重く垂れ込めた雨雲が、筑波山の上空を覆っていたが、所々に青空が見えた。
風返し峠の有料駐車場に車を止めて、久しぶりに林道を歩いた。
誰かがマーキングした野草には、赤いテープがつけてある。
「あの人のグループだな」と、心当たりの顔を浮かべて微笑んだ。
まだ花の無いサラシナショウマやアケボノソウはもちろんのこと
オカトラノオまでマーキングしてある。
自分の好きな花しか撮らない私と違って、植物愛好家は幅が広いなー
と感心するのだ。
どこかでソウシチョウの様な鳴き声がかすかに聞こえるのみで、鳥の鳴き声は
ほとんどしない。
東筑波ハイキングコースの合流点まで行って、引き返してきた。
それでも蒸し暑さでシャツはびしょ濡れだった。

林道に咲いていたハクウンラン、ラン科チドリソウ亜科ハクウンラン属
和名は朝鮮半島の白雲山で中井猛之進が初めて採集したことにちなむ

ハクウンラン
「根が退化して菌への依存度が高い」とランハンドブックに書いてあるので
菌の無いところでは育たない。

ハクウンラン、分布は、本州、四国、九州

吸密中1

吸密中2
風返し峠の有料駐車場に車を止めて、久しぶりに林道を歩いた。
誰かがマーキングした野草には、赤いテープがつけてある。
「あの人のグループだな」と、心当たりの顔を浮かべて微笑んだ。
まだ花の無いサラシナショウマやアケボノソウはもちろんのこと
オカトラノオまでマーキングしてある。
自分の好きな花しか撮らない私と違って、植物愛好家は幅が広いなー
と感心するのだ。
どこかでソウシチョウの様な鳴き声がかすかに聞こえるのみで、鳥の鳴き声は
ほとんどしない。
東筑波ハイキングコースの合流点まで行って、引き返してきた。
それでも蒸し暑さでシャツはびしょ濡れだった。

林道に咲いていたハクウンラン、ラン科チドリソウ亜科ハクウンラン属
和名は朝鮮半島の白雲山で中井猛之進が初めて採集したことにちなむ

ハクウンラン
「根が退化して菌への依存度が高い」とランハンドブックに書いてあるので
菌の無いところでは育たない。

ハクウンラン、分布は、本州、四国、九州

吸密中1

吸密中2