3連休中日
来月のプチっとおでかけのミーチング、
だったんだけど、せっかくのいいお天気なので紅葉をめでながることに。
タイ料理のお店でガイガパオ(鶏ひき肉のピリ辛炒めのせごはん)をテイクアウトして
桜の季節にも来た猿江恩賜公園へ。
イチョウの木が東京の木のせいかどうかは分からないけど、
東京の紅葉は赤よりも黄色だね。

澄んだ青空と黄色のコントラストがいいね。
自然の色は美しい。
ベンチを見つけてランチタイム

温かいものが飲みたくなるかもと持ってきてくれたティーポット

保温水筒を持ってないからってことでティーポットのまんまなのが
大胆で笑える~
ひざ掛けも持ってきてもらったので寒さも感じずおいしいごはんタイム。
辛くておいしかった。
ガイドブックを広げながらしゃべりまくり。
ぐるっと一回りして公園を後に。

そのあとついうっかり駅ビルでお買い物しちゃってから
ぐっさん宅におじゃま。
2003年にTBSで放送されたTOKIO京都5人旅をみた
この番組、ホントにすっごく良い
茂くんが一人添乗員みたいにおっさんくさいのや、
智っちの漢字読めないボケっぷり。
枕投げのシーンを見ては、こいつらホントにおバカだーと
TOKIOらしさ満載。
そろそろ本題のミーチングしなくては、と2004年→2005年のカウントダウンの映像を
流しながらガイドブック片手にネット検索
しかし、そのカウントダウン映像もなつかしいやら、
コレ今はTVでOA出来ないね~なんて顔ぶれもいたりやらで
つい手が止まってしまった。
さらには来年の新感線のチケット申込までして、頭使ってしまいました。
おやつタイムには、『ねんりん家』のバームクーヘン

生タイプのしっとりタイプ
ふわふわで、たまごの味がしておいしいの。
それから、今までに見たことない味のプリングルス

ディル・ピクルスだって。
まさにピクルス、すっぱくておいしかった。
なんとなくおでかけの大枠もまとまった頃にはすっかり夜。
かるーく飲んで、相変わらずしゃべりまったのでした。
楽しい秋の1日

来月のプチっとおでかけのミーチング、
だったんだけど、せっかくのいいお天気なので紅葉をめでながることに。
タイ料理のお店でガイガパオ(鶏ひき肉のピリ辛炒めのせごはん)をテイクアウトして
桜の季節にも来た猿江恩賜公園へ。
イチョウの木が東京の木のせいかどうかは分からないけど、
東京の紅葉は赤よりも黄色だね。

澄んだ青空と黄色のコントラストがいいね。
自然の色は美しい。
ベンチを見つけてランチタイム


温かいものが飲みたくなるかもと持ってきてくれたティーポット

保温水筒を持ってないからってことでティーポットのまんまなのが
大胆で笑える~

ひざ掛けも持ってきてもらったので寒さも感じずおいしいごはんタイム。
辛くておいしかった。
ガイドブックを広げながらしゃべりまくり。
ぐるっと一回りして公園を後に。

そのあとついうっかり駅ビルでお買い物しちゃってから
ぐっさん宅におじゃま。
2003年にTBSで放送されたTOKIO京都5人旅をみた

この番組、ホントにすっごく良い

茂くんが一人添乗員みたいにおっさんくさいのや、
智っちの漢字読めないボケっぷり。
枕投げのシーンを見ては、こいつらホントにおバカだーと
TOKIOらしさ満載。
そろそろ本題のミーチングしなくては、と2004年→2005年のカウントダウンの映像を
流しながらガイドブック片手にネット検索

しかし、そのカウントダウン映像もなつかしいやら、
コレ今はTVでOA出来ないね~なんて顔ぶれもいたりやらで
つい手が止まってしまった。
さらには来年の新感線のチケット申込までして、頭使ってしまいました。
おやつタイムには、『ねんりん家』のバームクーヘン

生タイプのしっとりタイプ
ふわふわで、たまごの味がしておいしいの。
それから、今までに見たことない味のプリングルス

ディル・ピクルスだって。
まさにピクルス、すっぱくておいしかった。
なんとなくおでかけの大枠もまとまった頃にはすっかり夜。
かるーく飲んで、相変わらずしゃべりまったのでした。
楽しい秋の1日
