生き癖、考え方の癖を変えるための“気づき”のblog

自分らしさを見つけ、自分を認める。受け入れる。捉え方が変わると過去を変えることが出来る。

緊張からくる不安=ドラマ「凪のお暇」のお話は・・・

2019年09月07日 | 心理を学ぶ
9月に入りすでに1週間  はやい~


大雨のあとの空は、すっかり秋の空 

とはいうものの、日中は、まだまだ暑いです

体調にはお気をつけださいね~




人との関わりが苦手という方は



見た目が怖い人や、目力の強い人は特に、身構えてしまい
緊張から不安が覆いかぶさり何も言えなくなる

と言われます

また
人からどのように見られているのか、どのように思われているのか…

という思いからくる、不安と困惑が入まじり、心がモヤモヤ、居心地の悪さを感じると…



人は誰でも「愛されたい」という欲求を持っています

愛されるためには自分のことを良く見てもらわないといけない

とか

どうしたら、気に入ってくれるだろうか?

と無意識のうちに思考が働きます

空気を読むことが必然とうまくなり

どのようにしたら愛されるか? いつも、いつも、「他者軸」で物事をとらえている癖

このような癖が身についてしまうのはどうしてか?




金曜夜のドラマ「凪のお暇」

場の空気を読みすぎて、他人に合わせて無理をしすぎた結果、過呼吸を起こして倒れてしう‥‥

自分の気持ちを押し込んで、母親の気持ちを優先してしまい、自分が何がしたいのかがわからなくなっている

生活環境を変えることで、たくさんの気づきを見出していく・・・

いろんな人と関わることで、自分と、他者の価値観の違いに気付いていく主人公


幼少のころから、親に心配をかけてはいけない。しっかりしていないといけない。などなど

周りに気を使い空気を読みすぎて
本当の優しさに気づくことが出来ず、人を信頼する事が出来なくなってしまっている事にも
気づけていない…



もっと肩の力を抜いて、心豊かに生きていいんだよ!


ドラマの中のセリフで「空気は読むのでなく、吸って吐くもの」

とあり、ほんとそうだよね、と納得しました



凪のお暇
https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/


人の顔色気にする方へ
自分を取り戻す切っ掛けになれば・・・・・

いろんな思いを吐き出すことから始めてみませんか



================
kunこころの宮総合カレッジ
https://kun-college.com/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿