みちくさをしながら

いろいろあって、生活を見直している日々。

こんな大変な日になんですが「ガラスの仮面・44巻」

2009-08-30 23:46:14 | 本・映画など
いや~~、すごいですね、選挙結果。
政権交代が予想されていたとはいえ、ここまでとは!
願わくば、この結果が基本的人権を尊重する社会へとつながらんことを。

さてさて、こんなときになんですが、「ガラかめ44巻」読みました。
何と前巻が今年の2月に出ているのだから、今までと比べたら驚異的なスピードだ。
(43巻は4年ぶりの発売、その前は6年ぶり)
年内に2巻も「ガラかめ」の新刊が読めるなんて、まるで夢のようですよ(笑)

さてさてさて、この先は若干ネタバレがあるので、まだ読んでないわ!という方は、ご注意を。




速水さんとマヤの関係については、いい大人がぐだぐだとじれったい、と思わんでもないのですよ。
いつまでマヤの母親の死にこだわってるんだよ~~って。

ところが、速水父の台詞に「あのガチガチ頭のトーヘンボクの真澄が、もう7年もあの娘とかかわっておるのか…」というのが。
そうか、コミックの中ではあれは数年前の出来事だったんだよ。うっかりしていたよ。

ウィキペディアで見たら、『ガラスの仮面』の連載開始は1976年なのだね。なんと33年前!!
読者にしてみたら、マヤの母親のことはもう許してやってもいいだろうと思ってしまうほどの時間の流れが過ぎているので、登場人物の時間とのずれを意識していないと、特に感情の動きについては読み誤ってしまうんだな。

マヤと亜弓の対立では、44巻はとても面白かったですよ。

43巻でマヤが雨の中で紅天女の世界観(リアリティ)をつかむのに対して、44巻では、亜弓が雨の中で紅天女の心を見失うのですよ。
その対比が鮮やか。
間に、月影先生の稽古場見学で、舞台が終わっても阿古夜として水を飲むマヤと自分に戻って水を飲む亜弓の対照的な姿が描かれていて、マヤの才能に説得力を持たせています。

で、マヤが優位かと言えば、こっちはこっちで恋の場面で現実の恋に捕われて役になりきれないのでして。
2人がどう試練を乗り切っていくのか楽しみですわ。

何より、ガラかめの一番の魅力は、役者同士の才能のぶつかり合いの描写(マヤvs亜弓だけでなく)だと思うので、早く試演にこぎ着けてくれんかな。

本当に今さらですが、「エトワール」やってます。

2009-08-13 00:46:16 | ネオロマンス
このところ、「Wiiスポーツ リゾート」とか「ストーンとマクヘールの謎の物語」とか、キャラ萌えとは縁もゆかりもないゲームばかりやっていた為か、むしょーーーーーにネオロマンスに浸りたくなって、今さらですが「エトワール」に手を出してしまいました。もちろんベスト盤で。

こういう乙女ゲーとか背景に花が散っているような少女マンガ的な世界って、時々、無償に浸りたくなる。
物語もツッコミを入れるしかないご都合主義だったりするんだけど、そのぬるさも含めて愛おしい(笑)
現実逃避というわけではなく、ましてや自分を投影(笑)しているわけでもないんだけど、浮世離れした物語との接触が生活のスパイスになるっつうか、まあ、癒しみたいなモノなんだろうなぁ。
私の場合は設定が現実からぶっ飛んでいればいるほど『癒し』になるみたいっす(笑)

それにしても、もう発売されてから5年も経つソフトなので、攻略が出尽くしているのがありがたい。
ネオロマンスの醍醐味・複数攻略を目指すには攻略サイトの力を借りないと無理だもんね。
何しろ、攻略対象が19人
まじめに一人づつやってたら、いつ終わるかわからん。
私が参考にしている、サイト様は14股に成功したそうな。
ロマンスは無いが、な。

チビ猫その後

2009-08-02 01:11:59 | 
この冬に、発情して大脱走を図ったあげくガリガリに痩せて帰ったチビ猫のその後のお話を。

心配した猫エイズなどの感染もなく、6月に無事去勢をすませました。

するとですね。
チビ猫は、正直、人と暮らすのは無理じゃないかと思うほど、夜鳴きやスプレーなど問題行動の多い猫だったんですけれど、それらの行動があら不思議、去勢後はピタリと止まりました。
あまりに劇的な変化だったので当初は信じられず、また何か問題を起こすに違いないと疑いつつも、2ヶ月経った今もネコトイレでちっちする姿に感涙しています。

ネコトイレでちっちは当たり前、ですって?

いや~、それがですね~、チビ猫は「弱い犬ほどよく吠える」ってヤツだったのかもしれませんが、並外れて縄張り意識の強い猫で、外部との接点である玄関や窓に年中スプレーしまくりだったんですね(時々フンも!)。

帰宅して玄関を開けたとたん、鼻にツ~~ンと猫ション&フン臭がする家というのは、本当に気力を削がれるモノですよ(笑)
消臭剤も効かないし、お友達も呼べないし…。

夜鳴きも半端じゃなかったし、窓を開けておくと、他の猫が目に入ったとたん網戸を破ってまで追いかけていこうとするし…というわけで我が家の歴代の飼い猫のうち文句なくトップをぶっちぎるおバカさん猫だったんですよ。

それが今では人が猫が変わったかのように、おとなしく人なつこい性格になってしまいました。
猫って…単純…。

まあ、おかげで家のニオイはだいぶ改善されましたけれど。




ところで、日経サイエンス9月号に「1万年前に来た猫」という記事が掲載されていまして、DNAに基づいたヤマネコの系統樹を初めて作成しイエネコの起源を明らかにしたC.A.ドリスコルらの寄稿で、なかなか面白かったです。
その中にこんな一文が…。
『イエネコはほぼ(祖先と)同じ体型を維持している。だが、わずかに変わったところもある。足はほんの少し短く、脳は小さく、そしてダーウィンが記したように腸は長くなっている。』

そうか、脳が小さくなったか…。


そして、ご先祖様の画像。
リビアヤマネコーGoogle画像検索
なるほど、チビ猫にそっくり。でも、きっと頭は良いのだな(笑)