goo blog サービス終了のお知らせ 

GNT

心は道民

Hey,Carl !

2017-06-11 20:27:34 | 日記



カールが販売規模を縮小し、カレー味は製造中止という衝撃のニュースが日本中を賑わした。
生まれたモノはいつか終わりがあるので、いつもなら感傷的になる事はないのだが、カールは私と同じ生まれ年の同級生。
大人になってからのここ20年は自分で購入する事はなかったが、さすがに寂しい気持ちになった。



そんなニュースの直後、酒のつまみを買いに近所のスーパーへ行ったら普通に売っていたので、購入してみた。




やっぱうまいね!
歯にくっついて鬱陶しいけどうまいね!
購入後はどこも売り切れ状態だったので、最後のカールになるかもとの思いで、味わいながら食べたよ。

そして今朝・・・




マックスバリュへ行ったら、普通に売っていた。
みなさんもう飽きましたか?


※1枚目の画像と文言はTwitter@musicapiccolino様より拝借しました。
※タイトルは長嶋茂雄氏の名言より引用しました。


Frozen shoulder

2017-05-07 09:30:22 | 日記



昨年の秋から私を苦しめる五十肩。
左だけだったが、春から右肩も発症。
整骨院では、体が固いのに無駄に筋肉をつけたので更に肩甲骨が可動しなくなったのが原因と言われた。
通院しても全く回復しなかったが、Youtubeで見つけた肩甲骨はがしのストレッチを行うようにしたら、劇的に改善してきた。

体の痛い箇所が年々増えていく。
あと10年したら全身の痛みで動けなくなるんじゃないか?


ジャンキー

2017-04-22 09:24:59 | 日記



体に必要な栄養を食べ物から摂ってるとブクブクと太ってしまうので、最近はサプリを飲むようになった。
ビタミンCとDは老化と加齢臭の予防。
ラーメン馬鹿には必須のカリウム。
亜鉛とノコギリヤシは薄毛に良いらしい。
心なしか少し髪が増えたような気がする。


瓢箪から駒

2017-03-29 07:46:10 | 日記



とうとう花粉症を発症しまい、病院へ行ってきた。
この病院がかなりしっかりした病院で、まず血圧を測る…上150、下100。
オイオイ、かなり高いじゃないか。
問診で気になる所があったらしく、肺の検査を行う…
結果、私は吸う力は人より強いが、吐く力は人の50%程しかないとの事。
隠れ喘息というヤツ?

花粉症の薬をもらいに行ったのに、高血圧と気管支の疾病が見つかってしまった。
血圧は納得できなかったので、自宅で測り直したが、やはり高かった。

今日から病人らしく大人しく生活します。


さよならHONDA

2017-03-26 21:05:49 | 日記



CR-X、インテグラ、CIVIC、インテグラType-R、CR-V、オデッセイ、インスパイア、Fit、LIFE、
Fit2RS、Fit3 RS、CR-Z、CR-Z(black label)、NBOX、NBOX 4WD、と15台のホンダ車、しかも全て新車を乗り継ぎ、ホンダ以外のメーカーから見積も取ったことのない生粋のHONDAファンだったが、色々とあってトヨタ車を買う事にした。
最近のホンダは本田宗一郎の志を完全に無視した魅力のない車しか作らないし、やっと出したスポーツカーは庶民には手が出せない、どこを見ているのか分からない代物。
しかも密室の抽選販売だとか、売り方も気に入らない。
大衆が買える車は使い勝手だけ良くした、見た目もドライビングも魅力のない車ばかり。



逆に魅力はなくても大衆に売れる車を作ってきたトヨタが、車好きの琴線に触れる車を作り始めた。
車好きの章男さんが社長に就いてから、トヨタは変わったね。

今日C-HRを試乗してきたが、これは良い車だわ!
本来ホンダが作るべき車をトヨタが作ってくれたよ。
なので、このC-HRを買おうと思う(明日銀行に連絡します)

死ぬまでホンダに乗り続けると思っていたが、まさかトヨタを買う事になるとは思ってもみなかった。
さようならHONDA。
と言ってもFit3 RSとNBOXを維持したままの買い足しなので、ホンダと縁が切れる訳じゃないけどね。
メーカーは糞に成り下がっても、販売店の皆さんは頑張ってるから。


休肝日の弊害

2017-01-29 20:33:17 | 日記


365日、酒を抜く日がなかった私が、正月休み以降は週3日(内連続二日)の休肝日を設けている。
でもね、その休肝日が思いもしなかった不調を生んでいるの・・・
何年も休みを与える事がなかった肝臓に休みを与えてしまったので、酒を分解せずにすむ、休みの楽さを覚えてしまったのだろう。
なので酒を入れると翌日に頭痛が出たり、今までなかった二日酔いの症状が出るようになってしまった。
甘やかすんじゃなかったわ!

関係ない話だが、札幌の友人からもらった、北海道限定の「じゃがビー山わさびチーズ味」、めっちゃ美味かった!
 


髪増えた?

2017-01-28 21:30:24 | 日記



先日、東京で妹分に3年ぶりにあった際に、「髪増えた?」と言われた。
年々薄毛化が進んでいたので、3年ぶりの再会はハゲの私を期待していたようだが、普通に髪が残っていたので期待外れだったようだ。
それでも「増えた」という表現が気になったので、自分でも2年前の写真と見比べてみたが、確かに前髪のボリュームなど改善している。
この2年やった事は、洗髪せずに寝てしまう(酔って寝落ち)事を防止するために、夕食前にシャワーや入浴を済ます。
シャンプーと育毛剤を頭皮に優しい高い物を使うようになった。
亜鉛とノコギリヤシのサプリを摂取するようになった。
これくらいだが、気づかないうちに効果が出ているのかな?
自分の顔は毎日見るので変化に気づきにくいが、たまにしか合わない他人に言われたので、そうなのだろうね。
投資の甲斐があって良かったよ。


物欲リミッター

2017-01-13 20:35:56 | 日記



このシビックじゃないけど、今夏に新しいシビックが日本でも発売になりますね。
タイプRも発売するとの事。
今年は無理としても、来年は買い換えのタイミングに合うので、買えるし、昔なら確実に買ったけど・・
そんな金があるなら、娘の卒業旅行代の積み立てにして方が・・・とか。
そんな金があるなら、娘の新しいバイオリンを「それなり」のランクの物を買ってやる・・・とか。
そんな金があるなら、老後を楽にするために積み立て・・・とか。
そんな事ばかり考えるようになり、自己満足のためにお金を使う事ができなくなってきましたよ。
子供の成長は親の「物欲」という子供心を奪い、イッキに心も体も老けさせるね。
車は好きなだけ新車ばかり乗り継いできたので、もういいですわ。
夜の遊びも普通のサラリーマンの人生の3回分くらいは遊んできたので、もういいですわ。
なんだか色々な事に飽きてしまったアラフィフでございます。


ハイビーム

2017-01-08 20:16:54 | 日記



最近、ハイビームがデフォで、対向車や前走車がいたらロービムが正しいルールなどと言っているが、昭和の自動車学校では絶対にそのようには教えていない。
だがしかし、言われたからではなく、自主的にハイビーム利用が多くなってきた私・・・
老眼が酷くてね、暗いと視野が狭くなって、自分でも危険を感じるくらい歩行者の発見などが遅くなったの。
ハイビームにすると見やすい見やすい!
早朝の日の出前にウォーキングする事が多いが、これがまた見えなくて恐くてね・・



先日も公園に車を進入させない為の鉄柱に気づかずに、太ももを強打しましたよ。
年を重ねて知識も付いて、自分の衰えも自覚しているので、放っておくのではなく迅速にアイシングして重症化を免れましたが。
日々、老いを実感する事で、確実に死に向けて歩み出した事を自覚しますなあ。


新年あけました

2017-01-02 08:04:27 | 日記



元旦は朝から酔って、寝て、妻の実家へ行って、寝て、酔って、寝た。
2017年は娘が大学受験なので、昨年までのように飛行機の写真を撮りに全国飛び回る事はできない。
2018年以降も学費が掛かるので行けないだろうな。
今年から5年間はおとなしく過ごそうと思う。
加齢からくる衰えで酒量が相当落ちているのも出費を控えるには好都合だったりする。


錆びた物価の優等生

2016-12-30 22:07:21 | 日記



最近の玉子は酷いね。
200円弱の玉子だと殻が薄くて黄身の張りも全くない。
殻を割る衝撃で黄身が裂けてしまう事が多々ある。
したがって美味しく玉子を食べるには、200円を優に超える「ごまたまご」クラスでないと安心して買うことが出来ない。
飼料などの値上がりで養鶏場も大変なのだろうが、高くなって質が落ちてはね。
昔は物価の優等生なんて言われていたのに・・・
玉子を食べるのにも格差が生じる時代になったか。


潔癖症予備軍

2016-12-29 20:20:43 | 日記



除菌ウエットティッシュと流せる便座除菌シートは常に携帯してます。
手洗いは常にするタイプですが、手洗いのブラシを見つけたので購入。
おお、爪の間や指紋やシワの間までキレイになってる実感あるわ!
これも良い買い物をしたよ。


trick

2016-12-29 17:45:45 | 日記



そろそろ年齢的に休肝日を設けようと思うのだが、酒を飲まずに夕食を摂るというのは至難の業。
そんな酒を欲する脳を騙すために購入したのが「白州グラス」
グラス自体に緑の色が付いているので、ハイボールでも炭酸水だけでも見た目は同じ。
休肝日はこのグラスで炭酸水だけを飲む・・・あら不思議、ハイボールを飲んでる気分なので、酒が無くても大丈夫!
これなら週2日の休肝日も辛くない。
よい買い物をしたよ。


My Chopsticks

2016-12-25 14:00:09 | 日記



箸立てでなく、箸箱を使ってる飲食店ってあるじゃない?
あれって、うっかり箸先の方を触ってしまう事ってあるよね?
という事は、私だけでなく、手を洗う習慣がない不潔な人も同じことをしているという事だね。
全く衛生的でない。
だから、マイ箸を購入して持ち歩くようにしました。



ラーメン用箸なので、箸先に麺が滑らないように加工がしてあります。



確かに麺がつかみやすい!

これは良い買い物をしたよ。


観察眼

2016-11-27 20:47:47 | 日記



尿検査も血液検査も正常値に戻った胡麻ですが、油断することなく、毎日の食事量、飲水量、トイレ回数を注視してました。
排泄回数はトイレにカレンダーを貼り、記載するようにしていました。
そんな中、排泄後の行動がいつもと違う感じだったので、即、尿を採取して病院に持っていきました。
結果・・・石があると完全診断。
結石予防の濾過水しか飲ませていないのに、石が出来るって・・・
石は疑われていたけど、エコーに写らないヤツだったようです。
キドニーケアのご飯を追加購入したばかりなのに、phコントロールのご飯に変更指示。
でもご飯を変えたら飲水量も増え、排尿も健康時の一日2回に戻ったよ。(良かった良かった)
また一ヶ月様子をみて尿検査だが、一日たりとも油断する事なく、少しでも違和感を感じたら即検査するよ。
胡麻とは長く一緒に暮らしたいから!