やまぼけの花鳥風月

自転車、登山、アウトドア、自然tec

吾妻山一泊山行に参加

2015-09-13 17:10:12 | 自然

神名火山の会&おちらと山の会の朝日連峰訓練山行に参加

自分は朝日連邦には参加しないが、吾妻山の山小屋に一泊と言うことで参加させてもらった

三成駅のポプラに12時集合と言うことで、益田を朝8時出発でも十分間に合う。

 

12:45 吾妻山登山口手前の駐車スペースに車を置いて登山準備

13:18 吾妻山と烏帽子山の分岐点

前方に吾妻山

13:28 大膳原の山小屋に行く

13:29 立派な山小屋

吾妻山山頂、ガスが掛かって展望が無い

 自取棒で撮影

 14:07 雨が降りそうなので早々に下山

 小屋について朝日連邦の小屋での自炊の検証、食材のチェック

すき焼き、高級牛肉、左下のサランラップに巻いてあるのは冷凍リンゴ??

H先生の差し入れのサザエ、アワビもありました。

美味しく戴きました。有難うございました。

リンゴではなくすき焼き用の牛肉の冷凍の塊りでした。

ビール、焼酎、日本酒で楽しく宴会!!

翌日のメニューのパスタも検証!!

山小屋のが無く広いので寒さ対策で自分のツエルトを持ってきました。

メンバーが寝心地を検証。朝日連峰ではツエルト持参とのこと。

最近のツエルトは随分小さく、軽くなっていました。

EUREKA(ヨーレイカ)のニューツエルトドームは現在販売されていないようです。

私は随分昔に店頭で見つけて購入しました。 

朝起きると、「昨夜の地震にびっくりして間が覚めたとのこと」

・・・・ 自分には全く判りませんでした。

小屋の外にあるトイレ。綺麗なトイレでした。

 管理の方、有難う御座います。

 朝食に自分は非常食(お湯で15分、水で60分)を試してみました。

お世話になった山小屋を綺麗に掃除をしておきました。

 マキやストーブもありました。

 

8:24

烏帽子山に登山。

ウメバチソウ

8:38

自分のリュック。60ℓ+10 時々使わないともったいない

9:34

 

9:53

10:20 登山口に下山

 

 

 

 


2015 益田I・NA・KAライド ②

2015-09-09 21:28:51 | サイクリング

2015 第4回 益田I・NA・KAライド

STAFF 朝4時集合、雨がすごい

↓ 6時の雨の様子

グラントワの開会式前、雨の勢いが強い

BSチャリダーの堤下さんと朝比奈さん

 スタート前、雨足が強い!!

 

萩・石見空港、滑走路にライトを点灯して戴いている。

 昨年の快晴の時には無い光景、めったに見れない!!

↓ 自転車に固定のGoProの動画のPintScreen画像

CPNo.1

 

CPNo.2

 CPNo.3 雨も上がり、楽しいい昼食タイム

蕎麦&かき揚げ、うずめ飯、梨

BSチャリダーも到着

 

 

ピンクのスタッフジャージ

本日は雨具はジャージは透明のものを着用の指令

普通のサイクリング用の雨具は有るけど、急遽透明のものを調達しました。

 道川から銅ヶ垰への登り

美都のCPNo.5の暖かいしるこが美味しい

ゴールのグラントワに到着

中庭にスポンサーのアウディとロードバイク

アウディのロードバイク(200万オーバー)と記念写真

同い年のスタッフと記念写真、お互い75歳までロードバイクを頑張る約束

 

 

 


益田I・NA・KAライドコース設営

2015-09-04 17:37:04 | サイクリング

益田INAKAライドを明後日となり、本日有給をとりボランティア

9時みやこ編み物に集合し、コースの看板設営

コースの要所、要所に看板を設置

横田ASで昼になり、昼食後二手に分かれて設置、160kmのコースを車で走って設置でも時間が掛かる。

普通考えれば、自転車で160kmを走るのは????

当日は、STAFFとして頑張って走ろう。

昨年は緑、今年はピンク

大会終了後も、このジャージを着てあちこちのサイクルイベントを走ろう

 


秋のまつしまサイクリングの試走

2015-09-02 22:08:40 | サイクリング

秋のまつしまサイクリングの試走

本日の水曜日、週休日の為参加

 江津まで車で輪行し試走

イベントとして安全に行えるかの検証

江の川沿いの国道の反対側を走行

川沿いの道は交通量も少なく、川を見ながらユックリ走る

 

事前調査で判っていたが通行止め、イベント当日は工事が終わっている。

 本日は自転車のダメとのこと!! 残念。

引き返し対岸の国道を走ることとする。

川土手をはしる。自動車が走っていないのでユックリ安全に走れる!!

GoProで撮影を試みたが、防水仕様の密閉ケースにした為、ケース内の温度低下で曇った。

 通気性のある穴の開いたカバーにするべきだった。

折り返し予定地。国道は路側帯が少ない為、要検討??

交通量の少ない道路は景色を楽しみながら気持ち良く走れる。

当初予定してなかったルートも走って調査

折り返し点の「黒松」海の景色がいい!!

楽しい一日でした。

イベント当日の日曜日は仕事の為、残念ながら参加出来ず