生き癖、考え方の癖を変えるための“気づき”のblog

自分らしさを見つけ、自分を認める。受け入れる。捉え方が変わると過去を変えることが出来る。

愛着障がいと発達障がいの関係 エンカウンター

2020年09月29日 | 心理を学ぶ
kunこころの宮総合カレッジ 開催の

愛着障がいと発達障がいの関係 エンカウンター

9月27日(日)終了しました(2か月に1回開催 )

暑い日が続いていましたが、
開催当日、
穏やかに開催することが出来ました



いろんな書籍がある中で
岡田尊司先生監修の漫画で分かる「愛着障害」の本を持参され
多方面から自分を見ることが出来たとお話してくれました


自分と他人とのズレに気付けば、いまよりずっと生きやすくなります

こんなお悩みをお抱えの方に

なんとなく生きづらい、ずっともやもやを抱えて生きてきた…
自分は愛着障がいではないだろうかと思うことがある…
ネットなどで見た発達障がいに思い当たることが多い…
人間関係でうまく行かないことが多く、苦しい…
家族が発達障がいなのでは?と思っている…

愛着障がいと発達障がいの関係 エンカウンター

「愛着障がい?」「発達障がい?」いろいろ考えて疲れ、
出口の見えない状態が続くと、ほんと、しんどいですよね。

kunこころの宮総合カレッジで行う
「愛着障がいと発達障がいの関係」エンカウンターは、
日頃なかなか話すことができないことを
安心した空間の中で吐き出す場を共有し、
少人数制で、2か月に1回のペースで開催しています。


自分自身、家族の事、気になる方対象の「エンカウンター」です。

興味のある方ご参加ください


感想をいただきました
安心できる場で話を聴いてもらえる[愛着]について語り合える
エンカウンターに参加させていただき
普段は自分の心の奥底に淀んでいる思いに気付く体験をしました

ありがとうございました

次回の開催日
11月23日(祝)13時~16時
参加費:2,000円(お茶、ケーキ付)

================
kunこころの宮総合カレッジ









自己実現欲求を満たすための方法は?

2020年09月20日 | 心理を学ぶ
本日から始まった

セルフサポート(全20回)

心理学実践講座 ステップ2「セルフサポート」精神的自立を目指すコース

このような方に
・人の顔色が気になって仕方がない…
・もっと深く心理療法を学びたい…
・言いたいことが言えず、心に蓋をしている…
・アダルトチルドレンだと気付いている…

学ぶこと、知識を得ることでいろんなことから解放されます

交流分析(こうりゅうぶんせき、Transactional Analysis,TA)1950年代後半に、精神科医エリック・バーン(Eric Berne)によって提唱された
一つの心理学理論を元に、共依存、機能不全家族の元で育ち、インナーチャイルドセラピーワーク等で、心癒し、
人間関係を円滑にするための理論を学びます。


日曜日コースは2コマ開催
1コマ目「五段階の欲求を満たす」



2コマ目「心の防衛機制を見つける」


===========
kunこころの宮総合カレッジ






おとなになり切れない大人

2020年09月17日 | 心理を学ぶ
ピーターパンシンドロームと言う言葉を聴いたことありますか



「大人になりきれない子供大人」のような人を指す言葉です



 現代はそのような人がとても多いと思いませんか?



ピーターパンシンドロームは病気ではなく、社会適応が出来ない成人

見た目は立派な大人なのに中身は子どもそのもので

子どものような言動を取るのが特徴



続きはこちら

https://kun-college.com/contents_113.html?fbclid=IwAR2EkaK0dgSymut7XHNfKiK9jghh8FEMhzerYAu20zI-PD0ljvGy4fKaQ48



愛着障がいと発達障がいの関係
9月27日(日)13時~16時 参加申込み受付中
参加費:2,000円

=================--
kunこころの宮総合カレッジ