きょうは、今年を締める大切な大晦日です。
ひょっとしたらこの1日は、玉音放送開始を控えた終戦間近の日本の1日
そう、8月14日より、長い1日なのかもしれません。
大切にしたいですねぇ…
どなたと過ごしているのでしょうかねぇ…
何を食べているのでしょうねぇ…
私のきょうは、これでした。
昨日もこれでした。
そして、その前も…ええ、そうです。
年末の3日間は、自宅でこの作業に明け暮れています。

8ミリヴィデオのダビング作業でした。長女誕生から始まる、家族の記念データを編集しています。
そろそろアナログデータをデジタルに変換していないと「いざ編集!して子供たちに持たせよう」と思った時に間に合いません。
デジタル化していれば、パソコン編集で「いいとこ撮り」して、花婿、花嫁(なれるのか?)に持たせることが可能です。
まだ10年分を整理しただけ、残る11年は、来年だぁ…
。
今年も散歩道をご愛読くださり、ありがとうございました
。
また来年も、懲りずに、散歩してください。
来年も皆様に幸多かれと願っております
。
そして誰にも、良い年でありますように。
「See You!
」とポチッ!とな…
(#^.^#)↓↓↓↓↓↓



ひょっとしたらこの1日は、玉音放送開始を控えた終戦間近の日本の1日
そう、8月14日より、長い1日なのかもしれません。
大切にしたいですねぇ…
どなたと過ごしているのでしょうかねぇ…
何を食べているのでしょうねぇ…
私のきょうは、これでした。
昨日もこれでした。
そして、その前も…ええ、そうです。
年末の3日間は、自宅でこの作業に明け暮れています。

8ミリヴィデオのダビング作業でした。長女誕生から始まる、家族の記念データを編集しています。
そろそろアナログデータをデジタルに変換していないと「いざ編集!して子供たちに持たせよう」と思った時に間に合いません。
デジタル化していれば、パソコン編集で「いいとこ撮り」して、花婿、花嫁(なれるのか?)に持たせることが可能です。
まだ10年分を整理しただけ、残る11年は、来年だぁ…

今年も散歩道をご愛読くださり、ありがとうございました

また来年も、懲りずに、散歩してください。
来年も皆様に幸多かれと願っております

そして誰にも、良い年でありますように。
「See You!

(#^.^#)↓↓↓↓↓↓


