
面積に比して厚みが足りない花びらが微風でも😱。
帰化植物でも唯一根絶されない。まー調子こくと成敗されますが。
この仲間はちょっとやっかい。月見草、宵待草として日本人の心情に既に入りこんでいるし(いわゆる月見草は白花ですが)、コマツヨイグサは山野草や盆栽の添えとして育てられている、ユウゲショウはその綺麗な花のせいか野への逸出が許容されている気がする。園芸種と販売されているものもある。
増殖力が思ったよりあって、在来種の脅威になりつつある一方で、人為的な増殖もされているところがやっかい。
在来種をせめて庭で増やそうという主旨の会で苗の交換会をした際に、大量に持ち込まれたコマツヨイグサを見て胃がキュっとなった。