
『忍之閻魔帳』では随時、応援団員を募集している
『リズム天国』。
ハマリ℃高い...。未だにプレイ中です。
~~~~~
この『リズム天国』のテレビCMが良くできている。
未プレイの人にはプレイの映像とリズムだけで紹介。
このCMは秀逸。
と思ってたんですが、今度はプレイ後に見た場合の感想。
あ!あのゲームだ!と、リズムを聞いて思わず手に『ゲームボーイmicro』を
握ってしまう。
あのゲームがもつ魔力的な魅力を存分に発揮したCMだなぁ...。
と、思った。
~~~~~
最初は一人でイアホンをつけ、『ゲームボーイmicro』で
楽しんでいたのですが、あまりにも面白いので
カミさんに勧めてみると
「う~ん、暇な時にやってみるね」
だとさ。
仕方がないので一人でプレイして所を見ていたらしく
『しろいオバケ』『こっそりラット』を気に入ったようだ。
早速プレイし始めたカミさんでしたが...
「これ『大画面』でプレイしたほうが楽しくない?」
そうそう、『ゲームキューブ』を持っていれば
『ゲームボーイプレイヤー』を利用する事が可能で
これは、テレビ画面でプレイすることが可能なのだ。
~~~~~
想像以上に大画面(というか普通のテレビだが)でのプレイが楽しい。
一人プレイのゲームではあるんですが、テレビ画面でプレイすることで
さらに楽しさの枠が広がるゲームですね。コレは。
「ちょっとやらせてみ!やらせてみ!」
という雰囲気が出る作品だし、一回のゲーム時間が短めなので
大勢でワイワイ言いながらプレイするのが意外とあうね。
そんなわけで、夫婦そろって『リズム』を刻むぜ!
~~~~~
仕事から家に帰り、早速プレイを開始だ!
と、思ったら...。
「あ~るぇ~?」
スベテのステージが表示されてるんですよ。
どうやらカミさんが制覇してくれていたようだ、が。
正直すごいなぁと思った。
というのは、最終ステージの1つのゲーム。
『ポリリズム2』
これが、コレがクリアできなったんですよ。
正直言って未だにクリアできません。一回も~。
リズム感がないのだなぁ...と、つくづく感じました。
~~~~~
サクサクプレイできるし、『リズム』にあわせて
ボタンを押す。
これだけで楽しい。本能的な部分なのかな。
音楽にものすごく遠い立場だけど、やっぱいーね。
こういうゲームって。
P.S.
『マーチャ2』というゲームで
「ぜんたーいとまれ!」って言うセリフ。
「へんたーいとまれ!」って聞こえるんだけど。
≪関連ページ≫
●リズム天国(公式Webサイト)
●「リズム天国」応援団員大募集(忍之閻魔帳)
≪当ブログ過去ログ≫
●リズム天国【GBA/micro】
●押忍!闘え!応援団 その1 その2 その3
●音楽と俺と【管理人日記】
『リズム天国』。
ハマリ℃高い...。未だにプレイ中です。
~~~~~
この『リズム天国』のテレビCMが良くできている。
未プレイの人にはプレイの映像とリズムだけで紹介。
このCMは秀逸。
と思ってたんですが、今度はプレイ後に見た場合の感想。
あ!あのゲームだ!と、リズムを聞いて思わず手に『ゲームボーイmicro』を
握ってしまう。
あのゲームがもつ魔力的な魅力を存分に発揮したCMだなぁ...。
と、思った。
~~~~~
最初は一人でイアホンをつけ、『ゲームボーイmicro』で
楽しんでいたのですが、あまりにも面白いので
カミさんに勧めてみると
「う~ん、暇な時にやってみるね」
だとさ。
仕方がないので一人でプレイして所を見ていたらしく
『しろいオバケ』『こっそりラット』を気に入ったようだ。
早速プレイし始めたカミさんでしたが...
「これ『大画面』でプレイしたほうが楽しくない?」
そうそう、『ゲームキューブ』を持っていれば
『ゲームボーイプレイヤー』を利用する事が可能で
これは、テレビ画面でプレイすることが可能なのだ。
~~~~~
想像以上に大画面(というか普通のテレビだが)でのプレイが楽しい。
一人プレイのゲームではあるんですが、テレビ画面でプレイすることで
さらに楽しさの枠が広がるゲームですね。コレは。
「ちょっとやらせてみ!やらせてみ!」
という雰囲気が出る作品だし、一回のゲーム時間が短めなので
大勢でワイワイ言いながらプレイするのが意外とあうね。
そんなわけで、夫婦そろって『リズム』を刻むぜ!
~~~~~
仕事から家に帰り、早速プレイを開始だ!
と、思ったら...。
「あ~るぇ~?」
スベテのステージが表示されてるんですよ。
どうやらカミさんが制覇してくれていたようだ、が。
正直すごいなぁと思った。
というのは、最終ステージの1つのゲーム。
『ポリリズム2』
これが、コレがクリアできなったんですよ。
正直言って未だにクリアできません。一回も~。
リズム感がないのだなぁ...と、つくづく感じました。
~~~~~
サクサクプレイできるし、『リズム』にあわせて
ボタンを押す。
これだけで楽しい。本能的な部分なのかな。
音楽にものすごく遠い立場だけど、やっぱいーね。
こういうゲームって。
P.S.
『マーチャ2』というゲームで
「ぜんたーいとまれ!」って言うセリフ。
「へんたーいとまれ!」って聞こえるんだけど。
≪関連ページ≫
●リズム天国(公式Webサイト)
●「リズム天国」応援団員大募集(忍之閻魔帳)
≪当ブログ過去ログ≫
●リズム天国【GBA/micro】
●押忍!闘え!応援団 その1 その2 その3
●音楽と俺と【管理人日記】
今は買って4日目なのですがリバイバルの所まで行って、メダルもそれまでのは全部とっている状況です。
絶対取るまで次に進まないぞ!とキアイ入れてがんばってます。
ドラムレッスンが難易度高めですが、リズム感がどんどん上がってきてる気がするので嬉しいです。
わりと音ゲーは得意な方です。なのでリズム感チェックで92点取れたのがジマンです。
キャラがすっっっごくかわいいのでグッズやムック本が出ればいいなぁと思う今日この頃。ストラップとかあったらいいですよね!
と勝手に熱く語ってしまいました。普段ゲームをしない人にも勧めやすいのでガンガン布教していこうと思います!もっともっとたくさんの人に楽しんでもらえるといいですよねぇ。
それでは!
トラックバックありがとうございます!
こういったトラバなら大歓迎です!
ちなみに『応援団』も『リズム天国』も大好きです!
自分は『リズム天国』はだいぶ前に買ったのですが、
未だにプレイ中です。
というのも、『ドラムレッスン』!!
こればかりやっています。それ以外のゲームが息抜きに
なってるような感じです。
リズム感チェックは・・・いまだに進化はしてませんが
楽しいですよね!
もうちょっと人気が上がればストラップとか
いけそうですね!
最近は『おいでよどうぶつの森』グッズも
増えてますからねぇ。
たしかにこのゲームは勧めやすいですね。
プレイするなら『GBASP』が画面が大きくて
いい気がしますね。
また遊びに来てください!
それではまた!