉模様が出来た
おされ←

LIVE CLEAN STAY YOUNGLIVE CLEAN STAY YOUNG
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2010-04-07


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>






5/9 名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園つどいの広場 FREEDOM'10

2010-05-19 | ライブ
行ってきました名古屋港
行ってきましたFREEDOM'10

出演全バンド

Line up
Anti Social Student
ARU
BACK LIFT
back number
CICCOH Reversal 2Point
Dirty Old Men
EDDY
EGNISH
engu
GLORY HILL
GOLDEN GOOSE
i am
JANGA69
kidd
LOOSELY
THE NOVELS
onelifecrew
PINKLOOP
PipeCut Wedding
RADICAL ARTS
REAL REACH
RIDDLE
RUNNERS-Hi
Sandy Beach Surf Coaster
SCOTLAND GIRL
Smash up
stack44
04Limited Sazabys
3.L.D.K
反好旗

なんと屋外フリーフェスですよ
このメンツで無料!
たまらない!

これは行くしかないね!

行くの決めたの前日ですけどwwwwww



話は巻き戻って5/5
ライブの帰りにエレさんとFREEDOM'10の話になりまして

僕「行きたい」
エ「行こうよ」

的な流れに
でもよくよく考えたら月初め恒例の書類ががが

GW遊び過ぎて全然終わってない/(^o^)\

ということで5/6 ~ 5/8まで書類と格闘してました
終わったら行こう、終わらなかったら諦めよう
そんな体で攻めた結果

ギリギリに終わった\( ゜∀゜)/

ユンケル先輩のお世話になりつつ睡眠時間削った成果あったwww

ということで速効で夜行バスのチケット取って
エレさんに連絡して前日の夜に移動開始

ちなみに夜行で移動前にちょっと代々木寄ったら4号さんがいました

4号「ご来場ありがとうございます!」

すみませんwwww
今日はビーフレ行かないwwwww
暇だから寄っただけw
あービーフレも行きたかった

で、夜行の時間になったので集合場所に
で、バスに乗ろうとしたら後ろから「くろおびさーん」て声をかけられる

ん?www

軽くてんぱって振り向いたらゆーたんwwwwww
ちょwww同じバスwww

うん、FREEDOM'10ですね
お互い好きですねwww
そんでもって横浜ではたすが乗ってきたwww
うん、FREEDOM'10ですね
お互い好きですねwww

なんというか偶然すぎて笑いが止まらないwww

そんなこんなで偶然もありつつ夜行バスに揺られて名古屋へ
と思ったら隣のおっさんのいびきがうるさくて寝れないwww
あとでゆーたんとたすに聞いたらかなり酷かったらしいよw
そんなのが隣にいたら寝れるわけがwww



名古屋着
マックとかでgdgdしたり
パン屋でgdgdしたり
まだ時間早かったけど暇だったので左廻りして名古屋港へ
地理感なかったから凄く不安だったけど無事に到着w



早すぎて人がいませんwww
関係者とかバンドマンとかスタッフはぞろぞろとw
とりま、ベンチでgdgdしてたらいい時間になったのでクロークに荷物預けてライブです
エレさんがまだきませんw

何気に関東の人が結構いてちょっと笑ってしまった
ここ名古屋だよねwww
そんな僕も突発ですけどw

あっ今日は屋外だし、港だし、ライブだし
鬼ころし先輩と同伴です←



・ARU

本日の一発目です
まだ10時です
早いwww
いつもの土日なら仕事してるか寝てる時間だw

ちょい後ろ気味でゆらゆらしながらエモってました
野外でエモーショナルなのはどうかと思ったけど晴天に音がまっちしてたまらなかった

気づいたらエレさん達が到着して合流
ARUをBGMに日焼け止めぬったくるwww

ARU最高でした
でも「Anything」やらなかったー
聴きたかった!



・kidd

ARU終わりと同時に隣のステージでスタート
遠目で大人見
半分くらい聴いてから隣のステージに移動
だって次は(ry



・RIDDLE

あまり屋外ってイメージないw
しかも10:40からで時間も早いw
おかけでいい天気と程よい気温でテンションあがりまくりです

セットリスト

Reach to the horizone
Another wish,another future
MISTAKE
BLUE
Accelerator

持ち時間20分だから曲数少ないけどなんか濃密だった
好きな曲ばかりだからかなw

兎に角、青空の下の「BLUE」がやばかった
今日は空のBLUE

そんでもって「Accelerator」ではでかいサークルモッシュが
半端なくでかいwww
屋外ならではw

堪能しました!
早くも軽く満足www

しかし、すごしやすかった気温もライブ始まったら急に暑くなって熱くなって
暑さに逆ギレwww



期待を裏切らないチューペットに顔射されました←



・CICCHO Reversal 2 Point

スコットランドガール見るためにちょっと離れたステージに移動
なんか凄いところにありましたw
ロケーション的には一番好きなステージかな
ちょっと芝と埃が半端なかったけどw

というわけで初見初聴のバンドさんでしたが亀みながら聴いてましたw
亀繁殖研究所とかいうのが隣にあったからwww
日陰欲しさにw

ぶらっと遊びにきてた親子連れだと思う子供たちが最前で拳あげてました
こういう光景なんかいいなw
屋外フリーフェスぽいw



・SCOTLAND GIRL

そのままスコットランドガール
持ち時間12分ってことで3曲くらい
短かったけど「Sunny Day」聴けたから良かった
屋外の「Sunny Day」とかぴったりすぎだろ!
笑顔しかない

モッシュピットは埃とダイバーが半端なかったですwww
自分がステージダイブしたいからって他のステージダイブしようとしてる人を引きづり落とすバカがいたけどまぁすぐ忘れたw
今日は楽しいしねw



時間的にお昼近かったので水族館のフードコートに
バンTと普通の家族連れとカップルとバンドマンと
カオスなことになってたwww

食事も終えてステージに戻ろうと水族館をでたらBGMでボン・ジョヴィの「It's My Life」が流れてた
あれです
これです




♪It's My ~


ダッーーーーーーーーーーーーー!


何故かエレさんとなかやまきんに君ごっこがはじまったwwwww



・GOLDEN GOOSE

メインの広場に移動して後ろでまったりと
知ってる曲全然やらなかったけど染みた
このあたりで日焼けが酷いことにw
顔が真っ赤www
あれ?w日焼け止め塗ったんだけどなw


上手に焼けました!




・stack44

モッシュピットには入らないで外れたところで大人見

セットリスト

PANDORA
the place which need me
Angel
CLOCKWORK
Time Is Money
Wake up!Wake up!

大人見のつもりだったんだけどポイントポイントでテンションあがるとモッシュピットに突っ込んでたw
「Angel」とか「CLOCKWORK」やられたら我慢できないだろうwww

「CLOCKWORK」ではじっこのベンチに座ってライブを見ていたふらっと散歩にきたっぽいおじいちゃんが一生懸命手拍子しててほほえましかったw



・RUNNERS-Hi

このながれでランハイ
間にアコースティックライブがあるはずなんだけどライブはなくてよくわからない運営側の告知というか宣伝というかw
うるさかった←

セットリスト

Clumsy Cinderella
Time Of Magic
Star Of May
In My Heart
Heart to Heart
The Minority

最前がどうみてもいつもの関東wwwwww

セトリはスタンダードな感じだけど鉄板ですね
最高です!

「Star Of May」とか真昼間だけど星が見えたね!
てか暑さが半端ないね!
ランハイははじまる前からばててたねwww
メンバーみんな暑さで顔が死にそうwww

後半になるにつけてモッシュピットがガチ
で、スペース出来て何人かがWODしようとするんだけどすぐにサークルモッシュw

ラストの「The Minority」はモッシュピットが一気に前に詰って中間くらいにでかいスペースが
そこで5~6人でガチのモッシュピットwww
エレさんが回し蹴りしたらみんなブンブンしはじめてハ―コーはじまったwww
「The Minority」だけハードコアwww
疲れましたw



・PINK LOOP

疲れと暑さで日陰でまったりしながら大人見
ポイントポイントでちょっと踊ったりw
やっぱかっこいいなぁ
我慢できずに突っ込んだり日陰戻ったり落ち着かない感じで楽しみましたw



・Smash up

同じく日陰でまったりw
なんかコールドレインのボーカルさんが犬の散歩してたwww

セットリスト

17 -seventeen-
MY SONG
新曲
NO LIMIT
1999
EVER FREE

スマップっていつの間にこんな人気なの!
てくらいの人w
キャピキャピを日陰から眺めてましたw
しかし、スマップを聴くとどうしても宇都宮のステージ転落事件を思い出すwww



そろそろ帰りの新幹線の時間あったので荷物をクロークから出して着替えて離れたステージに



・Anti Social Student

終わったら帰れるように着替えたのでまったりと大人見
風下にいたからモッシュピットから飛び散る埃と芝が酷いwww
いやー盛り上がりが半端ないっすね
やっぱアンステだね!
突っ込みたくなったけど自重w



ということでここで帰ることに
本当は帰りも夜行バスにして最後まで見てからまったり帰ろうかと思ったけどどうしても翌日の仕事に間に合わないので新幹線で
地元の駅って終電早いから困る/(^o^)\

で、名古屋の地下鉄に乗ってたら変なおっさんが立ちあがって突然吠えた


アッ゛ーー


なんかひたすら周りをきょろきょろしてから


アッ゛ーー


そのおっさんが突然となりにきて吠えた


アッ゛ーー


最初は笑いをこらえるのを必死に我慢してたけどどう考えても頭逝っちゃってる人で何かあったら嫌だから隣車両に移動


アッ゛ーー


まだ聴こえるwww


アッ゛ーー


結局、栄つくまで吠えてました
おっさんのいる車両から移動してくる人かなりいた


アッ゛ーー


で、栄で降りたら後ろからまた吠える声が
あー降りやがった
しばらくして電車のクラクションと駅員の怒鳴る声

そのおっさん、ホームから線路に落ちやがった
止まる電車
集まる駅員
集まる野次馬

大事件です

新幹線の時間あったから僕はそのまますぐに乗り換えたけどあれはどうなったんだろうか
てかなんだったんだろあのおっさん

名古屋怖い


アッ゛ーー




そして名古屋駅から新幹線
アメリカン人に絡まれましたw
英語わからないから説明に困ったw
とりあえず英語しゃべるのはえーw
ききとれねぇーw

とりあえず「プリーズ スロリー」て言ってみたらゆっくり喋ってくれたw

「コダマ」「トウキョウ?」「OK?」とか単語で分析して「このコダマに乗れば東京に着きます?」だと脳内変換してみてから答えた

YES TOKYO!(にこやかに親指立てながら)

通じたようですwww
そして何故か意気投合しました
向こうが勝手にwww
自由席に座ったら隣に座ってきたwww
なんか勝手にしゃべってくるけどほとんどいみわかんないwww
お互いわかる単語に反応してお互いジェスチャーで対応しました
なんとかなるもんですwww
東京駅着くまで結構楽しかったw

日本で女の子にうけるギャグはなに?て流れになったので教えておきました

ラーメン、つけ麺、僕イケメン と

一生懸命練習してましたwww

あと、漢字のタトゥーを入れたいらしくて何かかっこいい漢字はないかと聞かれたので紙に書いてあげました

「生肉」

こうやって変なアメリカ人が生まれてくるのですね
よくわかりましたwww

まぁ、タトゥーはシャレにならないからジョークっていって生肉=レアミートて意味教えときましたけど
だけど形がかっこいいって生肉タトゥー入れる気満々でしたw
アメリカ人の感性わからねぇーwww

最後にお礼にアメリカンギャグを教えてもらいました

Here's Jonny

訳すと「ここに、ジョニーはいます」だけどこれ面白いの?wwwww


そんなこともありつつ無事に帰宅
お風呂入ったら日焼けが染みて拷問でしたwww









あとそのアメリカン人に褒め言葉を教えておきました

「パイオツカイデーなチャンネー」てwww

It's My Life, Pt. 1It's My Life, Pt. 1
価格:¥ 1,280(税込)
発売日:2000-08-08


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">


</form>



5/5 新宿ANTIKNOCK NOCTURNAL BLOODLUST/Her Name In Bl

2010-05-18 | ライブ
ライブレポ以外が

    パハ  
  ('(゜∀゜∩ 長いよ!
   ヽ  〈 
    ヽヽ_)



というわけで5/5
GWラストの日

ラスベガスを見にエレさんと新宿ANTIKNOCKへ

まずはエレさんと合流
そして小山から電車で渋谷へ

そう新宿じゃなくて渋谷
目的はスペシャダイナでランチw
むさくるしい男二人でブッフェwww

マジパスタあり←
スィーツ(笑)あり←
生ライブあり←
ロボゲイシャあり←

普通に料理美味しかったですw
全種類制覇しようと思ったけどすぐお腹いっぱいになって断念w

てか結構広めの席いっぱいに料理広げて結局ほとんど食べてない女の子3人組がいてなんだこいつらとか思った
勿体ないお化けが(ry

生ライブはギターの人がずつとドヤ顔しててそれがきになってきになっていい歌なのに噴きそうになって困った

そしてそろそろ時間だから出ようかと思ったらモニターでスペシャの放送してて内容は映画の宣伝

ロボゲイシャ
</object>

壮絶に噴いたwwwww
さっき食べたパスタでそうになったwww
いやー心奪われましたw
もう見たくて見たくてたまりませんw

料理とかライブとかどうでもよくなったwww
ロボゲイシャ最高www

ロボゲイシャに突っ込み入れまくってたら時間やばくなりそうだつたのでさくっと出発
スペシャダイナ、いい店ですね
今度はオールナイトで酒飲みにきたい
そしてロボゲイシャ見たいw



さぁ新宿に向かおうと思って渋谷の街へ出たら街頭のモニターでポルノグラフティーのPVが流れてたわけです
無茶苦茶かっこいい
何これ新曲?
ポルノ路線変更したの?
やべー!ポルノの本気を見た!
とか興奮してたらエレさんから冷静な突っ込みが一言

「ロットングラフティーじゃん」

グラフティー違いwwwww

┓(´∀`)┏アジャパー

さーせんwwww
頭おかしくてwww
そりゃロットンじゃ、かっこいいに決まってるわなw
兎に角、ポルノじやなくてロットンかっこよかったw
めちゃくちゃ音源欲しい!

</object>



そんなことを経て新宿到着
ANTIKNOCKは初めてのハコで場所がよくわからなかったけどとりあえず勘で行ってみた
見事に発見w
さすがエレさんwww
僕の指示で行ってたら完全に迷子コース←

オープン時間ちょうどくらいだったから中へ
入ろうとしたらkazusixさんと遭遇
凄くウキウキして顔がキラキラしてたwww
楽しみなんですね
わかりますw

中へ入ったらDJが爆音
かなり好みの選曲でテンションあがりまくり
というか各バンドのSE前に必ずPerfumeが流れてちょっと面白かったw

Perfume→SE→爆音→天下一武道会

みたいな流れwww


というわけでレポなんですが、ちょっと記憶が薄くて順番とかあやふやかも
その辺はもうだいたいでお願いしますwww



・PETER IN THE JAWS

静岡のバンドさん
はじまったとたんに一気に会場がヒートアップして天下一武道会開始
1バンド目なのにトリのバンドくらいの盛り上がり
血液が沸騰するくらいテンションあがった
フロアは怖かったwww

いやーかっこよかったです
最初から重さと爆音と激しさに楽しくて仕方なくなったw



・FEAR FROM THE HATE

本日目的のバンドの1つ
音源はガンガン聴いてたのですがライブは初
すげー楽しみで楽しみで
音源もかっこいいけどライブは比べ物にならないほどかっこよかった
もうテンションあがりすぎてモッシュピットに突っ込んだ
ブンブンしたり
ツーステップしたり
サークルモッシュに参加したり
やっぱり体重くて回し蹴りの打点が低い←



・CRYSTAL LAKE

半端ないくらいかっこよかった
もう鳥肌
ドラムの重さやべぇぇぇ
お客さんの盛り上がりも半端なくてただ心奪われながらステージに夢中でした
かっこいいね!



・Fear,and Loathing,In Las Vegas

もう1つの目的のバンド
さっきまで殺伐としてたモッシュピットが急にキャピキャピして笑ったwww
誰だよwwwスカダンしてる奴www
今までモッシュピットでガチってた知らない人と苦笑いしてしまったw

ラスベガスは相変わらずかっこよかった
やっぱこのバンド最高!
好みすぎだ
5/29に出る音源が楽しみすぎておしっこ漏らしそうです
たぶんどっかのオンラインショップで手に入れる予定ですがモルタルに並ばないかなぁ←



ラスベガス終わったところであと2バンド残ってたのですが帰ることに
エレさんタイムが←
エレさんが日付変更までに家に到着したいということで

都内のライブ行きまくってるから麻痺してるけど栃木って遠いんだよなwww
片道2時間ちょいw

もうちょいみれると思ったんですがちょっと押し気味で残念ながら帰ることに



で、ダラダラと宇都宮線で帰宅
電車で急な便意に襲われました
ファーストインパクトです
宇都宮線はトイレがついてるので入ればいい話ですがあと1駅で到着なんです
あと数分なんです

トイレ入ってる間に目的の駅を通りすぎそうwww

ええ、やったことありますwww
とあるライブの帰りの終電でwww
うんこのために1駅タクシーで戻りましたwww
2500円/(^o^)\
2500円のうんこwww

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    うんこのためにタクシー代2500円とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒


そこを踏まえてここで4択です

 トイレですっきりしてから下車
 トイレですっきりしている間に目的の駅を通過
→我慢して下車してからすっきり
 漏らす

エレさんとうんこ話で便意をごまかしながら小山着

さぁすっきりするぜ!

とか思ったら

ひっこんだwwwwwwwwwww

さっきまでの波はどこにw
プレッシャーはどこにw

で、エレさんを家まで送ってから帰宅
家まであと1-2分てところで

セカンドインパクト

超強烈な奴がwww
やばいwww
こんな時に信号赤ばっかりだしさwww

なんでギリギリでインパクトがくるのwww
何このギリギリうんこwww

ギリギリうんこ特許申請中くらいうんこだよ!

ここで選択です

→家まで我慢する
 コンビニですっきり
 野原ですっきり
 漏らす
 ペットボトルで頑張る
 プリッツを刺す

とりあえず唄を歌いながら便意を誤魔化して無事に帰宅です
こんなときって自然に出る唄ってあれですよね

好きな歌とかじゃなくて
歌いなれた歌とかじゃなくて
有名な歌とかじゃなくて

変な自作の歌www

♪うんこーうんこー
 漏れるぜうんこー ひっこめうんこー
 浮かぶうんこが鳥のようにとぶー
 お腹やばいー お腹やばいー
 うーんーこーがーーー!
 あとちょいあとちょい
 がんばれうんこ
 がんばれ僕
 トイレまであとちょっと
 我慢しろ!
 あきらめるな!
 うんこだ!
 俺がうんこだ!!

自作のうんこソングwwwwwwwwwww
後半おかしいwww
後半修造wwwwwwwwwww









トイレの中で天使と会えました

</object>

うんち灰皿 野菜食うんち灰皿 野菜食
価格:¥ 714(税込)
発売日:


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





4/30 高崎SUNBURST RUNNERS-Hi/MANS/MIDDLE AGE/FORMARIN

2010-05-13 | ライブ
昨日の晩に針葉樹の観葉植物の横でスクワットしてたら尖った葉っぱが右耳の穴にジャストストライクしました
痛い(´;ω;`)ブワッ

ちょっと耳の中がジンジンするけど音の聞こえも悪くなってないし大丈夫だろうと一晩寝て起きたら……

耳から血の塊が/(^o^)\

出血酷かったぽいです
まぁ音に関してはなんともないし出血も止まったぽいから大丈夫でしょう!
まだちょっと痛いけど
鼓膜が破れてるとしても再生するからいいけどね!

でもあれだけ出血あったってことは結構でかい切り傷が耳の中に出来てるぽいね
鼓膜に傷がついてたら嫌だし細菌感染の恐れもあるからしばらく耳に水が入るの避けないと

これじゃ、お風呂に潜れない/(^o^)\

お風呂で潜ってぷかぷかするのが大好き
どうもくろおびです。こんにちは。

心臓の鼓動だけが聴こえてくる静寂の世界で好きなんですw
あー耳センして潜るかな!←



4/30は高崎にランハイ見に行ってきました
仕事だったので仕事終わりにぴやーっと高崎に
何だかんだで仕事終わるの遅くなってしまって結構遅い時間に到着
トリの前のバンドがはじまるところでした
ランハイがトリでよかった!w

なので

MANS
MIDDLE AGE
FORMARIN

は見てません
ごめんなさい

間に合えばMIDDLE AGEは見たかったな
なかなかかっこいいんですよ
企画に呼びたいw

試聴
http://www.audioleaf.com/middle_age254/



・RUNNERS-Hi

はい、ランハイ
つーじー(´;ω;`)ブワッ
とちょっとエモい感じでおとなしく見てました

体調悪かったんです
まだ風邪が抜けきらなくて
帽子にメガネにパーカーにジーンズという格好
色々な人やランハイの方々に「どんだけお忍びwww」とか突っ込まれるw

おとなしくアダルトルックでランハイのライブ観賞

セットリスト(適当)

Clumsy Cinderella
Time of magic
Star of May
HIDE and SEEK
In My Heart
Heart to Heart
The Minority

EN
My shoes are My feet

うろ覚えなう!w
名古屋FREEDOMのセトリとごっちゃになってる気がw
こんな雰囲気ということで勘弁w

いやーやっぱランハイは素敵ですね
たまらなくツボな音です
エモくなってうるうるしたりテンションあがって拳を上げたり
途中で我慢できなくなって帽子とメガネをはじっこにぽいしてモッシュピット突っ込んだりwww
病み上がりだからガチったら激しくせき込んで気持ち悪くなったw

そんな感じでまたおとなしく時には心の中でモッシュしつつ見ていたらラストに「The Minority」がきたわけです
また、帽子やメガネを投げ捨てて突っ込むwww
これはもう我慢できないwww

はい、終わったら気持ち悪くなってました
咳が止まらないwww
おじいちゃん状態www
体調悪い時は無理はしちゃいけないなw

あっアンコールでスーツの人が飛んでるなぁと思ったらたかすぃでしたwwwwwwwwwwwwww
乙wwwwwwwwwwwwwww



帰りはgdgdしてたから帰宅
体調悪いしラーメンでも食べて帰るかと←
いつもの前橋のラーメン屋寄ろうとしたらスープ切れで終わってた/(^o^)\

違うところはいるかと思って寄ったのは山岡屋
深夜にラーメン食べたくなった時の味方w
磯とんこつラーメンてのあったから魚介の風味が効いたとんこつかと思って注文したら

とんこつラーメンに岩ノリと桜エビがのってた
岩ノリ自体は好きだけど何かに入れた時の磯の風味が嫌いな僕は/(^o^)\
桜エビが大っきらいな僕は/(^o^)\

撃沈wwwww
ラーメンどころじゃなかったwww
勿体ないから半分くらい食べたけど途中で桜エビの風味で気持ち悪くなって終了
桜エビの風味は本当に苦手だ

海老自体は好きなんですけどね



うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

※桜エビの主張









口直しにすき屋で牛丼食べました
やっぱり気持ち悪くなりました
どうやら桜エビじゃなくて体調不良のせいだったみたいです

山岡屋さんごめんなさい
すき屋さんごめんなさい

   (⌒)
   (  ) (⌒)
    (⌒ )
 ________
 ヽxxxiXXXXXXXixノ
  i ooi(゜Д゜)Xi
  ヽくiU○つi/
   \ノ ニニ/
   └UU┘

EndorphinEndorphin
価格:¥ 2,300(税込)
発売日:2009-04-22


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





4/25 新宿ACB ASTRALMESS/AVNEL/Fear,and Loathing in Las Vegas/FACT

2010-04-27 | ライブ
最近、マカダミアナッツブームです
塩加減と甘味と食感のバランスがなんか美味しい

そんなマカダミアナッツですが大きさが魅惑的ですよね
魅惑的すぎて鼻の穴につめてふんっと鼻息で吹き飛ばしてみたい欲求にかられる
そんなバカなこと欲求だけで実際にはやらないですけどね!
あーマカダミアナッツうまっー( ゜∀゜)


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


鼻の穴がしょっぱい
どうもくろおびです。こんにちは。



25日は、新宿にライブ見に行ってきました

4/25(sun) @新宿ACB
ASTRALMESS pre.
ASTRALMESS「HYSTERIC SCREAMING」×AVNEL「just like this」Wレコ発
just like SCREAMING TOUR 2010 -FINAL-

ASTRALMESS
AVNEL
Fear,and Loathing in Las Vegas
FACT

本当はここにSiMが入ってたはずなんですがメンバーの急病でキャンセル
残念すぎる
早く病気を治して復活してほしいです
回復を祈る!



そんなわけで僕も急病w
3日前から高熱が出てて体調が絶不調
特に胃腸がやられちゃって食べたものがすべて上から下からマーライオン

♪ほんとにほんとにほんとにほんとにマーライオン

とか熱のせいなのか変な替え歌まで口ずさむ始末

not 固形物だったのでウィダーインゼリー先生とユンケル先生、パブロン先生のお世話になりつつ仕事→寝るの生活を続けた結果、この日は体調良さげだったのでライブ行くことにしました
アスメスのファイナルだしね!
今回のツアーどこも行けてなかったし!

3日振りに外出しましたw
日の光がとろけるw

ちなみに固形物に挑戦したらあえなく撃沈しましたw



日中は暇だったので早めに家を出て二子玉川でアサノBBQに参加しようとしたのですが
無謀な固形物への挑戦をしたためにしばらく駅のトイレにひきこもるwww
肛門が痛いwww
電車とかで固形物の逆襲来なくてよかったwww

で、無事に電車乗って到着予定時間みたらアサノBBQに10分くらいしかいれない計算に/(^o^)\

二子玉川はあきらめてさくっと新宿到着
そんでACB前でチケットを譲ってもらう

あれです
チケット甘く見てたんです
一週間前くらいにチケット予約すればいいやと思ってたら気づいたらFACTが追加になっててチケットがソールドしている始末w
いやー譲ってくれる人が見つかってよかったw

サンクス\( ゜∀゜)/

そんでもって時間持て余してどうしようかなと思ってたらだいぶ人が集まってきた
まだオープンまで1時間以上あるのにw
そしてACBの階段に凄い行列出来ててちょっと笑うw
ACBでこんな光景あんまみたことないなw

並んでまで早く入る派ではないのでそのままゲーセンにひきこもる
そんなこんなしてたらオープン時間になったのでACB行ったらそとの道路の料亭ぽい店の前くらいまで行列出来てたwww
なんか噴いたwww

並ぶのめんどくさいので←
ちょっと知り合いと話したりロッカーに荷物突っ込んだりしてたら少し人が減ってきたので並んで中へ
フロアは思ったよりギュウギュウじゃないなと思ってたらあとからどんどん人はいってきてはじまるころには溢れてたw
ダイスケはんやらバンドマンや関係者も溢れてましたw

そしてワクワクしながらはじまるのを待っていたら知らない人にアイコンタクトされる
なんだ?と思ったら

ハワイアンT\( ゜∀゜)/

やばいwwwテンションあがるwww
さすがに今日はハワイアンTいないだろうと思ってたらもう1人いたw
急にテンション激上りしたw



・Fear,and Loathing in Las Vegas

すげー楽しみでした
試聴で気にいって聴きまくっててライブはどうかなと今日、初見したら
激ハマリ

かっこよすぎる!
楽しすぎる!

踊って暴れて頭振ってツーステップしてブンブンしてw

あれ?www
今日はまだ体調本調子じやないから大人しくしてるはずだつたんだけどw
一発目から暴走したw
気持ち悪いwww

ガンガンかっこいい曲が続いて新曲も2曲ほど披露
クソかっこよかった
5月に音源でるらしいのでめちゃくちゃ欲しい

最後は「Burn the Disco Floor with Your''2-step''」
踊りまくりからの天下一武道会w

いやーたまらない
大好きだ
個人的にはFACTよりよかったw

神戸のバンドさんだから中々こっちじや見れないぽいから関東きたらまたライブ行こう!

そういえばこのバンドメンバーに高校生がいるらしいw
Crossfaithといい最近の10代が半端ないw

</object>



・FACT

こないだのリキッドの時は、Crossfaithみて帰っちゃったからすげー楽しみ
でもラスベガスで気持ち悪くなったから後ろで大人しくしつつモッシュピットの境いでガチ上りw
ポイントポイントで感情が抑えきれなくなったら突っ込んでましたw
やっぱりというか新しいアルバムからメインで古い曲はあんまやらないっすね
Never Turn Out The Light To Keep Myselfの曲が聴きたい

終わった後は、床に靴やら小銭やらiPhoneやらが散乱しててわらったw
靴とか小銭はすぐ持ち主出てきたけどiPhoneはまったく現れなかったのでドリカンに預けてきた
持ち主に戻ってればいいんだけど

</object>

FACTFACT
価格:¥ 2,690(税込)
発売日:2009-04-22




・AVNEL

やっぱりというかなんというか人減った
減ったと言ってもやっといつものACBって感じ
さっきまでが人を入れすぎなんだきっとwwwww

相変わらず楽しいライブ!
「Donuts」が好きなんだけどやらなかったなぁ
拳あげて踊りまくってシンガロングしてましたw

本編終了後にアンコール発生
アンコールの1曲目はなんとASTRALMESSの曲やるてことなつて

「暴走覚醒」

いきなりすぎて笑ったw
暴走覚醒したw



・ASTRALMESS

そしてアスメス!
新しいアルバムからガツガツくると思ったら割と新旧織り交ぜながらであがった!
「METAL BOX」がかっこよすぎる

ちょっと気持ち悪くなってたのでさらっとサークルモッシュに参加した後は大人しくしてたんだけど「BLACKRAIN」のイントロのドラムで暴走覚醒w
無駄にガッツポーズしてしまったw
すげー好きなんですよねw
ガチ暴れw

「In the darkness」も好きだから発狂w

あーやっぱアスメスかっこいい!
気づいたら終わってました

そしてアンコール
さっきのお返しとばかりにAVNELの曲を
リバーブかかりまくりw
からの「Goodbeautiful」

そしてそしてダブルアンコール

「Happybirthday & Antiwar」

ここでktkr!w
今日、一番でかくて早いサークルモッシュ発生
ガチ廻りして途中でツーステップ
テンションあがりまくってツーステップしてたら靴が片方飛んでいったwww
見つかんねーw
すぐにどうでもよくなってまたツーステップw
そしたら拾ってくた人がいて無事に回収
ありがとうございます!
とここで曲が速く激しく


ハッピーバースディー!


片足裸足で廻るwww
靴を掲げたままサークルモッシュwww
曲終りでやっと靴はけたw
結局、この曲ずっと片方靴はいてなかったw

前もアスメスで似たようなことした記憶あるんだけどwww
きっと気のせいだよね、うんw

</object>

BLACKRAIN EPBLACKRAIN EP
価格:¥ 1,000(税込)
発売日:2009-02-04




いやーライブ楽しかった!
たまんねっす!
ちょっと気持ち悪くなったけどねwww

出口が混雑したのでちょっと放心したりgdgdしたあとに着替えて即帰り
終電は若干余裕あったんだけど体調の悪化が不安で早く帰りたかったw

今日は何事もなくさくっと帰れるかなと思ったら
途中で電車が急停車
踏切に突っ込んだ車があったらしくて危うく接触するところだったらしいです
あぶねー
ギリギリ大惨事
それ以外は何事もなく無事に帰宅
お風呂入ってすぐ寝ましたw



ちなみに今日のライブの先行者特典は、ステッカー

ステッカーだから軽く見られたのか
興味が無いのか
ステッカーが床に落ちまくってた
なんか凄く悲しくなった

そしてそういう人はこのステッカーの本当の価値を知らないのだろうな
なんと裏側がチケットになってます

5/16(日)
Haya2 & CATCH ALL RECORDS pre.
"裏(うら)CATCH ALL NIGHT"
stack44
ONE BUCK TUNER
ASTRALMESS
SKALL HEADZ
PipeCut Wedding (from名古屋)
Baby Smoker (from大阪)

5/25(火)
ACB pre."Make a wave vol.60 ~FAT PROP After a long time TOUR"
FAT PROP (from九州)
ASTRALMESS
For the blood (ex.UPPER)
JANGA69 (from福島)
Morbid Sloth
and more...
このステッカーの裏の紙を持参するとなんとこの2本のどちらかのライブのチケ代が無料に!
16日行こうかな
メンツが大好きすぎるw









ロフト付近で、全身を銀のラメラメしたスーツなホスト風の人がジョジョ立ちしながら人差し指と中指でタバコ挟んで吸ってた
歌舞伎町怖い

HAMAKUA 100% HAWAIIAN マカダミアナッツ  プレミアムロースト 128gHAMAKUA 100% HAWAIIAN マカダミアナッツ プレミアムロースト 128g
価格:¥ 840(税込)
発売日:


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





4/17 恵比寿LIQUIDROOM Crossfaith/FACT/Pia

2010-04-20 | ライブ
恵比寿までCrossfaith見に行きました
そう、あえてFACTではなくCrossfaith\( ゜∀゜)/

</object>
Crossfaith - Fiction in Hope



最近、激ハマりなんですよね
もうDJやるときも毎回流す始末w

だから楽しみすぎて楽しみすぎて朝からウキウキです
そんなウキウキのまま熊谷から湘南新宿ライン乗ってたらついウキウキすぎて渋谷で降り忘れて大崎に
/(^o^)\な感じで慌てて山手線乗り換えて恵比寿に戻る
で、恵比寿で降りようとしたら

モッシュ発生\( ゜∀゜)/

もう、意味がわからないwww

恵比寿に電車止まったから降りようとしたわけです
前に人が1人いました
その人も降りようとしてたから後ろについたわけですよ
そしたらその人

ホームに足をついたと思ったらまた電車側に戻った

もう、意味がわからないwww

僕は降りようとする
その人はバックしてくる
僕はその人にぶつかる
さらに僕の後ろの人も僕にぶつかる
その力で再度、前の人にぶつかる
何故かその人は無理やり電車内に戻ろうとしてくる
モッシュ発生wwwwww

もう、意味がわからないwww

結局、僕らのモッシュに押されてその人も恵比寿のホームに
なんかブツブツ言ってました
視線がふらついてます
ああ、別の世界に住んでる人なんだと思ってかかわり合いにならないようにすぐに移動w
いやー春ですね!

そんでもって今日はまだジェラートしか食べてないこと思い出して腹ごしらえでリキッド近くでネギトロサーモン丼食す
うまかったわー

そんでもってコンビニでアルコールぶっこんでリキッドに
そんなに知り合いいないだろうと思ってたら結構いてロッカー付近でgdgd会話
ロッカーの狭いところで着替えてる奴らなんなのとちょっと愚痴るwww
いつも思うんですよ
ロッカーの通路って狭いじゃないですか
広いところで着替えてロッカーは荷物の出し入れだけで使う
そうすれば渋滞しなくていいのに
結構ロッカー空いてるのに2組くらい着替えてたらもう渋滞

そういうのとか、受付でチケ代の他にドリンク代かかるのに受付前に来て慌ててだす奴とか本当にイラっとくる
我ながら心が狭い/(^o^)\

そんな小さいことは気にしない男になりたいんですけどねw
まだまだ修行が足らない

目指せ!心のイケメン!www



そんなこんなで中に入ってDJをガン見w
めっちゃうまい
すげーうまい、選曲もやばい
ひたすらガン見

そんなこんなしてたらOAがはじまる時間に
DJ終わりからバンドに繋ぐテクが
鳥肌
やべぇぇぇぇ
あんな風に廻したいわぁ



・Pia

韓国のバンドさん
うーん
かっこいいけど個人的にツボではなかった
良くもなく悪くもなく
好きな人は好きかも知れない
僕の好みとしては、もうちょい全体的に重くて早いと結構好きなんだけど
なんとなくですけどコールドレインを軽くした感じかな
ベースが片言でがんばって日本語しゃべってるのが好感もてたw
あとキーボードがかまっぽかったwww



・Crossfaith

転換中にトイレで体を軽くしてさらにアルコールぶっこんで準備完了です
フロア左前のやる気満々な人たちのところで待機←

ワクワクしてたらまたDJさんのかっこいい繋ぎからのSEで「If you want to wake up?」
テンションあがる
抑えきれないものがわき出てくる
いきなりでかいスペースできるwww
やる気満々すぎwww

そしてそのまま「Mirror」
いきなりフロアがカオスw
荒っぽいサークルモッシュやらモッシュピットで天下一武道会w

「Fiction In Hope」では天下一武道会最高潮
すげーひろがったスペースのそこらじゅうで回し蹴りやらブンブン廻したりw
気づいたら混ざってた
体重いから回し蹴りの打点が低い←

「新曲」
やたらかっこよかったです
初聴だからじっくり聴いてたけどクオリティが半端ない!

「Blue」
なんか壊れたw
ガチモッシュしにいったらフロアが頭おかしいことになったw
やりすぎて靴脱げたw

「K」
何気に好きな曲だからテンションあがりまくり
でも疲労が半端なくて気持ち悪いwww
体力が無いw

「Stars Faded in Slowmotion」
↓新曲PVの曲
</object>

暇さえあればユーチューブで聴いていたので生で聴けて感動
からのガチw

ラストの曲は「Voices」
すっかりステージに夢中になってわかわからない感じになってた
テンションも熱狂も魂も場の空気も
ぜんぶもってかれたね!

最後は「chemicarium」をBGMにメンバーがはける
広がる拍手
そして
広がるアンコール

ちょwww

もう持ち曲ないようなw
アルバム全曲と新曲2曲やりきったようなw
アンコールやるとしたら何やるんだ?
もう一回同じ曲か?
それはそれでガチあがる!
とアンコールコールに加わる

そしたらVo登場

\( ゜∀゜)/

やべぇwww

時間の関係とかあったらしくてアンコールはなしでした
だいたいまだFACTあるしねw

最後にVoが生声で「FACT楽しんでけよ!俺らもアルバムだすから!楽しみにしてて!」

みたいなこと言って終了
アルバム!
楽しみすぎです!
アルバム出るってことはツアーも行こう!

セットリスト

If you want to wake up?
Mirror
Fiction In Hope
新曲
Blue
K
Stars Faded in Slowmotion
Voices
chemicarium

ガチモッシュして
サークルモッシュして
天下一武道会して
拳を上げて
頭振って
汁だしまくってw
もうカオスでしかなかったw
ガチ暴れ

すげーかっこよすぎて
演奏やばすぎて半端なかった
若いバンドさんて得てして音源はいいけどライブはちょっとてバンドさん結構いるけどCrossfaithはライブのが全然よかった
てかライブやばすぎ!
音源がめちゃくちやよくてさらにライブがよりいいバンドで
しかもこれでメンバー19歳とかでしょ
なんじゃこいつらwww



Crossfaithの後はACBに移動予定だったのでFACTはあえてスルーして物販へ
CrossfaithTを買おうとしたらLサイズがなかった、Mサイズまでだった

「Crossfaithはデブ禁止ですか!Crossfaith酷い!」と物販のお姉さんに失笑頂いて満足して移動開始www

リキッド出て時計見たら21:30

えwww
あれ?www
何このキングクリムゾン状態w

19時スタートのO.A.からのCrossfaithだから20:30前後かと思ってたのにw
そういえばPiaの持ち時間やたら長かったよなw
普通にゲスト状態www

今からACBはきついかなどうしようかなーとか思ってたらアサノさんから下北で飲んでるから(ry的な連絡
気づいたら下北に向かってましたw
ここからスケジュールが一気に破綻したwww









CrossfaithのVoがパンクブーブーのメガネじゃない方に似ているのは仕様ですか?www

The Artificial Theory For The Dramatic BeautyThe Artificial Theory For The Dramatic Beauty
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2009-04-29


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





4/11 渋谷CLUB QUATTRO HOLSTEIN

2010-04-15 | ライブ
最近本当に涙腺が緩くなったと思う



------------------------------------
dear HOLSTEIN

4/11 HOLSTEIN 『the final show "eschatology"』@渋谷CLUB QUATTRO

セットリスト

Gently,the rain sings for me
the urban air
siren's reverb
funeral march
come back
Motive
Rene' Descartes
Distant Vistas
lifetime
BONDS
One shape of love
the end of the universe
Vapor Trails & Powder Snow
teleology
farewell to our memories

EN
indignation
CHANGES

EN2
December
Letter (in the buried capsule)

今日はHOLSTEINのステージと音と全てを心に刻もうとモッシュピットの端でじっと暴れないで見てました
思い出や悲しみや感動や希望や絶望を噛みしめながら

そんなライブは始めから終わりまで泣きっぱなしでした
OPとEDの映像では恥ずかしながら嗚咽も漏れた

詳しいレポートは書きません
いつもみたいなおちゃらけた馬鹿話も書きません
それ目的の方、ごめんなさい

なんだか文章にしてしまうと
語ってしまうと
せっかく心にしまった感動が逃げてしまいそうな壊れてしまいそうな気がして

今日の思い出は静かにひっそり心の奥の宝箱に仕舞い込みました
たまにその宝箱を開けてみてこっそり楽しみたいと思います
僕の大切な宝物だから

人生のターニングポイントでHOLSTEINに出会えたことは今でも僕の誇りです
再生ボタンを押せばあなた達にいつでも会えるのはわかっています
だけどそれだけじゃやっぱり寂しいです

ありがとうHOLSTEIN
さよならHOLSTEIN

2010.4.11 Farewell To Our Memories HOLSTEIN

            from Kuroobi
------------------------------------



</object>
HOLSTEIN - farewell to our memories



teleologyteleology
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2008-10-15


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>





4/10 新宿ACB BASSUI/COUNTRY YARD/DRADNATS/MEAT BUNS/SHOVE-IT/SPACE BOYS

2010-04-14 | ライブ
コンビニでインスタントの焼きそばにお湯を入れているおっさんがいました
さらっと買い物を済ませて帰りにちらっとそのおっさんを見たらその焼きそばにソースを入れてました

ん?
んん?
お湯はいってね?w

インスタントの焼きそばを湯切りしないでソース入れたぁぁぁぁぁぁ
ふりかけも投入wwwwwwwwwww
何あの食べ物wwwwwwww
ソースそば?www

おっさんは美味しそうにすすってました
うん、好みは人それぞれだよね
うんwww

例え、何度「だばあ」して泣いたとしてもインスタントの焼きそばは、いつもペヤング
どうもくろおびです。こんにちは。



【だばあ】とは

ペヤングを湯切りする時、蓋がきちんとしまっていない、熱くて蓋をしっかり押さえていない等の理由により、蓋が開き、「だばぁ」となるときがある。
よく湯を切ろうと上下に振ると高確率で「だばぁ」となるので注意が必要である。
「だばぁ」した場合、通常「3秒ルール」が適用されるが、排水溝まで入ったり、流しがあまりにも汚い場合、諦めなくてはならない。
UFO、一平ちゃん等他社のカップ焼きそばにおいては、「だばぁ」しない構造に改良されているため、現在「だばぁ」と言えばペヤングをを指すのが一般的である。

ペヤング食べるよ!

    ジャー___
  ∧∧ つ/_ o、|、
 ( ・ω・) ∥| ・ \ノ
 (   [≠]| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧
    ( ・ω・) ・♪
___( J冂J___
   \ υ  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ショボボボボボ…

    ∧∧
   Σ(;・ω・) ビクッ!
___( J冂J___
   \ π  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /ボン!\

    ∧∧
    ( ;ω;)
___( J冂J___
   \ ξ  |\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /だばあー!\







10日は、新宿でHaving A Good Timeしてきました

</object>
BASSUI"Having a good time"PV



土曜日なんで午前は仕事
午後は新宿へ⊂二二( ^ω^)二⊃

アルタ前でもくもくしてたらマサシ君と遭遇
二人で悪だくみしてドンキで結婚祝いの買い物
見た目のインパクトのみでチョイスwww

そんで軽くご飯食べたりしてからACB前へ
ちょうどしげもんさんと鹿さんやってきたので


結婚おめでとうございまーーす!


と、お祝いを渡すwww
うん、邪魔そうでしたねwwwwwww

しげもんさん
鹿さん
おめでとうございます!

そんでもってライブです
フロア行ったら知り合い率高かったw

あったかすぃお帰り!
漬物がまだ届きません←



・SPACE BOYS

久しぶりかも!
テンションあがりまくり!
やっぱかっこいいっすね!
もとガンガンライブ見たいけどなかなかチャンスないんだよなぁ



・MEAT BUNS

最近よく見てるw
相変わらずフロアがカオスwww
ゆったり目の曲が多かったかなw
ミートはじっくり見てるのが好きすぎる
フロアが笑顔すぎてやばいw



・SHOVE-IT

聴いてたらエモくなったので通路で音漏れ
翌日がHOLSTEINの解散だからテンションがかなりエモ気味だったんですよね
エモエモして聴いてましたw

そしてその流れでエモ会w
僕も色々あるんですw



・COUNTRY YARD

すげー楽しみにしてたんですが買い物から戻ったら終わってました(´・ω・`)
ちょっとエモエモしすぎた
なんか勿体なかった
/(^o^)\



・DRADNATS

しょっぱな突っ込んで後は大人しく聴きこんでました
途中で何回かテンションあがって突っ込んだり引いたりw
フロアがカオスってたから支えに突っ込んでみたりw

ドラッドはやっぱりNew Unseen Tomorrowの曲達が一番好きだなぁ



・BASSUI

Have Been In The SUN.レコ発おめでとうございます\( ゜∀゜)/

SEは新譜の「Opening」
「Our Anthem」はじまりの「Remember Those Days」終わり
セトリは新譜からずらっーと+「GHOST」

翌日のことがずっと頭の片隅にあるもんでどうもエモかったんですが「Our Anthem」で完全に吹っ飛んだ
もう笑顔しかない!
「Having A Good Time」とかスカダンしまくりですよ!

BASSUIありがとう\( ゜∀゜)/

アンコールの「For Life」はぐちゃぐちゃになりましたw
そういえばいつのまにかフロアのど真ん中にりょっぴーがいてぐちゃぐちゃになってたwww



ライブ終了と同時にダッシュで外にw
そしてさくっと着替えてりょっぴーと代々木に移動です
破天荒しにwww

破天荒の様子は次の日記に続く・・・・・・







行きの電車のホームで超ミニの女の子がいて

やべwwwww完全にパンツ見えてるwwwwwww

とかなったら見えてたのはパンツではなくてホットパンツでした
騙されました
詐欺です
ミニスカの下はパンツだろJK
けしからん
パンツなんてただの布だけどね('A`)

でもミニスカという装飾を施したホットパンツからの生足が
けしからん



ちなみに、最近患者さんのおばあさんの間でもホットパンツが流行ってます
フリース等の厚い生地のパンツにポケットが付いていてそこにホッカイロを入れるとポカポカして冷え性に良いらしくて大ブームらしいです
えっ?それはホットパンツじゃないです?
いやいやホットパンツですよ
暖かいパンツなわけですし

「HOT」パンツ

冬場に寒そうにしていたらそのホットパンツから出されたホッカイロを貰ったことがあります
心遣いはありがたかったのですが……
なんだか切なくなりました

Have been in the SUN.Have been in the SUN.
価格:¥ 2,300(税込)
発売日:2010-03-17


エナメルホットパンツMエナメルホットパンツM
価格:(税込)
発売日:
エナメルホットパンツMエナメルホットパンツM
価格:(税込)
発売日:
エナメルホットパンツMエナメルホットパンツM
価格:(税込)
発売日:


ペヤング ソースやきそば超大盛タイプ 237g (6入り)ペヤング ソースやきそば超大盛タイプ 237g (6入り)
価格:¥ 1,355(税込)
発売日:


◆ビックカメラ.com
速配コンタクト
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=kuroobi" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>