goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『ARASHI Live Tour 2013 “Love”』~その1~

2013-11-21 00:37:08 | TOKIOくんとジャニーズのこと

 

2013年11月15日(金)のこと。

@札幌ドーム

近いけど遠い東京ドームには、今年もお呼びがかからなかったので。
他力本願で今年も札幌遠征。

遠いけど、お金かかるけど。
でもやっぱりいい。
つぎ込む価値のあるものを見せてくれる。

ドームの中に入ってスタンドからステージを見て思ったのが、
アリーナ席少なっ
実際のとこは分からないけど、センターステージと十字の花道があって
ドームでこのアリーナ配置は今までにあったかな?っていう、
ちょっと変形。

スタンドの上の方左右に大きなスクリーン
そこにはライブ中の注意事項が映ったり、
『この顔がスゴイ』の番宣が流れたり。
5人の顔が映るときもあるんだけど。
これがちょっとしたしかけがあって。
じーーーーーっと見てると順番にウィンクするっていう。
最初お友達が気が付いて、じーっと見てたらバチンとウィンクしたー。
思わず、きゃーーっつっておたけびあげちゃったよ。

LOVEファンキーダンスのレッスン映像も流れる。
背面からの映像もあるので分かりやすい。
ま、わたしは全然できなくてダンス放棄だけど。

定刻ちょっと過ぎて客電落ちて、メインステの大きなスクリーンに
映像が流れはじめた。
その瞬間会場中から怒涛のような歓声が起こる。
まさに黄色い声。

いったいどこから登場するのー
どこから来るのーっていうあのドキドキ感がたまらない。

そしてメインステの上の方に5人並んで登場。
キラキラロング丈のお衣装、肩には羽根しょってるー。
オスカルみたいーーーって、きゃーきゃー言っちゃったよ。
これをぶわっさーって脱ぎ捨てるのがまたたまらない。

5人の映像と一緒にそれぞれの声で“What is Love”
♪愛を歌おうのイントロとワンフレーズのあと
ニノの“愛し合おうぜ札幌ー”っていうシャウトと花火の爆音で始まる♪Breathless

この曲もうやっちゃうのーっていきおいで3曲やってからのごあいさつ。


J“今から5万人幸せにしてやるよ”
にの“いらっしゃいませ~”
相葉ちゃんの“ラブラブしようぜ~”にやられたー。
大ちゃん“はぁ~イ 札幌LOVE祭りでいっ”
翔くん“調子はどうだ~”のあと、満員御礼ありがとうございます、って。
それから“最後まで愛し合おうぜ~”

もうさ、テーマが“Love”だからしょうがないけどさ。
そんなふうに“愛”ってコトバ使われちゃうと
いちいちきゃーきゃー反応しちゃうわ。

今回、ありがたくもアリーナに降ろさせていただいて。
数回だけども、ムビステがアリーナ内周をまわるときには
そこにいるーっていう存在感の伝わる近さでした。
その距離で見る松潤が、なんともカッコイイこと。
顔が美しい。
マジで少女マンガにこうゆう人出てきたよね?っていう。
汗かいた襟足がくるんくるんしておりました。

♪Step and Goのときのニノ
わーすごいちゃんとに踊ってるーなんて思ってガン見してたんだけど、
すごい脚が高く上がっているのね。

大ちゃんソロ♪Hit the floorはホント、キレキレのダンス。
大ちゃんのダンスは足なんだよね。
あのステップ、足さばきがたまらない。

赤ちゃん映像からの♪Rock Tonightはチェックの衣装がかわいかった。
この曲好き。
曲終わりの方でニノが奈落に落ちてはけてって、
残り4人で記念撮影するっていうテイ。
撮った写真がスクリーンに映るんだけど、
ニノはアルバム撮影に欠席した子みたいに右上に枠付きで映ってるっていう。
他は、松潤と大ちゃんが顔くっつけてて、
翔くんは土下座
相葉ちゃんは手を合わせてなむ~のポーズ。

にのソロ♪20825日目の曲はギター弾きながら。
かわいらしいお衣装で。
なんかやけにギターが大きく見えたわ。
にのさんが小っさいのかしら。
でもいちおギターは低めに持ってるの。
かわいい。
札幌2日目は歌詞とんじゃってポカン顔だったらしいね。
それ見たかったー。

MCとダンスレッスンはさんでの後半は松潤のソロ♪Dance in the darkから。
ドラキュラなMJ。
モノクロ映像の松潤が、女性をひきよせて首筋に歯を立てると
場内からきゃーーーーって声。

ここからイスを使った5人のダンス、♪P・A・R・A・D・O・Xへの流れが
もーう超絶カッコよかったー。
黒とゴールドの衣装っていうのもイイ。
ジャケット脱ぎ捨てプレイが大好物です。
♪P・A・R・A・D・O・Xの“腰”って歌詞のときスクリーンに
ニノの腰がー。
ぶっほー。
早くDVDで観たいですわ。


相葉ちゃんは赤いコートでセンターステージで。
相葉ちゃん、汗キラっキラ濡れ髪がステキ。

しっかし。
まさにジャニヲタあるある“自担が目の前で尻を向ける”
相葉さん、ぜんっぜんこっちこないー
やっと外周ムビステで来たーと思ったら、ずっとスタンド向きっぱなし。
ニノも松潤もちゃんと両側むいてキラキラを振りまいてくれるのにねぇ。
きっと相葉ちゃん、夢中になるとわちゃわちゃになっちゃうのね。

♪Starlight kissでは、メインステのスクリーンに映った5人から
キラキラがこぼれる~
なんてステキな映像なんでしょ。
ホントにキラキラふりまいてくれているもんね。
あの目には見えないキラキラを浴びたくて
しょうがなくなっちゃうんだよね。

♪Funkyはまったくもって踊りにはついていけなかったけど。
あれは、全体を俯瞰で見てみたいよね。

今回の演出はあんまりハデさは無くて、
映像にこだわっていた感じかな。
本編最後の♪愛を歌おうのときにはセンステに大きな半円の球体が現れて、
その球体に映像が映し出される。
プロジェクションマッピングっていうのかな。
球体から5人が出てきて歌うんだけど。
わたしたちから見える位置は翔くんだったので、
5人の顔が映ってるスクリーンの方ばっかり見てた。
アルバム聴いて1番にイイと思った曲。
壮大で深い。
ニノの歌いあげっぷりがヨカッタ。
手を胸元にあててね、最後やりきった感の顔してた。

アンコールは2回
途中どこでだったか忘れちゃったけど、大きなハートが浮かんでたな。
最後のご挨拶のときには15個の大きなハート。
来年の15周年にむけての15個ね。

アンコール含めてほぼ3時間
あっというまだったなー。
なんて楽しい時間なんだろ。
きらきら。
ホントにね、5人がお手ふりしてるのとか見ると、
ファンだけじゃなくて5人も楽しんでるんだな、って思えちゃってさ。
幸せな気分になれる。
もう1回観たいよーって思っちゃうけど、
それがかなわいのもまた嵐コン。

ホントに楽しかったー。

MC編に続く。


アリーナ座席はこんな感じ。


以下セットリスト

 


1.愛を歌おう(OP)
2.Breathless
3.ワイルドアットハート
4.Love Rainbow
5.CONFUSION
6.Endless Game
7.Intergalactic
8.Step and Go
9.EYES WITH DELIGHT
10.sugar and salt(櫻井ソロ)
11.Hit the floor(大野ソロ)
12.サヨナラのあとで
13.Rock Tonight
14.20825日目の曲(二宮ソロ)
15.One Love
16.果てない空
17.君のために僕がいる
18.言葉より大切なもの
19.エナジーソング~絶好調超~
~MC~
20.Dance in the dark(松本ソロ)
21.モノクロ
~ダンス~
22.P・A・R・A・D・O・X
23.Calling
24.夜空への手紙(相葉ソロ)
25.Tears
26.Starlight kiss
27.FUNKY
28.迷宮ラブソング
29.Love so sweet
30.愛を歌おう
~EN1~
31.遠くまで
32.サクラ咲ケ
33.Happiness
~EN2~
34.感謝カンゲキ雨嵐
35.マイガール


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする