令和7年3月28日(金)曇
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭で見つけた「蕗の薹」です。見事な大きさです。ここまで開くともう「天ぷら」の材料にはなりませんね。やはり春です。
(3/28)
【身近な話題】今日は、花粉、黄砂、山火事の煙などが混在しているのでしょうか、靄っています。日差しもないので、洗濯物は部屋干しです。
【話題】3/28(金) 10:00*FNNプライムオンライン*配信
『子供の自殺が過去最多…小中高生で529人に 動機は「学校問題」が最多』
2024年全体の自殺者数は2万人余りで過去2番目に少なく
去年(2024年)1年間に、全国で自殺した人は2万人余りと減少した一方で、小中高生の自殺者は529人で過去最多となりました。
厚生労働省によりますと、全国で2024年に自殺した人は2万320人で、前の年から1517人減って、1978年の統計開始以降2番目に少なくなりました。
男性が1万3801人、女性が6519人でした。
一方、自殺した小中高生は前の年から16人増えて529人で、統計がある1980年以降で、最も多くなりました。
小学生が15人、中学生が163人、高校生が351人で、月別では9月が最も多く59人でした。
小中高生の自殺の原因や動機は、「学校問題」が最も多く、次いで「健康問題」「家庭問題」でした。
【私見】助けられるのならば、助けてあげたい。しかし、どうしようもないのが現実ですね。何とか思いとどまってほしい親心を感じています。