goo blog サービス終了のお知らせ 

石川デジカメ日誌#-6 

r-kim のブログ
南河内の夕陽と四季

宮城・福島沖大地震(M8・8)

2011-03-11 23:14:36 | Weblog
  PHOTO 2011-MAR-11 東北宮城・福島沖大地震発生
2,011年3月11日PM2:45頃 観測史上最大の震度(M8・8)を記録した
地震が発生各地において死者もかなり出た模様

写真は フジTVの画面より 千葉幕張のコスモ石油千葉製油所の火災











ダイニング・キッチン緑化(仮称) ing

2011-02-06 23:12:50 | Weblog
Photo 2011-FEB-06 by r-kim 我が家のダイニングキッチンにて




どう言う訳だか 路地もの野菜の保存バスケットの中に長期に渡って未使用の芋(鳴戸
金時)一本だけ残っていたようで 処分の前に念のために コップに水を入れてその中
に芋を突っ込んでいたら やがて芽が出て 葉が茂り出したようですこうなったら
食べ損なった芋も 今は立派な観葉植物ですね(戦中派にとっては薩摩芋といえば 芋
は当然ながら 芋を掘り出した後に残った葉もツルも食べていた)
今は観葉食物ではなくて観葉植物です為念

夕日・夕景 “11-JAN-11

2011-01-10 21:51:41 | Weblog
 PHOTO 2011-JAN-10 by r-kim 成人の日の夕日(大阪・南河内・石川)



夕日が稜線まで到達するまでにはまだ少しは時間がかかるだろうと 鷹を括っていたら
既に分厚い雲塊の稜線に掛っていた あと少し油断をしていると雲塊の中に消えて終う
とこでした こんなことは過去に何度か経験があり 少し早めに確認する癖はついてい
るが つい最近でもあったようです 
そんな時には かなり早い時間に撮った高い位置の夕日と夕焼けの画像をUPしておき
ます















2010年 ドラフト会議

2010-10-30 21:39:21 | Weblog
 












2010年度の プロ野球新人選手指名会議は先日十月28日に 東京の会場で
行われた 阪神は今年の一番人気が有って話題の 早稲田のハンカチ王子こと 斉藤投手を
見送って 同じく早稲田の剛速球投手の大石に狙いを定めて6球団で競り合い 真弓監督が
5番目に籤を引き ラスト6番目に引いた西部の監督の渡辺が当たり籤を引き当てた

と言うことは 真弓が引いた時点で当たり籤は2分の1で残っていたことになり 昨年に引き
続き最後にに残った当たり籤を逃したことになった 

昨年も西部の前に引いて当たり籤の 花巻東高の甲子園の優勝投手 菊池
優星を西部に持っていかれた 真弓って学習能力があるんかいな 一番下を引けばいいじゃん

阪神は何年か前同じく2分の1の確率になってPLの清原を西部に持っていかれた苦い経験が
ありこの時も 一番下の当り籤を西部に譲った経験がある 

阪神の当り籤と言えば 田淵 岡田