goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵小山 ちょっとバー 安心して飲めて、牡蠣シーズンは絶対美味しく、安く、満足

小さなお店 『ほっ!と』安心出来るお店、楽しいスタッフ、冬は牡蠣食べ放題も、美味しい、新鮮安さに驚愕

ビール

2015-01-11 22:38:30 | メニュー 飲み物
日本初の地ビール

『越後ビール』


【商品説明】
◆原材料/大麦麦芽・
  小麦麦芽・ホップ
◆アルコール分5%
◆内容量 350ml

◆IBU 26 ビアブロンドの味わい

【商品特徴】
芳醇なホップの香りが特徴のイングリッシュタイプのビールです。
ビターホップのドライな苦味と、
アロマホップ&エール酵母特有のフルーティーな香りのハーモニー。


有機農法ビール
『日本ビール・レミー』

世界初のオーガニック缶ビール。
無農薬栽培の有機原料を使用。
ドイツの無農薬大麦とニュージーランドの無農薬ホップから造られた、環境にも体にも優しいビールです。
マスカットを思わせるほのかな香りと、ふくよかでバランスのよい苦味を是非ご堪能ください。

牡蠣三昧

2015-01-11 00:26:02 | 食べ物は
直接 漁師さんから届きます。

プリプリの仙鳳跡の牡蠣、



牡蠣を開き、
そのまま、
何もつけずに食べるのが一番美味しい、
『食は飾らずをもって 良しとする。』


牡蠣鍋~~~美味しい牡蠣鍋






黄金色のスープが絶品、

蒸し牡蠣は
『カンカン蒸し』



カンカンと蓋が踊り出します。

場所

旬の漬物 白菜漬け

2015-01-11 00:02:49 | 食べ物は

白菜を日当たりのいい室内で天日に干す、
2日間、
大根も切って、干す。


塩で漬け込む、
3日間、重石はゆうに100㌔超え、
一旦、出して、
2度漬け、

2度目に着ける時に、
好みで、生姜、ニンニク、鷹の爪、昆布、人参、柚を葉の間に入れる。

また3日間漬け込む、

超絶美味しい白菜漬けの出来上がり、