goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

醤油漬け紫蘇巻きむかご入り雑穀米おにぎり*桜餅に似る

2019-08-19 22:04:20 | グルメ


桜餅のようなおにぎり。

葉っぱは、紫蘇の醤油漬け。おにぎりは、むかご入り雑穀米。





我ながら、よくできました。

もて余していたむかご。これなら、食べられる。

紫蘇の醤油漬けもなかなかです。

    manoaa ギャラリー
    お立ち寄り頂けると幸いです。

パスタ二種 アサリ*夏野菜

2019-08-14 18:03:48 | グルメ


娘が帰省した時、二人でパスタを作りました。

アサリを酒蒸しにして、なす・トマト・ズッキーニなどの夏野菜をオリーブ油で炒めるまではわたし。味付けは、パスタが主食の娘。

夏野菜のパスタが美味しかったです。

野菜ブイヨン、赤ワイン、粉チーズでの味付けでこくが出ました。



食後はハーブティー。

こんな時間も大切に。

     manoaa ギャラリー
     お立ち寄り頂けると幸いです。

夏は野菜をたっぷりと

2019-07-28 16:56:33 | グルメ


夏は野菜をたっぷりと、食べないと夏バテしそうです。

なす、トマト、きゅうり、じゃがいもは無人販売所で買いました。
本当に、ありがたい。

紫玉ねぎと紫蘇は、頂きもの。本当にありがたい。

スーパーで購入したのは、ツナ缶くらいかな。

何とか夏を乗り切ろう、。。。

    manoaaギャラリー
    お立ち寄り頂けると幸いです。

新生姜 甘酢漬け

2019-05-26 19:49:57 | グルメ




初めて、新生姜の甘酢漬けを作りました。少しだけ。
新生姜 150g 酢 75cc 水 75cc 砂糖 25g 塩小さじ 1/2

新生姜は、薄く切り沸騰した湯で1分茹でます。
甘酢の材料を混ぜて沸騰。
新生姜を瓶に詰めて甘酢を注ぐと数時間で味がなじみます。





うつすらと、ピンク色に色づいてきました。
お豆腐にのっけて、いただきます。

しゃきしゃきした食感とピリッとした辛さがさわやかです。

何となく、すんなりできました。
なんで、今まで作らなかったんだろう。

    manoaa ギャラリー
    お立ち寄り頂けると幸いです。


チョコミントアイス~アイスとクッキーで

2019-05-13 19:44:18 | グルメ


毎日でもアイスを食べたい季節になってきました。

チョコ、抹茶、チョコ、抹茶を繰り返していると他の味のアイスが食べたくなります。

たまには、チョコミント味が食べたい。

チョコミントは、好きな人と嫌いな人とに分かれる味ですね。

わたしは好きなので、食べたいのですが、スーパーでは見かけません。

コンビニで見つけたアイスは、正規の価格。

そこで、娘が教えてくれた方法でチョコミントアイスを作りました。

作るというほどのものではないですが。

チョコアイスに、チョコミントクッキーをトッピング。



さあ、これでチョコミントアイスを食べた気になる。

ラムレーズンのアイスも好き。
ラム酒にレーズンを漬けこんでバニラアイスと混ぜればいいかも。

manoaa ギャラリー
お立ち寄り頂けると幸いです。