ぽぽとくっこのページ

ブログのきっかけは「平和の明日(あした)へ」という本が届いたこと。日記を更新できる「日々」「日本」に感謝です。

新蕎麦まつり

2022-10-09 20:57:06 | 初もの、初体験、初めての出あい
十割蕎麦を初めて食べられるかもーーー

スーパーマーケットで売られている『蕎麦』の原材料を見るとーー
まずは小麦粉。配合の割合が蕎麦粉よりも高いってどういうこと?!

こどもの頃、「そば」は年寄りの食べるもの。
というイメージ。
大みそかの年越しそばを食べる時に、おばあちゃんがあの茶色いそばと黄色い中華そばを作っていました。

今のように「だしつゆ」なんて便利なものがなかった時代。丁寧に丁寧に時間をかけて、蕎麦用のだしと中華そば用のを大きな鍋でコトコトと煮て作っていました。マネできません

来週、ソバを栽培する地域で『蕎麦まつり』を開催。二百食限定で前売り券を販売中と広報紙に載っていたので、前売り券を買ってきてもらいました。

初めて食べる新蕎麦✨✨
ワクワク〜です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり運動会

2022-10-09 14:18:09 | 60代だからこその発見
河川敷で、老若男女が集う地域の運動会が企画されて、賑やかに行われたのを思い出しました♪何年前だったかな?三十数年ほど?

賞品も、バザー等に出すような感覚で好意で提供されたのかなぁ〜

どんな競技に参加したのかは全く思い出せませんが、賞品としてガラスの食器5個セットだったのは鮮明に覚えています。
思い出すのは、普段お世話になっていた皆さまの笑顔と、今日のような気候だった、そんなにお日さまが照ることもない雲がいっぱいでちょっと肌寒く、草丈もけっこう長く、手入れされていなかった。現在は本当に美しく手入れされていますもんねー

運動会、企画運営するのは本当に大変だったろうなぁーと、思います。

イベントの企画には、なにかと保険などが絡んできます。
無防備では開催できませんもんねーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤウナ・ムジカの日本初公演

2022-10-06 07:44:27 | 感心♪関心♪歓心♪
ヤウナ・ムジカ
日本初公演観に行きたーーい♪
ですが、主に西日本の公演で神奈川での公演が最終かな
神奈川の友に聞いてみるとーー
当然♪という感じで、
行かれる様子。
いいなぁーーー
行きたいなぁーーー

"リトアニア ヴィリニュス市合唱団「ヤウナ・ムジカ」 | 民主音楽協会(民音)" https://www.min-on.or.jp/special/2022/jaunamuzika/

ソビエトなどに翻弄されたバルト三国。2百万人の『人間の鎖』手をつないで自由を取り戻した…というような背景を思い返し、さらに関心が高まりました。

日本とリトアニア友好百周年🌟という文字を見て、
どうか一刻もはやく、ウクライナの自由を取り戻して平和な地球に!との思いがまたまた強くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミの紅葉

2022-10-03 20:01:52 | 庭、草花
『ドクダミ』という名前の
由来はなんでしょう?

若草色の春、初夏には清楚な白い花きゃしゃな茎にハート型の葉っぱ…一輪挿しに生けると、いきなり小説の挿絵のようになる。

10月になっても夏のような暑さ
だけど、人間だけかもねー
暑ければ夏のままだと思い、
まだまだ秋に移行していない…と思う。

草木は、
「四季、二十四節気、七十二候」などの人の感覚よりももっとキッチリと変化を感じ取っているのかもしれませんねー



↑津軽塗りだったかな?削るといろいろな色が見えてくるの。
緑一色だったドクダミはいろんな色素を持っているんだなぁ。

名前のドクダミって、ほんとに適切?テキトーにつけられたのでは??と疑います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球やるぞーッ!

2022-10-02 11:51:00 | 日記
エエエーッ!?
『ゴルフ』かな?みたいに思っていた中、
とても身近な『卓球』について
どうですかーみたいにあったので、
なかなかリフレッシュできない私のために…??なんて勝手な励ましを感じて、
はいはいはい…アップさせてーーーッ!と。

ラケットとシューズはあります。ボールが以前の企画のものなので、どうやって始めようか?と踏み出せずに🤔

コンコンーコン
デーブルの音が聞きたーーい

町に、私なども参加できるクラブがないか?
探すことから始めよう。

だけど、誰かも言っていたけど、せめて中学生までやっていないと、ついていけないんだよなぁ~~
確かに

今年の冬を目標に、開始するぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする