goo blog サービス終了のお知らせ 

くりりん3

イラストとか写真を載っけます

昨年のゼラニウムの花が咲きました

2025-04-03 23:32:10 | たのしい

南アフリカ原産多年草のゼラニウムの花が今年も咲いてくれました

開花期は長く3月から12月上旬頃で初心者でも育てやすい

花色は白、ピンク、赤、オレンジ、紫、複色と豊富 一重咲きや八重咲き、星咲きなどがあります

耐寒性はやや弱く耐暑性は普通 多湿を嫌うので日当たり風通しのよい場所で  冬は室内で育てるとよいようです

ヨーロッパの街並みの窓辺に赤やピンクの花が飾られているのを写真などで見かけますがこの花の多くはゼラニウムだそうです

和名はテンジクアオイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする