goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

飛び飛びの漫画

2013年10月10日 20時59分58秒 | インポート
気温が上がったり下がったりしています。

今日は割と暖かめ。

この気温差から通常クラムボン、おびひろゼミナールどちらの方でも

風邪気味だったり、体調不良だったりの子がちらほらしております。


今日も読書の通常クラムボン。

最近はYくんと2人、本を読み始めるとすぐに座布団も用意して優雅に読書をしています。

今日の読書は珍しく漫画です。

クラムボンにある漫画は「火の鳥」や「じゃりん子チエ」、「ブッダ」、「ONE PIECE」など。

残念なことにこれらの漫画全巻そろっているものがひとつもありません(苦笑)。

それも最初の数巻があるとかではなく、本当に飛び飛びだったりします。

続きも気になるし、これの前も気になるしの読書タイム。

特に火の鳥が気になるYくん。

きっと図書館にあるので、今度は図書館で読書の秋をしようということになりました♪


夕方からはおびひろゼミナール。

前期末の通知表が来た!と言って何人かが見せてくれました。

担任の先生からのコメント欄を見せてもらって

「学校ではこうなんだなぁ」と学校での様子を想像させてもらったり。

よいところをもっと伸ばしていってほしいですね♪


学習終了後は談笑タイム。

最初は7人ほどで話していたのですが、

途中から女子メンバーが恋愛話などで大盛り上がり。

肩身が狭くなってきたYくんとSくんは相談室へ避難し、

清野さんと相談室で勉強していたMちゃんに「女子にはついていけない~」と漏らしていたようです。

今年のおびひろゼミナールは女の子がかなり多め。

男の子はちょっと辛そうです。

来週からメンバーが増える予定なので

それを伝えると「男子がいいな!」と男性陣盛り上がっていました。

さてさてどっちでしょうか♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。