みちくさをしながら

いろいろあって、生活を見直している日々。

桜石(菫青石仮晶)・Cerasite

2006-03-22 18:43:46 | 鉱物標本
産地:京都府亀岡市湯ノ花/⇔6~8mm

東京都心では昨日、桜の開花宣言があったようですね。
それにちなんで、桜石のお話でも。

桜石は正確には鉱物ではありません。
鉱物の定義についてはこちらを見ていただくとして(秋田大学工学資源学部「科学のふしぎ」)、菫青石という鉱物が結晶の形を残したまま変質し白雲母や緑泥石にかわったものです。
なお、石の名前はその桜の形にちなんだ俗名です。

この花の形は、元々の菫青石の3つの結晶が互いに貫通して双晶を形成したことによります。柱状の結晶なのですが、その断面が花びらのように見えるのです。もっとも、桜の花びらは5枚ですが、こちらは6枚です(双晶だからね)。
それにしても、菫青石はその名のとおりスミレ色の鉱物ですが、桜石は色まで桜の花そっくり。自然の妙です。

また、この石には菅原道真にまつわる伝説があるのですが、こちらのサイト(「Blessing of the earth ~宝石の世界~ 」)に詳しい話が出ています。
サイト内の「伝説の宝石」に記事があります。

なお、写真の桜石は東京ミネラルフェアで購入しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿