夕日 と 二上山 と 畝傍山 - 2 2010-07-06 14:57:13 | Weblog Photo 2010-JUL-05 by r-kim SONY Cyber-shot DSC-T100 明日香村にて 夕日の下は二上山 右側ややはじっこの台形のシルエットが畝傍(大和三山の一山のうねびやま)
明日香の顔 石舞台 2010-07-03 11:58:45 | Weblog Photo 2010-JUL-01 by r-kim 明日香村石舞台古墳 古代から巨石(花崗岩)で作られていた玄室が露出しており その形状から 石舞台 と呼ばれていた 被葬者は 蘇我馬子説が最有力です 今や 観光明日香を代表する明日香の顔(ドン)となっているようです が 私個人では明日香に来れば一度は挨拶に訪れますが ドンと言うよりはどう見ても さんまのまんまの まんまちゃんにしか 見えないことに困ってまんねん
恋野の里 紫陽花 - 12 2010-06-19 16:10:20 | Weblog PHoto 2010-JUN-17 by r-kim 橋本市恋野 県道紀ノ川南岸線 アジサイの里公園 スカイブルーは好きな色のアジサイです 最近は植物園のような手入れの行き届いた 処 以外ではなかなか見かけなくなりました
花の文化園の花 フロントの藤 2010-04-24 14:32:07 | Weblog Photo 2010-APR-21 by r-kim 花の文化園=河内長野市フロントゲートの藤棚の藤 ゲートの頭上には立派な藤棚がありますが 残念なことに まだまだ垂れ下がる藤の花の 房が短くてもう少し年数が要るようです
兄貴 金本 フルイニング出場ストップ 2010-04-18 18:07:35 | Weblog 阪神・金本、フルイニング出場ストップ(読売新聞) - goo ニュース Photo 2010-APR-17 by r-kim 八重咲桜 南河内にて 写真と本文とは関係ありません
花の文化園の花 クリスマスローズ 2 2010-02-28 21:36:31 | Weblog Photo 2010-FEB-18 by r-kim 大阪府立花の文化園=河内長野市 昨日の話題と言えば カナダ・バンクーバー・オリンピックの 女子フギィアーの 浅田真央と韓国のキム・ヨナ選手のことばかりで 一夜明けた今日は 朝から南米チリで 起きた大地震の津波のことばかり 日本列島が騒然と名っていた
朝日 “09-DEC-10 2009-12-10 15:04:50 | Weblog Photo 2009-DEC-10 by r-kim 奈良県御所市西佐味金剛山東麓より 今朝未明五時前に目覚め暗がりの空を見上げると 南の空に星が見えていた 日の出時間は大体7時すぎなので ゆっくりと支度をして水越のトンネルを潜って 御所市の西佐味に到着して先ず朝焼けを撮った 先着人があったがまもなく仕事に向かうと言い残して去っていった 車が発進す るのとほとんど同時にご来光が来た