着物で文化人気取り

諸事情により最近は着物を着る機会が減り、
ネタも様変わり
日々感じたこと、本、映画など
思うままに書き綴っています

どこに収納するのさっ!?

2008-04-27 20:17:02 | 着物まわり
本当にねぇ・・・ これからは足りないものだけを補充するだけにしよう・・・って 決心したハズなんだけど・・・ 先月のパラダイス前夜祭で社長ったら 「4月は27日から夏物着物、帯を大量に放出~」 なんて言うから・・・・ 久々に前夜祭以外のパラダイスに足を運んじゃった・・・ 夏着物って圧倒的に数持って無いからさ・・・ でも、 出遅れたみたいで、 めぼしい物はほとんど見当たらない・・・ ならさ、 . . . 本文を読む

ガンダーラ&バーミヤン遺跡展へ

2008-04-26 19:36:12 | 着物でお出かけ
ガンダぁーラ ガンダぁーラ They say it was in India ガンダぁーラ ガンダぁーラ 愛の国 ガンダぁーラ という歌が大ヒットしたのははるか昔 NHKで「シルクロード」が放映されていたのも丁度その頃じゃなかったっけ? 多感な少女だった(?)私が その影響を受けただろうことは想像に難くない アジア美術館で開催中の「ガンダーラ&バーミヤン遺跡展」も 終了する前に行かなくち . . . 本文を読む

おせん

2008-04-22 23:58:37 | 着物
私、連続ドラマってハマって見る事は非常に少ないの  最近のドラマの中では「医龍」、「菊次郎とサキ」、ちょっと古くて「私たちの教科書」あたりが、民放ドラマでハマった作品 あとNHKの時代劇、大河ドラマも時折見るかな・・・ 月9はほとんど見たことが無い あ、あとは昨年末一挙放送していた「ごくせん」を見て、 遅ればせながらやっと面白さを知ったという程度。 ホント、滅多に見ないのよ そんな私 . . . 本文を読む

きもの365日

2008-04-20 19:52:41 | 
りん♪さんが、コメント欄で教えてくれた 群よう子さんの「きもの365日」 私も読んでみました 大好きでたくさん持ってはいるけれど、 それまでは「非日常着だった」着物を 1年365日、着物で過ごす試みに挑戦した著者の 日記形式のエッセイです。 と言っても、「何が何でも絶対着物」というわけではなく、 天候や体調、ふさわしくないな、と判断した時などは 洋服で過ごす事も選択しています。 その言葉ど . . . 本文を読む

買いモード続きます・・・

2008-04-20 19:26:53 | Weblog
先日、さゆりちゃんが三越で購入した靴。 その時私も試着させてもらい、その履き心地に感動しました。 普段、通勤時は圧倒的にパンツスタイルが多い私 ペタンコで歩きやすいウォーキングタイプのシューズばかりを履いています でも、スカートやワンピースを着る事だってたまにはあるのよ そんなシーンに合う靴だって必要 但しヒールの高い靴は腰痛に響く ペタンコでありながら、 ドレッシーな装いにも合うシューズ . . . 本文を読む

当分整理の日々・・・

2008-04-08 22:18:19 | 着物まわり
無駄な買い物、箪笥の肥やしを減らすため、 まずは手持ちの着物を整理がてらデジカメに収めていこうかな・・・と で、撮った写真は一覧表にして パラダイスに行くときは、必ず持参するようにしようかな・・・と そして、 手持ちの着物に合う物しか買わないようにしようかな・・・と 思っているのです 今ある物のコーディネートの幅を広げるための 買い物以外は絶対にしない と、年度末を終えた今 新たな誓いをた . . . 本文を読む

潜水服は蝶の夢を見る

2008-04-06 20:37:19 | 映画
あらすじ(Yahoo映画より) 昏睡(こんすい)状態から目覚めたものの、左目のまぶた以外を動かすことができないエル誌編集長ジャン=ドミニク・ボビー(マチュー・アマルリック)。意識ははっきりしているにもかかわらず言葉を発することができない彼に、言語療法士のアンリエット(マリ=ジョゼ・クローズ)はまばたきでコミュニケーションを取る方法を教える。(シネマトゥデイ) ともすれば重くなりがちなテーマで . . . 本文を読む

買いモード・・・私にも波及?

2008-04-02 23:22:40 | 着物まわり
大丸と松坂屋が経営統合したと聞いて驚いていたら、 何と三越、伊勢丹まで 伊勢丹派(福岡では岩田屋だけど)の私としては コンセプトが違う二つが一緒になって、伊勢丹らしさが無くなるのはイヤだな と思っていたのだけれど、 統合により消費者への特典も増えるという事で、 かなり天神地区賑わってます 着物を着るようになってから、通勤着の9割がパンツスタイル、 腰への負担が無いように、靴はスニーカーかウォー . . . 本文を読む