長崎バス・さいかい交通バス停ブログ

長崎バス・さいかい交通のバス停全てをアップを目標、
個人ブログであり長バスとは一切関係ありません。画像の無断配信禁止。

こないだ神の島に行ったら、こんなものが出来てた

2012年11月17日 20時00分00秒 | 長崎バス・さいかい交通 話題

先日帰省して、ベイサイドマラソンで偶然にもバスが経路変更になると聞いたので
飽の浦から神の島まで乗車しました。その帰りに工業団地に行って、
聖地巡礼を行って参りました
ベイサイドマラソン経路変更の記事は後日ということで

工業団地に着くと目新しいものが

草っぱらで空き地だったところが、舗装されているではありませんか


教習車が3台も止まっています
25代のワンステップ車も教習車になってるんですね
私の頭の中では教習車は1010号車で1台しかないというイメージで止まってます(苦笑)
LEDの教習車の表示も見てみたいですね

そして中にはコースのようなものがあり、

こういった施設が出来上がってたんですね


よく見るとバス停まで設置してあります
長崎バスのロゴがないという珍しいですね

是非運転士さんの卵のスキル向上に役立ててほしいものです

※敷地外からの撮影です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長崎市民A)
2012-11-17 20:12:48
実は今日ここのセンター所属ではない1010号が教習車を勤めていました。
1ヶ月ほど前あっ!ぷるでこのセンターの新人研修特集がっていてその際コーナー担当の庄崎さんが「2~3週間したら試験が行われその後運用に就く」などの発言があったので路線慣らしに運転をさせてるのかなと思いました。
それと、今日の昼珍しく61代の車両が飯香の浦線に就いてました。
返信する
Unknown (クラ)
2012-11-19 22:42:16
>長崎市民A様
1010だなんて、けっこう新車を使用してるんですね
LEDで教習車は見てみたいですね
先代も1010でしたがこれは単なる偶然でしょうか(笑)
返信する