@シネマサンシャイン
監督:D・J・カルーソー
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ/エドワード・L・マクドネル
原題:EAGLE EYE
出演者:シャイア・ラブーフ/ミシェル・モナハン/ロザリオ・ドーソン
マイケル・チクリス/ビリー・ボブ・ソーントン
上映時間:118分
まったく面識のない男女が、謎の女の声に脅迫、指示されて
訳の分からない危険な状況に追い詰められていく。
やがてFBIにも追われることになるアクションもの。
予告を見ておもしろそうだったのと、スピルバーグの原案ってことだけで、
ストーリーとか予備知識無いまま、期待せずに観たらば・・・
ちょっと寝てしまった。
だって、唐突すぎるスピーディーな展開についていけなかったんだもん。
それと、ジェリー(シャイア・ラブーフ)とレイチェル(ミシェル・モナハン)が
出会ったときのカーチェイスが長くってさ。
街の電光掲示板に2人への指示が表示されたり、電話がかかってきたり、
ちょっと突拍子なさすぎるんじゃあ?って感じだったけど、
スーパーコンピュータ“アリア”が出てくるあたりから
おもしろくなってきたかな。
携帯電話、インターネット、預金口座、自分のまわりの全てが監視され
プロファイリングされているかもしれない、っていうのがちょっと恐ろしかった。
テクノロジーが人間に牙をむくことがいつかあるのかもしれない。
最後の方で、政府のえらい人がこの一連の事件の事を語ったときに、
“自由のためにしていることが自由を奪うことになる”みたいなことを言っていて、
ちょっと分かる気がした。
主演のシャイア・ラブーフは、『トランスフォーマー』『インディ・ジョーンズ』と
すっかりおなじみになってきたけど、どうにも名前が覚えられない。
監督:D・J・カルーソー
製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ/エドワード・L・マクドネル
原題:EAGLE EYE
出演者:シャイア・ラブーフ/ミシェル・モナハン/ロザリオ・ドーソン
マイケル・チクリス/ビリー・ボブ・ソーントン
上映時間:118分
まったく面識のない男女が、謎の女の声に脅迫、指示されて
訳の分からない危険な状況に追い詰められていく。
やがてFBIにも追われることになるアクションもの。
予告を見ておもしろそうだったのと、スピルバーグの原案ってことだけで、
ストーリーとか予備知識無いまま、期待せずに観たらば・・・
ちょっと寝てしまった。
だって、唐突すぎるスピーディーな展開についていけなかったんだもん。
それと、ジェリー(シャイア・ラブーフ)とレイチェル(ミシェル・モナハン)が
出会ったときのカーチェイスが長くってさ。
街の電光掲示板に2人への指示が表示されたり、電話がかかってきたり、
ちょっと突拍子なさすぎるんじゃあ?って感じだったけど、
スーパーコンピュータ“アリア”が出てくるあたりから
おもしろくなってきたかな。
携帯電話、インターネット、預金口座、自分のまわりの全てが監視され
プロファイリングされているかもしれない、っていうのがちょっと恐ろしかった。
テクノロジーが人間に牙をむくことがいつかあるのかもしれない。
最後の方で、政府のえらい人がこの一連の事件の事を語ったときに、
“自由のためにしていることが自由を奪うことになる”みたいなことを言っていて、
ちょっと分かる気がした。
主演のシャイア・ラブーフは、『トランスフォーマー』『インディ・ジョーンズ』と
すっかりおなじみになってきたけど、どうにも名前が覚えられない。