楽しかったGO OUT CAMP
また次も行きたいから、次回のためのどうでもいい覚え書きいろいろ。
■待ち合わせ■
・朝は東京駅6時ピックアップ
家から駅までの途中で忘れ物に気付いてとりにもどって始発電車のがして
若干の遅刻
申し訳ない・・・
・富士IC降りてちょっと行ったところにある24時間営業のスーパー
MAX VALUEに9時ちょっと過ぎに集合してお買い物
■お買い物とごはん■
・カルビと鶏肉あわせて1kg
去年余ったから今年は少なめにしたけど、やっぱり余ったなー。
・ビール×2パック(プラス6パック持参有り)
・白ワイン
・梅酒
・ロックアイス×3
ちょっと足りなかったかな
・夜ごはん用に焼きそばを買ったけど作らず
・じゃがいもは濡れ新聞紙でくるんでからホイル焼き
・紅茶とかコーヒーは家にあるものを持って行ったほうがいいかも
食材は買い過ぎないようにしたつもりだけど、やっぱりけっこう余った。
次回は鍋とか煮込み系がいいかも
焼き物は、高めのお肉をちょっと焼いて塩とわさびでいただく、
なんつーセレブなBBQ希望
あとはエビとかホタテとか魚がいいな(ししゃも)
焼きおにぎりは大正解
カップラーメンは禁止
■防寒とか■
・昼間は暑くても夜は息が白くなる温度
・フリースの上にジャケット、ひざ掛け
・トイレと洗面所が遠くて行くのが面倒なのと混んでいるので
メイク落とし、洗顔はふきとりですませるものが良い
・水場からタンクを運ぶのにキャリーがあると便利かも
■買ったもの■
・Marmotのシャカシャカ¥3,000-
・GymMasterのリュック、柄レギンス 2つで¥2,500-
・PenFieldのポケッタブルシャカシャカ ¥1,000-
・PenFieldの7分丈吸汗速乾UVTシャツ¥500-
・BEAMS×GO OUT CAMP プラマグ¥900-