うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

マンドラゴラ・オフィシナルムと亀甲竜の種

2020-10-20 12:21:26 | ガーデニング
秋咲きのマンドラゴラの種はよく売っているのを見かけるのですが、春咲きがなかなか見つからず、毎日ネットで探していたら先日やっと見つけました。
ヨーロッパから輸入のようなのでコロナの影響でなかなか日本に届かなかったのかな?かなり貴重な種です。
10粒あったので、とりあえず5つを秋に撒いて残りは来春撒いてみよう。
錬金術や魔法に使う春咲きマンドラゴラ・オフィシナルムは♂と言われていて、薬草に使う秋咲きマンドラゴラ・アウツムナリスの♀より種もひと回り大きいです。
根や花も大きいのかな?ちゃんと芽が出てきますように…。
まず、撒く前に下準備で水に漬けて数日冷蔵庫へ。
オウツムナリスは発芽に半年かかったので、冷蔵庫がどれだけ効果あるかわかりませんが温度差が種に刺激を与えるのは確かのような気がします。
冷蔵庫から出したり入れたりしてみようかな。
因みにマンドラゴラを育てているからと言って、錬金術や魔法の薬を作ろうとか考えてないですからねー。
本当に根っこが人型しているのか見たかったというだけで、念のため(;^_^A

そして、もう1つ種を買っちゃいました…。
こちらは前から欲しかった塊根植物のアフリカ亀甲竜(Dioscorea elephantipes)。育つと茎がカメの甲羅みたいになる観葉植物です。
ダイソーで買った苗床が1つに12個入れられるので、ちょっとひとっ走りしてゲットしてきました。3枚セットで100円+税ですよ。お得だよね。
亀甲竜の種もカメの甲羅みたいなのか?と思ったら、羽が生えていてフワフワしています。ちょっと風が吹いたら飛んで行ってしまいそう。
育つのはすごく時間がかかりそうですが、大きくしてみたいなー。

マンドラゴラと亀甲竜は夏に弱い冬型植物だそうなので、サボテンたちが休んでいる冬の間はこの子たちを愛でたいと思っています💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんぽー5回目の開花 まだまだ咲く?

2020-10-18 11:45:02 | サボテンの花を咲かせたい!

急に冷え込んできましたが誰か呼んでる気がして、今朝外の簡易温室をのぞいたらランポー玉の乱歩さんの蕾が膨らみかけてる!呼んだのは君かい。
日当たりに出してあげて、しばらくしたら今年5回目の花を咲かせました。
さすがに何度も咲いたので花は小さい気がするけど、頑張るね。
まだまだ咲く気十分みたい。

ランポーは寒さに強いのでまだお外に出していたんですが、他の寒さに弱い子たちは、もう部屋に入れて冬ごもり中です。
君は外が好きみたいなのでまだ家に入れなくて大丈夫かな。

バオバブなんて去年の実生の子は葉っぱが2つぐらいしかついてない。
兜丸の花子さんも蕾が大きいのひとつついているので良い天気が続いたらまた咲くかもしれない。
サボテン多肉の実生の子達は、成長が遅いながらも大きくなってきたんですが、冬を無事に越えられますように…。


寒くなってもサボテンの花が見られるってうれしいなー。

追記:昨日は天気が悪くてつぼんでいたので、やっぱり寒いし1日で終わりかなーと思っていたら、部屋に入れたら3日目に開きました。
3日目はピンクがかっています。

ちょっと色が褪せましたが4日目も開きました。1、2日目は半開きだったので咲き足りなかったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドラゴラの植え替え

2020-10-12 10:29:25 | 今日のマンドラゴラ
先日春咲きと間違えて買ってしまったマンドラゴラ・オウツムナリスの苗ですが、もう髭のような根がポットからはみ出しているのに気づきました。
今が成長の時期らしいので大きい鉢に植え替えて根が育ったら早く花が見られるかも~というのと、根が見てみたいという好奇心にかられて植え替えを決行!

ドキドキ…耳栓は用意しませんでした。
殺人的な叫び声をあげるのは、きっと道端に生えている野生のマンドラゴラを力づくで抜いた場合で、大事に育てた苗なら良い性格に育って悪さはしないだろうという勝手な判断です(;^_^A
但し、根には毒があるので触ったらかぶれるかもしれないので普段ガーデニングには使わない使い捨ての手袋をはめて、いざ…。

ポットを横にして根をそっと出してみました。
静かでした~よしよし。
けっこう育っていますがまだ人の形じゃないなー。

あまりフワフワの土だと大根みたいに下に伸びて面白い形にならないと聞いたので細い根は少し処理し、赤玉土と荒木田土を少し多めにして花壇の土に混ぜてみる。肥料もパラパラしてベランダの特等席へ。

なんか、こうやってみるとほうれん草とか小松菜みたいです。美味しそうなハーブっぽい匂いもするし。
食べたら大変ですが…。

実生のほうは、1つは残念ながら枯れてしまったので廃棄して残り5つ。
本葉が生えそろったら植え替えてあげないとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドラゴラだらけ

2020-10-09 15:41:12 | 今日のマンドラゴラ
昨日から肌寒い日が続いているなと思っていたら…おおー!まだ出てこなかったマンドラゴラの芽が2つ発芽している。
夏は葉が枯れて休眠するらしいですが、寒くなってくると元気になるのねー。
これで撒いた種6個とも発芽しました…が、発芽した左側の芽のすぐ上の子がなぜか双葉が出ずに殻を被ったまま光合成ができずに枯れそうです。
ちょっとダメかも…。

種を撒いたマンドラゴラは、オーツムナリス(autumnalis)という秋咲きの種類でしたが、春咲きが欲しいと思ってネットを探したら苗が売っているサイトがあり、売り切れる前に!と衝動的についポチしてしまいました。
ところが~届いた「お買い上げありがとうございました」のメールを見たら、春咲きのofficinarum ではなく autumnalis でした。
がーーーーん( ゚Д゚)
スペルを読み間違えた…。

昨日届いた苗です。
ま…いいか。うちの子よりもっと育っているので1年早く花が見られるかもしれない。

というわけで我が家のマンドラゴラ、1つは枯れるかもしれませんが現在7株になりました。
ちょっと春咲きは後回しにしてとりあえず今ある子たちをちゃんと育てなくては。
いつのまにか、マンドラゴラだらけになっちゃった(;^_^A



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも冬ごもり?

2020-10-08 16:17:53 | ガーデニング
台風の影響で今週はずっと雨らしく、今朝はかなり冷えたので、寒さに弱い雨ざらしの子達を家の中に避難させました。
バオバブは葉っぱが既に枯れたり落ちたりしているので、このまま来年まで冬ごもりかも…。
新芽が出たのは5月ぐらいだったかな。あまり背は伸びませんでしたが、幹はずいぶん太くなりました。来年は植え替えてあげよう。
君たちは台風が去っても家でヌクヌクしていたそうだな。

アデニウムは選定したあとに新しい葉も出てきたようなので、まだお外が良いのかな。

ベランダと部屋の植物もずいぶん増えたので、今年の冬は家の中が益々ジャングルになりそう。他の部屋にも置けそうなら持っていっちゃお。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする