あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

ノゴマ 野駒 2024.5.4

2024年05月05日 12時51分01秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
ハマナスの丘公園、ノゴマが来ていました。今年初見。

マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイ 蟻吸 2024.5.4

2024年05月05日 12時47分34秒 | キツツキ科
茨戸川緑地、アリスイを発見、今年初めて見ました。大きな声で鳴いていました。

マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ 紅猿子 2024.5.4

2024年05月05日 12時44分13秒 | アトリ科
茨戸川緑地、ベニマシコが静かに草むらに。

マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ 野鶲 2024.5.4

2024年05月05日 12時41分45秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
石狩市、ハマナスの丘公園、ノビタキがたくさんいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ(マー撮影) 百舌鳥 2024.5.4

2024年05月05日 12時40分06秒 | モズ科
石狩市、ハマナスの丘公園、モズが電線などに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ 黄鶲 2024.5.3

2024年05月05日 12時37分12秒 | ヒタキ科
キビタキがまだいるようです。

マー撮影                                                       マー撮影










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイ(マー撮影) 便追(木鷚) 2024.5.3

2024年05月05日 12時31分48秒 | セキレイ科
近所の公園、ビンズイ。久々に見ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする