
セッコク
ネームプレートに桜子とあったので購入したのでした。十年ほど経ちます。
毎年、桜色の花がいっぱい咲いて、甘い香りに心癒されます。
秋田県の厳しい冬をよくぞ無事に越えてくれました。このセッコクと一緒にいたデンドロビウムは、茎にたっぷりと水分が蓄えられていたためでしょう、
凍傷に。
我が部屋は、数回氷点下に。
大事にしていた鉢物の数点が絶滅。。。バカだなぁ私

もう育てる資格ないぞ!と、
お店で似たような花を見かけても、リベンジしたい気持ちを捨てて、買わないことにしました。
オールドカーやバイク大集結! 5日、大仙市で展示 (秋田魁新報) https://u.lin.ee/qwDrYQr?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none