goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽとくっこのページ

ブログのきっかけは「平和の明日(あした)へ」という本が届いたこと。日記を更新できる「日々」「日本」に感謝です。

トンボ

2023-08-30 16:33:12 | 感心♪関心♪歓心♪

トンボが、あの歌のとおりに「竿の先」園芸用の支柱が並んでいる一本一本にトンボちゃんたちが並んでとまっていました。
なんのためかな?
みんな西の方角に向いているー

まるで「夕陽に当たると背中から尻尾が紅くなるんだよ♪」とでも言っているみたい🙃

最も手前の棒のところのトンボちゃんは半端ないポーズ

体操だったらポイント高そう〜♪

あーーぁ、日が短くなってきたー
猛暑が続いて畑仕事が進まないーー😥
夏草の勢いがすごすぎて、刈払い機で刈るにしても、スゴい汗だくに…

新たな発見などを紹介できたら良いのですが、
このブログはなんにもありません
こんな「ぽぽとくっこのページ」をたずねてくださり、いつもありがとうございます😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪切りのじゃがいもの

2023-07-19 22:00:22 | 感心♪関心♪歓心♪
朝ドラで、輪切りのじゃがいもを油で揚げて、塩をパラパラッ

香ばしい香りがしたー
かのような、シンプルな映像でしたねー

先日掘り上げたじゃがいもの
大・中・小と選り分け、さらに小さなじゃがいもを
輪切りにして、
朝ドラに登場したような揚げ物を作って、
夕飯に出すとーー
「美味いな、このじゃがいも」と、夫。

塩はふりませんでした。
素材の味ですね〜

人もそうかもねー
シンプルに
飾らず
力まず
シンプルに生きたいものです。

欲張らずにねーと、自分に言っていますが〜~

ぽぽとくっこのページによってくださり、
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然こそ心くすぐるアート

2023-07-14 17:04:42 | 感心♪関心♪歓心♪


天気予報「晴れのち雨」がきっちりとあたりました。
コンビニまで歩いて行ってきました。(都会だったら、歩いて…なんて普通。でもーーー、ここら辺では車。自転車でも不思議がられる、なんで車じゃないの?って)

帰り道、アラッ可愛い♪
葉っぱの形はもちろん、
緑、黄緑、オレンジ、黄色…グラデーションが素敵。


人が真似て作ろうとしても、無理ですねーきっと。

傘をさしながらゆっくり歩くのもなかなかなかったこの数年。
年齢のせい?辛かったー😅やっと。おばあちゃんたち(母くらいの方々)の辛さが分かりました。

街路樹は市で植えて管理しているものでしょうねー
またまた心ひかれるものが…

苔がモコモコっと盛り上がっているー
何だろう〜??

航空写真の島々?みたいな〜


木々の根本に置かれてあるけど、何のためのものかなぁ〜

この穴の中に苔が育って盛り上がったのだなぁ、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんツバメ★になる

2023-06-20 02:36:53 | 感心♪関心♪歓心♪
父の日の午後、若いパパさんたちが幼いこどもたちの手をひいたり、こどもを乗せた三輪車を押したりして、なんて幸せな風景。と、見ているこちらまでほのぼのとしました。

夕方、母の呼ぶ声が…

行くと、
なんとツバメさんが羽を引きずり、時に転がりながら木の陰に行こうとしていた。
右の肩から出血!右の羽が引きちぎれそうになっていて、うわぁ~😱

えっ?!お父さんツバメ?!

先日の豪雨の時、大粒の雨に打たれても、巣の見える電線にとまり続けていたお父さんツバメ

どこか、雨宿りできる所へ行ってほしいーと、私は家の中から願った。

ケガのあと、一日もたたずにお父さんツバメはお亡くなりに★

家族を守ろうと休むことなく働いたお父さんツバメがいなくなって、
お母さんツバメは5羽の子どもたちにエサを運ぶのに一秒たりとも休むことなく、猛スピードで車道に飛び出して行く。
どうか貴女は無事に帰ってきてー
貴女になにかあったら、5羽のあのコたちは餓死してしまうもの。心配、心配、心配ーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーとツバメに癒されてます

2023-06-18 13:33:11 | 感心♪関心♪歓心♪

ラベンダーです
去年、我が家に。(珍しく定価で購入したものです)

白いラベンダーで有名な美郷へ行かなくても、この小さなラベンダーで好きな時間に、幸せなひとときを味わえるなんて幸せ〜

今朝8時過ぎ、雷がなって大粒の雨でした。

生まれてちょうど一月のツバメちゃんたちが、グングングンと大きくなって、
時おり、小さな羽をノビノビ〜って伸ばすのが見えます。
よくまぁ、あの小さな巣に…こんなにたくさんの雛。

豪雨の中をお父さんツバメもあ母さんツバメも、本当に懸命です。スゴいなぁ~
って思います。
どうかケガなどないように気をつけてねー

ヒナたちと共に、戻ってくるのを首を長ーくして待ちます。



猛スピードで戻ってくるお父さんツバメとお母さんツバメ
そして、ジェットコースター並みのスピードでスイーーーっ!
と、エサをとらえにッ

この2ヶ月ほど、ツバメちゃんたちのライフを勝手に共有させてもらって、私もまけられないなぁと、元気を貰っています。
どうかーゆっくり大きくなってー
旅立ちもどうかゆっくりーーっって願う日々です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする