クライミングと山ラン酒

クライミング、ランニング、トレラン、山登り、サウナ

2017年 北アルプス 北穂高岳③

2017-08-11 08:16:00 | バリエーション
徳沢園ではLTEがばっちりなので
ニュース見ると焼岳に噴煙が!

えーって一瞬帰れるのか心配になった
けど大丈夫とのことで一安心

4時頃から周囲が撤収の音で煩く
あーこれから登る人達もいたんだわ

まったりしようかと思ったが
徳沢園のレストランが開くまで1時間
はあったので撤収して上高地で温泉
に入ることに

徳沢園から上高地まで

登山者

500人くらいすれ違ったんじゃ‥‥

途中軽く数えてたんだが
あっという間に3桁になって
山の日恐るべしです

マジで今日登りにくるのは危険だ
ちなみに天候は良くなくて

山頂の辺りはガスってました

上高地アルペンホテルで温泉にin

朝7時頃だと誰もいなくて
温泉を独り占めできます

さっぱりして

バスターミナルに隣接してる
レストランで朝飯

ご飯、味噌汁、鮭、漬物、卵焼き
なんでもない定食がめちゃくちゃ
美味かった‥

山で不自由な食事‥‥

徳沢園での乾きもので心が挫けそうに
なったのも追い打ちをかけ

すごくすごく美味しいし
当たり前の食事が出来るのって
色々感謝しなくては‥



バニラアイスも絶品!

9:30のバスで帰宅

松本で飯買って
あずさ車内で飲んべえして
終了!!

次回は前穂高北尾根かな?

北アルプスは満足したから
南か八ヶ岳に普通の登山で行こうかな
あー休みが欲しい(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。