春(しゅん)になると…旬な食材が増えてきます。
カブやキャベツ、イモ、玉ネギといった野菜はもとより、毛ガニ、ヤリイカといった海の幸も店先に増えるので買物が楽しみです。
きょうも会社帰りにイオンに寄ると、大きなカブが3つで190円でした。

さっそく購入し、浅漬けを作りました。
(ここでちと、脱線して申し訳ありません。
いつも感じることがあるのです。
白カブ本体の葉を切り取った跡は、どこか牡丹の花ビラににているなぁ…と思うのです。
ピンクの牡丹と白カブの組み合わせが、何故か艶っぽく思えてしまうのです。
たぶん、独り暮らしの妄想なのでしょう。
白い肌とピンクに染まった柔肌…(絶対妄想だ(笑)。
さて、単身暮らしでは食材を大量購入した場合、保存方法を考えて買わないと後で「腐らす!」という痛い目に合います。
ですから簡単に食べれる料理方法に、浅漬けをわたしは選択しています。
煮たり揚げたりは、仕事が終わった後に無理というものです。
次の日が休みなら話は別ですがね。
単身生活で一番大切なことは、無理しないことです。
手抜きは大歓迎‼‼
きょうの湯上りには、王様の師玉「チョコフォンディユ」…

「最近、手抜きとアイスばかりだ(笑)」とポチッ!とな…
(#^.^#)↓↓↓↓↓↓



カブやキャベツ、イモ、玉ネギといった野菜はもとより、毛ガニ、ヤリイカといった海の幸も店先に増えるので買物が楽しみです。
きょうも会社帰りにイオンに寄ると、大きなカブが3つで190円でした。

さっそく購入し、浅漬けを作りました。
(ここでちと、脱線して申し訳ありません。
いつも感じることがあるのです。
白カブ本体の葉を切り取った跡は、どこか牡丹の花ビラににているなぁ…と思うのです。
ピンクの牡丹と白カブの組み合わせが、何故か艶っぽく思えてしまうのです。
たぶん、独り暮らしの妄想なのでしょう。
白い肌とピンクに染まった柔肌…(絶対妄想だ(笑)。
さて、単身暮らしでは食材を大量購入した場合、保存方法を考えて買わないと後で「腐らす!」という痛い目に合います。
ですから簡単に食べれる料理方法に、浅漬けをわたしは選択しています。
煮たり揚げたりは、仕事が終わった後に無理というものです。
次の日が休みなら話は別ですがね。
単身生活で一番大切なことは、無理しないことです。
手抜きは大歓迎‼‼
きょうの湯上りには、王様の師玉「チョコフォンディユ」…

「最近、手抜きとアイスばかりだ(笑)」とポチッ!とな…
(#^.^#)↓↓↓↓↓↓


