吉川も見たと思われる靖国神社の桜
わたしもお昼休みに見に行ってみた。
靖国神社には標準木とされる木が3本あるらしいんだけど
とりたてて看板や名札がついてるわけではないみたいなので
どれが標準木かは分からない。
でも見たところ花が咲いてるのが2本
ほんのちょとっこっとだけどがんばって咲いてるなー。


桜の季節になると思い出すのが中学か高校のときに習った和歌
『世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』
在原業平が『古今和歌集』で詠んだらしい。
昔も今も変わらないココロなんだなぁ。
そう言えば、今日18:10頃会社を出たらまだ空がほんのり明るかった。
昨日は春分の日だったから、これからは昼の時間の方が長くなるんだね。
今夜は三日月もキレイだったな。
♪空が狭すぎるなら 三日月のブーメランで摩天楼を切り刻め~
なんてね。
わたしもお昼休みに見に行ってみた。
靖国神社には標準木とされる木が3本あるらしいんだけど
とりたてて看板や名札がついてるわけではないみたいなので
どれが標準木かは分からない。
でも見たところ花が咲いてるのが2本
ほんのちょとっこっとだけどがんばって咲いてるなー。


桜の季節になると思い出すのが中学か高校のときに習った和歌
『世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』
在原業平が『古今和歌集』で詠んだらしい。
昔も今も変わらないココロなんだなぁ。
そう言えば、今日18:10頃会社を出たらまだ空がほんのり明るかった。
昨日は春分の日だったから、これからは昼の時間の方が長くなるんだね。
今夜は三日月もキレイだったな。
♪空が狭すぎるなら 三日月のブーメランで摩天楼を切り刻め~
なんてね。