中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(5.18) 菜園 ・ 記事「シェルパ会合」

2016-05-18 15:31:52 | 日常
5月18日  (水曜日)  晴れ

真夏になった。
第一畑は今のところ順調。

玉葱が急に大きくなった。
スイカも蔓を伸ばしている。

ズッキーニも葉を広げてきた。

かぼちゃも伸びてきた。
インゲンにネットを張って成長を待つ。

肥料も入れて。クネを縛って半日が過ぎて行った。暑い!
===========================
記事に

伊勢志摩サミット迫る、この時期に「シェルパ」と聞けば、
連想するのは首脳会合を成功に導くための「シェルパ会合」である。

サミット(頂上)での合意を目指すから登山で道案内人を意味する
「シェルパ」の名を使っている。
肩肘張った政治外交の世界にしては、なかなかしゃれた呼び名である・

もともとはエベレストの麓近くにはじめ住むネパール少数民族の名。
高地での適応力の高さからポーターや案内人としてヒマラヤ登山には欠かせぬ人びとである。

日本でもよく知られる歴史的シェルパといえば、テンジン・ノルゲイが挙がるだろう。
1953年5月、ニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリーとともに
エベレスト初登頂に成功した。


=======================
父が登山の現状を見たら、がっかりするだろう」。
ノルゲイの息子テンジン・ノルブさんが危険なシェルパの現状を
最近の米メディアとのインタビューで語っている・

貧しい地域である。低賃金で難所へ送り込まれる上、死亡しても十分な補償はない。
最近は重いエスプレッソマシンやテレビセットまで運搬させる
贅沢な登山者もいるそうである。危険は高まる・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
二人で同時に山頂に立ったエベレスト初登頂は
ヒラリーとノルゲイの友情の物語でもあったが、
息子さんの訴えは、貧しき「使用人」の物語である。
世界の貧困と格差。当然、伊勢志摩の「頂上」でも考えるべきである。
と・・・・
========
★話題に上るかどうかは?別として
 シェルパの現状は登山者と友情関係はなく完全に使用人となってしまったのか?
ーーーーー
さてサミットでは何が話し合われるのか?
警備のニュースばかりが大きく扱われているが
 
G7伊勢志摩サミットのHPページは
ここをクリックしてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記(5.18)ISS「国際宇... | トップ | 日記(5.19)ハイキング”御岳山” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事