令和7年8月31日(日)曇
【今日の写真】
今日の画像は、我が家の庭に飛んでいた「ベニシジミ」です。じっとしていない、あちら、こちらと、花に止まるでもなく、なかなかとらえるのに苦労しました。ただ根気よく、シャッターチャンスを待つのですね。
(8/31)
【身近な話題】今日は、風がほとんどない状態です。その分、蒸し暑さを感じます。「熱中症患者」の搬送でしょうか救急車のサイレンが町の方からきこえてきます。雲に遮られて向いの山が黒く見えています。
【話題】8/31(日) 13:43*ウェザーマップ*配信
『8月最終日も危険な暑さ 9月に入っても猛暑続く 今後は雨の降り方にも注意』
8月最終日も危険な暑さが続き、東海中心に40℃近くまで上がっている所があります。
この時季としては記録的な暑さになっていますが、9月スタートのあす(月)は、35℃以上の猛暑日地点がさらに増えて、火曜日にかけても猛烈な暑さが続きそうです。ただ、火曜日以降は湿った空気の影響で雨が降りやすくなるでしょう。
広い範囲で大気の状態が不安定となるため、週の後半にかけて雨の降り方にお気をつけください。極端な暑さは少し和らぎますが、それでも気温は高めで、西日本や東日本では35℃近い所もあり、蒸し暑くなりそうです。
9月に入っても、熱中症に注意が必要です。
【私見】明日から9月ですね。でも、相変わらず「暑さ」 が尾をひくようですね。なかなか収まりそうもない暑さ、今から「暑中見舞い」を出さなければならないような笑い話です。