Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

鎌池

2013-11-27 | 雨飾り&鎌池

 11月27日(水)

鎌池最終回です!

鎌池はブナの原生林に囲まれた1周約2kmの湖の近くに広がる紅葉が、

澄んだ湖面にくっきりと朱色や黄色、オレンジなどの独特な色あい映し出します。

 

ブナの木の根っこが滑らないように階段がわりにっています。

チョット木の根にすまない気持ちで踏みしめながら進みます。

 

 

 

緑の中に所どころのピンク色のまゆみが自生していて、ひときは目を引きました。

 ダイヤモンド富士の季節となりました。

お天気が良く時間の取れる日は

出来るだけ出かけて行きたいと思っています。 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池

2013-11-26 | 雨飾り&鎌池

11月26日(火)

10月19日~22日に訪れた鎌池の様子、

前後してのUPですがもう少しお付き合い下さいね!

朝焼けの様子!

21日、長靴を履いて滑らないように木の根を踏みしめながらゆっくりと進みます。

静寂の中、遠くから熊除けの鈴の音が響いています。

私も帰り白馬の道の駅にて熊除けの鈴を一つ購入!

朝の時間帯には、朝陽や霧が神秘的な演出を加えてくれます。

朝6時30分頃にもかかわらず写真を撮りに来ています。

昨日の雨の為足元は泥濘になっているので皆さん長靴です。

鎌池からは少し離れた葦の広がる湿地帯はお気に入りの場所です。

遠くに見える滝をトリミングして!

 鎌池は次回で最終となります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池 池の中にも青空広がる!

2013-11-20 | 雨飾り&鎌池

11月20日(水)良いお天気でした。

甲州街道の銀杏並木もキラキラ輝いていました!

 

鎌池の続きです。

夏の名残のような強い日差しと雲   

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県北小谷の朝もや!

2013-11-19 | 雨飾り&鎌池

11月19日(火)

良いお天気の中、自宅にてノンビリと過ごしました。

夜は少しだけ仕事が入っていますので頑張って今日中に仕上げます。

 

朝焼けの残る小谷村の風景

山の中腹まで上がると青空が広がって昨日の雨が嘘のように清々しい

着いた日よりは気温が下がり紅葉も期待出来そう

雨飾山荘付近にて!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池 ハーフなリーフ!

2013-11-18 | 雨飾り&鎌池

11月18日(月)

今日と明日は久し振りのノンビリ休日、

お休みだとついついゴロゴロしてしまう無精者!

片付けやお掃除がやまとあるのにどうしてもゴロゴロが性に合っている!

奮い立たせて頑張らなくちゃ

 

暫くの間鎌池の紅葉、黄葉にお付き合いくださいね!

鎌池に映る紅葉   

葉っぱが『ハーフ』でしょう

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池の紅葉

2013-11-17 | 雨飾り&鎌池

11月17日(日)

10月19日から22日に訪れた鎌池の黄葉です。

今年の黄葉は遅れぎみです。

グゥグッと近づいて

ナナカマド

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋 朝もやに包まれて!

2013-10-23 | 雨飾り&鎌池

 10月23日(水)夕方はチョッピリ雨も

10月19日(土)~10月22日(火)まで長野県北小谷村に義父母のお墓参りへ

19日(土)は曇り  AM6:00に自宅を発、お昼を済ませてから、鎌池を散策!

20日(日)、一日中シトシトと雨パソコンとタブレット持参

イーモバイルは全く繋がらないし

アイフォン(携帯)のソフトバンクは気まぐれに繋がったり繋がらなかったりなので

写真の整理などして一日のんびりと過ごしました。

21日(月)はとても良いお天気に恵まれ鎌池を散策!

22日(火)は曇り空の中を朝6:00鎌池にお散歩 !

 

10月21日の朝もやの風景です 

雲には朝焼けの名残色が残っています。AM6:28

今年は紅葉が一週間位遅れています。

緑の多い里の秋です!

次回は北海道網走のカモメ達をです!

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小谷村紅葉の旅~蛇池&天狗原~

2012-10-24 | 雨飾り&鎌池

 

10月18日~21日長野県小谷村へ4日間の旅

10月20日(土)午後の散策

 

鎌池の標高は1190m。鎌池は草を刈る鎌の形に似ていることから名付けられたという。

鎌池には一周2kmの遊歩道があり、周りをブナの木などに囲まれた

静かな雰囲気が漂っています。

湖にはフナやマス、池の主は大きな鯉です。

遠くから見ても40Cmはありが何の魚か。。。???

蛇池

 急な斜面を登り下った所にありますが、

昼間でも少し不気味な感じがしてそうそうに引きあげました

湧水が2ヶ所あります。冷たくとても美味しいですよ

お昼は鎌池の『ブナ亭』へ

小谷村の方々でお料理を作っています。

地元で採れた食材をいかした田舎料理、きのこ汁には見た事のないようなキノコが入っていました。

帰り途中の湿地帯、下は沼地で葦がかなりの背丈

湿地帯で足元を見ると、キノコが沢山!

雨飾山荘手前を右に入ると妙高高原方向

こちらは一段と紅葉が増していて秋真っ盛り中

天狗原まで足を延ばしてみました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小谷村紅葉の旅~鎌池~

2012-10-23 | 雨飾り&鎌池

10月18日~21日長野県小谷村へ4日間の旅

10月20日(土)晴れ ぐっと気温が下がった今日は野や畑には霜が!

数日前より一段と紅葉が増して来ました。

AM6:50に鎌池に到着すると団体のカメラマンさん達が沢山いて、

撮影の狙いは水面を上がる朝霧を撮ってから鏡のように映し込む紅葉を!

皆さんビューポイントですでに撮影してます。

こんな光景が見れるのなら早く車から出れば良かったと思いながら、

少しで終わりかけている朝霧をパシャリ 

なにをしても出遅れ気味で動いてしまう私です

次に進む事に。。。!!

風がなく水面はまるで鏡のよう

寄ってみると!

湖に浮かぶ小さな中洲にも大勢カメラマンさん達でしたが、

水面に風が出てくる頃には次の予定地に向かって引き揚げて行きました。

ゆらゆらと白樺

くるりと回った可愛い雲

キラキラ光る水面、この辺りは落ち着いた感じの湖

丁度半分位歩くと、湖の様子が静かな雰囲気へと変ってゆき

湖スレスレの細い道を登ったり下ったりしながら

ブナの木の根っこを踏みしめながら廻ります。

エメラルド色に輝く湖水

鎌池の様子は終わり明日からは周辺の様子を!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小谷村紅葉の旅~鎌池~

2012-10-22 | 雨飾り&鎌池

10月18日~21日長野県小谷村へ4日間の旅

10月20日(金)生憎の曇り空 AM07:30に鎌池に到着

なんと駐車場に止められる最後から2番目(もともと止められる台数は少ないので!)

早い人はAM4:30から待機しているとの事

明日はウィークデーなのでもっと早く出なければ駐車出来ないね!

今日はお天気もよくないので少しの時間、車の中で過ごす事に

昨日の雨で足元は悪く長靴を履いている人も多いのですが

ドロドロの土の中をものともせず湖に入って撮影されているカメラマンさん達、

やはりここまで拘らないといい写真が撮れないのだと感服いたしました。

AM11:00頃になるとやっと陽がさし始めました。

写真教室の講習で見えている方は先生が大きな声で

光が来ますよ、今、今がチャンスですよ!さざ波と空の写し込みを入れて、

F値は22にシャッタースピードは良く覚えてない250だったかな???

こんなに懇切、丁寧に教えて貰えば皆さんキット上達するでしょうね!

お昼は予約しておいた雨飾荘にて!

上は釜飯定食に温泉入浴と休憩付きランチ!(1,980円)

こちらは普通のランチで最後におそばも出ます。

すごく丁寧に作られていて四季折々の食材を堪能できます。

炊き込みご飯に天ぷら、茶わん蒸、銀杏、ハムのチーズ巻など

どれも本当の美味しいですよ!作るのに1時間30分かかるので要予約が必要です。

このお料理で980円、都会ではありえないお値段ですよね!

久々にお料理を堪能しました。

食事の後は小谷温泉に行く予定なの普通のランチを頂きました。

翌日は良く晴れたのと気温が下がったので一段と紅葉が増しました。

明日に続きます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする