goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

総理のスピーチ

2025年08月15日 | 戦争

令和7年8月15日(金)晴
 
【今日の写真】
今日の画像は、我が家の庭の鉢植えの「ペパーミント」の花の蜜をすっている「小さな蝶々」です。しかし、サイトで調べて見ると「蛾」かもわかりません。種類も多くて「同定」できませんでした。
(8/15)

【身近な話題】今日は、こんなことが朝早くからありました。というのも、4時半頃に起きだして「パソコン室」へ行き、カーテンを開けたところ、ストッパーが外れて、その金具と滑車が3個ばかり落ちてしまいました。その落ちた場所が、油絵の道具をいれている「キャビネット」と壁のわずかな隙間でした。30有余年、動かすことのなかった場所でした。朝早くから汗だくになりながらの作業でした。ほこりが壁にこびりついていたり、一苦労して、何とか元通りに、1時間近くかかっりました。

【話題】8/15*毎日新聞*配信
『石破首相、式辞に13年ぶり「反省」復活 全国戦没者追悼式』
石破茂首相は15日の全国戦没者追悼式の式辞で、「進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばならない」と述べ、先の大戦に対する「反省」の語句を13年ぶりに復活させた。

【私見】国民の支持率向上を何とかしないと、「総理の座」が怪しい石破氏の焦りがかんじられる「全国戦没者慰霊式」の挨拶でした。先の「広島平和式典」の知事のスピーチが断然異彩を放つ名スピーチだったのを意識しているようですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウクライナ」紛争 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争」カテゴリの最新記事