動物たちのマイホームを探して・・・

犬猫救済の輪にて里親募集している子たちを紹介しています

おじさん、やっっちまった

2015-03-31 | その他
本日は、どーでもいい話です。
わ、わたしの大切な愛車が(泣)






土曜日に
お、おじさん、マンションの壁に車ガガガガーしちゃった・・・


管理人さんに謝りに行ったら
あれくらいなら大丈夫ですよ~と
言ってくれたので良かった~




翌日の日曜日には
里親会の帰りにちょうど高速道路に乗る手前で
車と人の衝突事故が起きてしまっていました。


きっとこれは神様が車には気を付けなされよ
と、言っているのだ、そうだきっとそうだ。
そう思い込むことにしました。
3年間一度も車ぶつけずに大事にしてきたのに残念・・・
エーンエーン・・・・

金曜日に修理に出して
しばらくは代車生活です。


CAPINの代表おかめさんも日々の活動が忙しすぎて
先日、ダンプに車突っ込んでしまうという事故から
ムチウチで首にコルセット巻いて痛そうでした。
早く元気になってくださ~い。

ボランティア活動に忙しいみなさん
事故にはお互いに気を付けましょうね。


************************************************************

※今月に限り手術日は第1と第4になります

毎月やってます!土浦CAPINシェルターにて



お問い合わせ・申し込み先



またはCAPINメールにて
info@capinew.jp




2匹TNRの搬送

2015-03-30 | TNR活動
以前からTNRを進めている場所があり
私はあいにくバタバタしていてお手伝いには行かれず
でしたので搬送のお手伝い。
ボラさんがえさやりさんと連絡を取りながら
2匹捕獲できたと連絡があったので、急ではありましたが
日曜日に川崎へ連れて行きました。


この活動をしているボラさんはみな春は嫌いな人が多いはず。
もう茨城のセンターには続々と子猫が収容されてしまっています。

なんどもなんども書くけど、手術ね。
それしかないです。


三毛猫さん、妊娠後期でした。


こちらは男の子でした







************************************************************

※今月に限り手術日は第1と第4になります

毎月やってます!土浦CAPINシェルターにて



お問い合わせ・申し込み先



またはCAPINメールにて
info@capinew.jp

まだまだ仔犬

2015-03-24 | しっぽシェルター
しっぽのなかまシェルターに子犬はまだまだいます。
順調に犬猫救済の輪里親会では新しい飼い主さんが決まっています。
そして、また次の子をと代表が引き受けて下さっています。

週末の里親会にまたまたカワユス子犬ちゃんが2匹川崎へ搬送しま~す
ぜひぜひ会いに来て下さいね。

今日は写真撮影だけのつもりが・・・
あれやーこれやー

私たちが仲良く一緒に川崎へ行きまーす


2匹とも女の子です
よろしくお願いします、ペコリッ




そして、まだまだ子犬がいます。
ご縁待ちの子たちです。








私は頻繁にしっぽのなかまシェルターに足を運んでいるわけではありませんが
いつもしっぽシェルターはバタバタと佐藤さんは毎日毎日こんな日々
次から次へとセンターにはたくさんの子が収容され
そして、今日もセンターから2匹やってきていました。
この怯えた表情、何ともせつない・・・
人間が変わらなければ、この茨城の現状は変わりません。
生かすも殺すも人間。
ついつい、嘆きが多くなってしまいます・・・
本当に嘆きたいのは君たちのほうなのにね。




ぜひ、茨城の犬たちを家族に迎えてあげて下さい
よろしくお願いします



●5月29日(日)13時~17時 雨天決行
犬猫救済の輪主催・TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島4-23-13





TNRサポート

2015-03-22 | TNR活動
CAPINでは第1・3木曜日にシェルターにて
集団手術を行っています。
それに合わせて前日にTNRサポートへ出かけました。


サポートに行くのはいいのですが、けがしている子
リリースするには状態が良くない子に出会うと
私の精神状態は一気に悪くなります。
そんなことの繰り返し。


男の子だからこの時期ケンカかな、
キズが深くてかわいそうに
先生に処置してもらい縫っていただきました
メスもオスも手術は絶対必要。
















今回は8匹を捕獲
CAPINも私も保護する余裕なんてないけど
保護せざるを得ない子もいました。
またそれは後日


毎月やってます!土浦CAPINシェルターでの手術のお知らせ



         詳細は以下HPにて


       いながき動物病院
埼玉県と茨城県で飼い主のいない猫のTNRを推進する動物病院
      








仔犬のご紹介

2015-03-11 | 川崎の活動
先日、茨城指導センターよりしっぽのなかま代表に引き出してもらった5匹のうち
早々に3匹がトライアルとなりましたので
今週末に2匹を搬送し川崎にて里親会参加予定です

めちゃカワユスです
仔犬の元気さにおばちゃんタジタジです
元気がなによりです!
ぜひ会いに来てくださいませ。




すみれちゃんの子どもたちのうちの1匹



春香ちゃん女の子・2か月
こんなに大きくかわいくしっぽシェルターで育ちましたよ~(画像はしっぽのなかまからお借りしました)







春菜ちゃん女の子 2.5か月











仔犬はお留守のないご家庭、その他譲渡条件ご確認の上
ご家族お揃いでお越し下さいませ


大人のにゃんこもよろしくね=^_^=
サラちゃん、長期滞在中~(泣)
1匹でかわいいかわいいしてくれる里親さん募集中です!





3月14日(日)13時~17時 雨天決行
犬猫救済の輪主催・TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島4-23-13

3月15日(土)12時~17時
犬猫救済の輪主催・ペットスマイル戸越銀座店店頭
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街