クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

お店の夏休みに入る前に 調理実習を

2022年08月15日 00時35分10秒 | ひまわりかんたんレシピ

笑顔で安心 お困りごとはお気軽に~埼玉県深谷市
Panasonicの街のでんきやさん S-LINK クボデンカミシバです
ひまわりスタッフちーふのくぼです

ひまわりスタッフも夏休み中です~夏休みに入る前に
おうちでお子さんと夏休みの楽しい時間を過ごしてね~と
小学生のお子さんと簡単に作れるスイーツをお店で練習をしました。

  

材料は お家で常備しておくと便利な ホットケーキミックスです

 
あとは バナナ 1本  クルミとかナッツ 15グラム
            クルミはなかったので今回は入れないで

オリーブオイル 
卵も牛乳も使わないので簡単 

ボウルに全部入れてゴムベラで切るようにして混ぜるんだけど
最後は手で混ぜてますね
直径5センチ 厚さ2センチのスコーンを 8個作りました

オーブントースターでも作れますよね
クッキングシートを引いたグリル皿にスコーンを並べ
BS-2700だったら 料理集の№191で出来ちゃいます

 

  

 200度のオーブンで15-17分ぐらい 様子を見ながら焼いてみて~ 

もう一品 これまた簡単!

マシュマロムースも  

お手頃の材料で なつやすみのママとお料理が出来ますね

マシュマロ 100グラム 牛乳 200CC ココアパウダー(こんなもんで~と言うくらいの量)
みんなまとめて溶かす お鍋でIHでもレンジでもよくかき混ぜて

全部まとめて解けたら可愛いカップに分けて冷蔵庫へ まだかなぁ~と何回か覗いて

あっ~もういいかも~となったら出来上がり 
                   こんな感じで楽しく作りましょう

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 販売店研修も今日で終わりま... | トップ | エアコン室外機の修理の助手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひまわりかんたんレシピ」カテゴリの最新記事