山楽ぶらり探訪

国のまほろば大和の山野、寺社をぶらっと訪ね歩きます。
山川草木。日々是好日。

おん祭 お旅所祭

2006-12-22 20:22:24 | Weblog
春日若宮おん祭 お旅所祭(おたびしょさい)

 お渡り式の行列は、一の鳥居の入ってすぐ南側の「影向の松」の前で「松の下式」を行って参道東のお旅所に向います。
 お旅所には正面の一段高いところに若宮様の行宮があり、その前の小高く、約五間四方の芝舞台がある。その前には左右にだ太鼓が据えられ垣が設けてあります。
 お旅祭は午後2時30分ごろに始まり、神楽・田楽・細男・猿楽(能楽)・舞楽など、午後11時近くまで各種芸能が奉納されます。

 写真は、お渡り式前の「馬長児」(ばちょうのちご)。この後、騎馬にまたがり颯爽と都大路のお渡り行列に加わっていました。

春日若宮おん祭 お旅所祭

2006-12-22 19:19:06 | Weblog
春日若宮おん祭 お旅所祭(おたびしょまつり)

 お旅所の社の前には大きな「だ太鼓」が左右に置かれています。
 正面(神様)から見て左側には火焔の彫刻の龍に対して右方は鳳凰。先端の左は太陽を表わした金であり、右は月を表わした銀である。鼓面は三つ巴(左)と二つ巴(右)。鼓面の輪の色は赤と青、鼓面の太い締緒も左が赤、右が青。方台の飾り布も朱と緑にしている。

 祭典は午後2時30分に始まり、左右のだ太鼓が打たれ、午後10時45分過ぎまで延々と芸能が奉納されます。
 来年は、神楽、田楽、猿楽などの各種芸能を鑑賞したいものだと思っています。

だ太鼓(左)

だ太鼓(右)